みなさん、こんにちは。ヴィクトリアマイルの回顧です。
結果ですが、×-○でハズレ!総合値5位と7位の組み合わせのB-Bパターンでした。
1着 ×エイジアンウインズ・・・展開利を生かした好騎乗。今後は1200で注目。
2着 ○ウオッカ・・・回ったコースとスプリント能力の差で負けた。力上位は断然。
3着 ×ブルーメンブラット・・・流れも向いたが、ここまでやれるとは。充実している。
4着 ×ヤマニンメルベイユ・・・速い上がりになんとか対応も、上位とは適性の差。
5着 ◎ニシノマナムスメ・・・この上がりでは厳しい。安田記念の方が合うか?
マイルのG1とは思えないほど遅い流れで当然のごとく、とんでもなく速い上がり。
スローとは思っていても、ここまで遅くなるとは予想できず。
上がりが自分の想定より、時計半分から一つ速かったです。
今回は、スプリント戦で差して来れるような馬に向いていたような気がします。
その中で、やはりウオッカの末脚には見るものがありました。マイルでも
普通の流れなら届いていただろうし、当然それ以上の距離もOKでしょう。
今後の予定は分かりませんが、東京競馬場ならしっかり走ってくるので、
秋天・JCなら好走は間違いないところ。
今回、ウオッカのことばかり書いてしまいましたが、それだけ僕にはウオッカの
強さを再認識した一戦だったということでしょう。
結果ですが、×-○でハズレ!総合値5位と7位の組み合わせのB-Bパターンでした。
1着 ×エイジアンウインズ・・・展開利を生かした好騎乗。今後は1200で注目。
2着 ○ウオッカ・・・回ったコースとスプリント能力の差で負けた。力上位は断然。
3着 ×ブルーメンブラット・・・流れも向いたが、ここまでやれるとは。充実している。
4着 ×ヤマニンメルベイユ・・・速い上がりになんとか対応も、上位とは適性の差。
5着 ◎ニシノマナムスメ・・・この上がりでは厳しい。安田記念の方が合うか?
マイルのG1とは思えないほど遅い流れで当然のごとく、とんでもなく速い上がり。
スローとは思っていても、ここまで遅くなるとは予想できず。
上がりが自分の想定より、時計半分から一つ速かったです。
今回は、スプリント戦で差して来れるような馬に向いていたような気がします。
その中で、やはりウオッカの末脚には見るものがありました。マイルでも
普通の流れなら届いていただろうし、当然それ以上の距離もOKでしょう。
今後の予定は分かりませんが、東京競馬場ならしっかり走ってくるので、
秋天・JCなら好走は間違いないところ。
今回、ウオッカのことばかり書いてしまいましたが、それだけ僕にはウオッカの
強さを再認識した一戦だったということでしょう。