goo blog サービス終了のお知らせ 

ちとせおブログ~競馬日記~

JRA日曜重賞レースの予想を中心としたブログです。独自の理論を展開しています。
また「家を建てる」建築記公開中です。

ヴィクトリアマイルの回顧

2008-05-19 17:07:35 | レース回顧
みなさん、こんにちは。ヴィクトリアマイルの回顧です。
結果ですが、×-○でハズレ!総合値5位と7位の組み合わせのB-Bパターンでした。

1着 ×エイジアンウインズ・・・展開利を生かした好騎乗。今後は1200で注目。

2着 ○ウオッカ・・・回ったコースとスプリント能力の差で負けた。力上位は断然。

3着 ×ブルーメンブラット・・・流れも向いたが、ここまでやれるとは。充実している。

4着 ×ヤマニンメルベイユ・・・速い上がりになんとか対応も、上位とは適性の差。

5着 ◎ニシノマナムスメ・・・この上がりでは厳しい。安田記念の方が合うか?

マイルのG1とは思えないほど遅い流れで当然のごとく、とんでもなく速い上がり。
スローとは思っていても、ここまで遅くなるとは予想できず。
上がりが自分の想定より、時計半分から一つ速かったです。
今回は、スプリント戦で差して来れるような馬に向いていたような気がします。
その中で、やはりウオッカの末脚には見るものがありました。マイルでも
普通の流れなら届いていただろうし、当然それ以上の距離もOKでしょう。
今後の予定は分かりませんが、東京競馬場ならしっかり走ってくるので、
秋天・JCなら好走は間違いないところ。

今回、ウオッカのことばかり書いてしまいましたが、それだけ僕にはウオッカの
強さを再認識した一戦だったということでしょう。

NHKマイルカップの回顧

2008-05-16 16:28:41 | レース回顧
みなさん、こんにちは。NHKマイルカップの回顧です。
結果ですが、×-○でハズレ!総合値1位と5位の組み合わせでしたので、
またまた◎軸選び見直しです(泣)。と言っても、最近、忙しくてなかなか・・・。

1着 ×ディープスカイ・・・馬場は問題なかった。好騎乗で快勝。ダービーは長いか?

2着 ○ブラックシェル・・・こちらも好騎乗。ダービーではこちらが上。

3着 ×ダノンゴーゴー・・・距離はギリギリか。来年の高松宮記念馬候補。

4着  ドリームシグナル・・・マイルがベスト。コース取りを考えれば良く走っている。

5着 ◎ファリダット・・・回った位置の差が大きかった。鞍上がイマイチ冴えない。

11着★アポロドルチェ・・・今回は外を回ると辛かった。内容は悪くない。

12着△ゴスホークケン・・・逃げるも坂下で早々と捕まる。馬場が合わなかったか。

13着▲エイムアットビップ・・・いい感じで追走しているように見えたが。距離か?

馬場の内側が極端に悪くなったみたいで、馬群じたいが全体に外へ寄って進む展開。
そうなると、馬群の内は、もう馬場の良い所で、通った位置がそのまま結果に
つながるレースに。今回は、後方から内をついた馬達が上位に来ていました。
こういうレースは、しばしば見受けられるのですが、そうなるとは今回も読めず。
外の差し馬が有利ではないかと思っていました(涙)。

ちょっと、理由がありましてレース回顧を短く済まして遅れを取り戻しました。
理由については、また後日。

天皇賞(春)の回顧

2008-05-15 10:15:50 | レース回顧
みなさん、こんにちは。遅れています天皇賞(春)の回顧です。
結果ですが、×-×でハズレ!総合値3位と5位の組み合わせのA-Bパターンなので
また◎軸選びの見直しです(泣)。

1着 ×アドマイヤジュピタ・・・出遅れても強かった(笑)。秋は文句なく主役。

2着 ×メイショウサムソン・・・よく2着に来たという印象。衰えはある。

3着 ◎アサクサキングス・・・切れないので、もっと早めのスパートがほしかった。

4着 ×ホクトスルタン・・・よく頑張った。もう少し速く行っても良かっただろう。

5着 ▲アドマイヤフジ・・・やはり距離が長い感じ。宝塚記念では妙味がないか。

6着 ○アドマイヤモナーク・・・この展開だと仕方ない結果かも。

12着△ポップロック・・・距離が長いのか?衰えか?

