goo blog サービス終了のお知らせ 

ちとせおブログ~競馬日記~

JRA日曜重賞レースの予想を中心としたブログです。独自の理論を展開しています。
また「家を建てる」建築記公開中です。

天皇賞(秋)の展望

2007-10-23 20:54:38 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんばんは。今週末はG1、天皇賞(秋)が東京競馬場で行われます。

期待値(実・人)
1(1・1) アドマイヤムーン
2(2・2) メイショウサムソン
3(3・4) ポップロック
4(8・3) シャドウゲイト
5(5・6) ダイワメジャー
6(7・0) ブライトトゥモロー
7(6・0) チョウサン
8(9・0) エイシンデピュティ
9(0・5) マツリダゴッホ
0(4・0) アグネスアーク
 *10位以下は”0”で表しています。

期待値1位はアドマイヤムーンです。
しかし、2位のメイショウサムソンとの差は、ほんのわずかで
ブック値しだいでどちらが上に来るか分かりません。
下の方は、7~10位が接戦で、今の感じだと、
チョウサン・ゴッホが馬券圏内に入ってきそうです。

「ちとせお流競馬式」の◎軸選びは、今の時点ではなんとも(笑)。
ムーンが実績値・人気値とも1位ですが、サムソンもどちらとも2位。
こういう時は結構とんでもない馬が◎軸に選ばれることがあるので注意です(笑)。

ムーン-サムソンの1点勝負も有りだと思うのですが、
◎軸が、この2頭以外だとそれはできません。
一応、他の馬のことを考えておくと、ポップロックの東京実績は注目に値しますが
このレースが、どちらかというとマイルよりで、やはりメジャーのほうが上かと。
あと、トゥモロー・チョウサンと2000がピッタリな馬も多く
人気馬が休み明けの分、穴馬の台頭もあるかもしれません。
雨なんか降れば、同じ休み明けでもシャドウゲイトなんてあるかも。

今週末も楽しみです。しっかり検討します。

菊花賞の展望

2007-10-16 20:42:01 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんばんは。今週末は、いよいよ3冠最終戦G1菊花賞です。

期待値(実・人)
1(1・2) ヴィクトリー
2(4・3) ロックドゥカンブ
3(2・5) ドリームジャーニー
4(3・4) サンツェッペリン
5(8・1) フサイチホウオー
6(6・0) アサクサキングス
7(7・7) タスカータソルテ
8(5・0) アルナスライン
9(9・8) ホクトスルタン
0(0・6) ヒラボクロイヤル
 *10位以下は”0”で表しています。

期待値1位はヴィクトリーです。
各馬、数値にはそこそこ差があり、上位は総合値でもこのままの順になりそうです。
あとアルナスラインが人気が出そうで、7位もしくは6位まで浮上がありそうです。
馬券的には、現時点の8位までで、昨年の1・2着騎手が馬券対象外になるみたいです。

「ちとせお流競馬式」の◎軸選びでは、総合値1位~3位になりそうな馬に、
実績値・人気値とも同じ順位の馬がいない為、総合値2位の通常のチェックに
なるところですが、ロックドゥカンブが実績値・人気値ともヴィクトリーより
下なので対象外です。
その後のチェック項目を見渡しても、対象になるような馬がいない為、
最終的に、総合値3位になるドリームジャーニーが◎軸になりそうです。

相手ですが、血統的にヴィクトリーは、やはり魅力です。
折り合いに不安がありますが、一発はあると思います。
このヴィクトリーを初め、ツェッペリン・ホウオーと
皐月賞好走馬の人気が下がってきています。
皐月賞と菊花賞のつながりは結構深いと思うので、ここはおいしい馬になるかも。
あとは京都実績でタスカータあたりでしょうか。
アルナスは前走の好走で穴人気しそうで、手が出しづらい感じです。
◎軸になりそうなジャーニーと人気必至のロック。どちらもピンとこなくて
あまり、上位に見たくないところですが・・・。

今週末も楽しみです。しっかり獲りたいものです。

秋華賞の展望

2007-10-12 11:23:57 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんにちは。明後日は3歳牝馬のG1、秋華賞です。

