みなさん、こんばんは。今週末は、いよいよG1です。
まず、中山競馬場でのスプリンターズSの展望です。
期待値(実・人)
1(1・1) スズカフェニックス
2(2・9) クーヴェルチュール
3(8・2) アストンマーチャン
4(4・8) ナカヤマパラダイス
5(5・5) アイルラヴァゲイン
6(7・4) ペールギュント
7(0・3) アグネスラズベリ
8(3・0) サンアディユ
9(0・7) プリサイスマシーン
0(9・0) アルーリングボイス
*10位以下は”0”で表しています。
期待値1位は今春の高松宮記念を制したスズカフェニックスです。
2位との差は大きく、このまま総合値1位になるのは間違いありません。
実績値・人気値とも1位なので、「ちとせお流競馬式」の◎軸選びの
「総合値1位が実績値・人気値とも1位」の時のチェックを行いますが、
この馬、帰厩が遅れた影響でまだ動きが今一歩らしく、
ブックの印の集まりが悪そうです。
その為、◎軸はフェニックスのブック値により決まりそうです。
フェニックスがブック値2位か3位なら、そのままフェニックスが◎ですが、
ブック値4位以下なら、ブック値3位の馬が◎になります。
現時点の感じだと、ブック値1位はアディユとマーチャンの争い、
その下は少し離れそうで、3位以下はフェニックス・チュール・ラヴァゲイン・
プリサイス・トレイルあたりが接戦のようです。
つまり、このブック値3位の争いで、◎が決まることになりそうです。
さて、相手候補ですが、期待値上位馬の中でナカヤマパラダイスが除外対象で
プリサイスマシンが馬券対象ラインとなりそうです。
その中の馬では、アイルラヴァゲインの中山競馬場での成績が抜けて良く感じます。
この馬、春のG1を前に休養に入り、夏場に復帰。
復帰後2戦とも、完調手前の仕上げでながら掲示板は確保し、実力は示しました。
当然ここが大目標で、しっかり仕上げてくると思います。
他では、前走、すごい勝ちっぷりだったサンアディユ、
斤量の軽い3歳牝馬チュールとマーチャン、と、やはり牝馬が目立ちます。
今秋初めの中央G1、しっかり当てて年間プラスの足がかりを作りたいです。
まず、中山競馬場でのスプリンターズSの展望です。
期待値(実・人)
1(1・1) スズカフェニックス
2(2・9) クーヴェルチュール
3(8・2) アストンマーチャン
4(4・8) ナカヤマパラダイス
5(5・5) アイルラヴァゲイン
6(7・4) ペールギュント
7(0・3) アグネスラズベリ
8(3・0) サンアディユ
9(0・7) プリサイスマシーン
0(9・0) アルーリングボイス
*10位以下は”0”で表しています。
期待値1位は今春の高松宮記念を制したスズカフェニックスです。
2位との差は大きく、このまま総合値1位になるのは間違いありません。
実績値・人気値とも1位なので、「ちとせお流競馬式」の◎軸選びの
「総合値1位が実績値・人気値とも1位」の時のチェックを行いますが、
この馬、帰厩が遅れた影響でまだ動きが今一歩らしく、
ブックの印の集まりが悪そうです。
その為、◎軸はフェニックスのブック値により決まりそうです。
フェニックスがブック値2位か3位なら、そのままフェニックスが◎ですが、
ブック値4位以下なら、ブック値3位の馬が◎になります。
現時点の感じだと、ブック値1位はアディユとマーチャンの争い、
その下は少し離れそうで、3位以下はフェニックス・チュール・ラヴァゲイン・
プリサイス・トレイルあたりが接戦のようです。
つまり、このブック値3位の争いで、◎が決まることになりそうです。
さて、相手候補ですが、期待値上位馬の中でナカヤマパラダイスが除外対象で
プリサイスマシンが馬券対象ラインとなりそうです。
その中の馬では、アイルラヴァゲインの中山競馬場での成績が抜けて良く感じます。
この馬、春のG1を前に休養に入り、夏場に復帰。
復帰後2戦とも、完調手前の仕上げでながら掲示板は確保し、実力は示しました。
当然ここが大目標で、しっかり仕上げてくると思います。
他では、前走、すごい勝ちっぷりだったサンアディユ、
斤量の軽い3歳牝馬チュールとマーチャン、と、やはり牝馬が目立ちます。
今秋初めの中央G1、しっかり当てて年間プラスの足がかりを作りたいです。