もう少し早めの展開を考えていましたが、不調の時は、全くダメですね(笑)。
強い馬は強いの基本に戻る必要があるようです。

アンタレスSの回顧

2008-05-15 09:57:28 | レース回顧
みなさん、こんにちは。たいへん遅れていますアンタレスSの回顧です。
結果は、×-無でハズレ!総合値5位と12位の組み合わせのB-Cパターンでした。

1着 ×ワンダースピード・・・強い。今後はこの馬が主役になるかも。

2着  ドラゴンファイヤー・・・当然これくらいやれていい馬。今秋はさらに。

3着 ○サンライズバッカス・・・力は見せた。今年からJCDが阪神なのが・・・。

4着 ×フィフティワナー・・・目標にされる展開はつらい。

5着  チャンストウライ・・・この内容なら、そのうち「好機到来」。

7着 ◎ロングプライド・・・中途半端に動くと良くないかも。

11着▲ブラックランナー・・・ちょっと後過ぎ。

14着△メイショウトウコン・・・使い詰めが響いたか。全く走っていない。

今回も全く見当違いの予想ですみません(笑)。
しかし、今回の上位馬は、そのまま秋のJCDで好勝負しそうな気がします。

皐月賞の回顧

2008-05-09 12:02:36 | レース回顧
みなさん、こんにちは。今回は遅れていました皐月賞の回顧です。
結果は、○-×でハズレ!総合値2位と8位の組み合わせのA-Bパターンでの
◎軸選び失敗ですので見直しです(泣)。

1着 ○キャプテントゥーレ・・・押してハナ。すぐに隊列が固まりマイペースの逃げ。
               3~4角でペースUP、4角で突き離して楽勝。
     馬体重大幅マイナスの究極の仕上げに馬も応える。が、骨折で休養は残念。

2着 ×タケミカヅチ・・・中団後方の最内から。勝負所から追い上げ、直線入り口では
            馬場中央も前が開かずに再度内へ。勝ち馬の後から2番手浮上。
     今回の走りからも距離延長は問題なさそう。ダービーの有力候補。

3着 ×マイネルチャールズ・・・中団馬群の中央から。勝負所からの反応が鈍く
               4角回りきって勝ち馬は遥か前。切れる脚はなく完敗。
     このペースでは位置取りが後ろ過ぎたか?ダービーでは早目の競馬で。

4着  レインボーペガサス・・・後方から。最後の直線馬群を縫って追い込む。
     距離延長は微妙だが、広い東京の方が良いタイプ。ダービーは面白そう。

5着  レッツゴーキリシマ・・・2番手から。粘って最後まで2着争いは立派。
     この馬にこの上がりは辛い。上がりがかかる競馬を積極的に行ってこその馬。

6着 ×ブラックシェル・・・ごちゃつく場面が多くてリズムに乗れず末脚不発。
     スムースな競馬ができれば末脚爆発も。東京でゆったり行ければ変わる。

14着△ショウナンアルバ・・・後方からなれない競馬。途中から追い上げも失速。

15着◎ドリームシグナル・・・中団で折り合っているように見えたが・・・。

17着▲スズジュピター・・・良い位置取りだと思ったが・・・。

キャプテントゥーレの逃げ切り勝ちは気持ち良かったのですが、
他に重い印を付けた馬達が軒並み凡走(涙)。
前有利だと思っての予想だったのですが、思うような結果には、なりませんねえ(泣)。

NHKマイルカップ、ブラックシェルは良い気がするのですが、馬場悪化がどう出るか。
レッツゴーキリシマは内枠を引き、速い逃げ馬がいるのでレースはしやすそう。
ドリームシグナルも速い流れ歓迎だが、馬の勢いが途絶えている感じが。
日曜日の天気はかなり気になりますねえ(笑)。