期待値(実・人)
1(2・2) ベッラレイア
2(1・3) ダイワスカーレット
3(3・1) ウォッカ
4(5・4) ローブデコルテ
5(4・7) ピンクカメオ
6(6・5) ミンティエアー
7(8・6) ザレマ
8(7・9) レインダンス
9(9・0) アルコセニョーラ
0(0・8) ホクレレ
 *10位以下は”0”で表しています。
 *これは、出走馬が決定してからのランク表です。

期待値1位は、4頭ものG1馬を差し置いてベッラレイアです。
しかし、ベッラレイア・スカーレット・ウォッカの3頭は、ほとんど差がなく、
ブック値の順位で総合値が決まりそうな感じです。

「ちとせお流競馬式」の◎軸選びでは、実績値・人気値とも1位の馬がいなくて
ベッラレイアが実績値・人気値とも2位なので、
「実績値・人気値とも2位」の馬のチェックを行いますが
その最初の項目が「ブック◎・○のみでフルマークの馬が◎」
次が「総合値1位が◎」なのです。
つまり、今の周りの雰囲気だと、どう転んでもスカーレットの◎軸が堅そうです。

相手ですが、スカーレット◎軸となると、絞らないといけないので、
ベッラレイアとの1点も考えています。
あとは、厳しい流れでローブデコルテあたりか。
いずれにせよ、これにウォッカ・カメオを加えた5頭で決まるのではないでしょうか。
でなければ、とんでもない大荒れで、この5頭とも吹っ飛ぶでしょう(笑)。

ここは、しっかり獲りたいですね。

京都大賞典の展望

2007-10-04 12:00:27 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんにちは。今週末はもうひとレース、京都大賞典の展望です。

期待値(実・人)
1(1・2) ポップロック
2(2・4) トウショウナイト
3(3・6) インティライミ
4(7・1) スイープトウショウ
5(5・5) ハイアーゲーム
6(9・3) デルタブルース
7(4・0) アルナスライン
8(8・8) ファストタテヤマ
9(6・0) トウカイカムカム
0(0・7) アップドラフト
 *10位以下は”0”で表しています。

期待値1位は、ポップロックです。総合値も、このまま1位になると思いますが、
人気値が2位の為、「ちとせお流競馬式」の◎軸選びのチェックは後です。
しかし、期待値2位で総合値が2位になると思われるトウショウナイトが
実績値・人気値ともポップロックより下位の為、総合値2位の通常のチェックは
除外です。その為、その後のチェック項目で◎軸が決まりますが、
現段階では、ちょっと予想がつきません(笑)。

相手候補ですが、例年このレースは上がりが速くなります。
これといった逃げ馬もいませんし、雨で馬場が相当悪くならなければ、
今年も、かなり上がりの速いレースになりそうです。
最低でも、33秒台の上がりが使えないと話になりそうにありません。
となると、昨年のこのレース、1・2・3着のスイープ・ファスト・ナイト、
それに3歳馬アルナスライン、あと、長期休養明けハイアーゲームあたりでしょうか。
特に、成長途上のアルナスと、これで引退のファストに期待したいところです。
インティライミは、前走の上がりが速かったのでまだしも、
人気のポップロックや、デルタブルースの角居勢は危なそうです。

今週も、楽しみです。

毎日王冠の展望

2007-10-03 12:00:12 | (休止中)週末の展望
みなさん、こんにちは。今週末の重賞、東京競馬場での毎日王冠の展望です。

期待値(実・人)
1(2・1) ダイワメジャー
2(1・3) ブライトトゥモロー
3(2・0) エイシンデピュティ
4(4・4) コンゴウリキシオー
5(5・0) エリモハリアー
6(6・2) ハイアーゲーム
7(8・8) チョウサン
8(0・5) トップガンジョー
9(9・0) カンファーベスト
0(7・0) トウショウヴォイス
 *10位以下は”0”で表しています。

期待値1位は昨年の覇者で、ここから秋天連覇を狙うダイワメジャーです。
まあ、ブック値も1位でしょうし、このまま総合値も1位でしょう(笑)。
しかし、宝塚記念の凡走で、実績値が2位に甘んじています。
その為、「ちとせお流競馬式」の◎軸選びのチェックは後になります。

メジャーの代わりといったらあれですが、ブライトトゥモローも
ブックの印をそこそこ集め総合値2位になるので「ちとせお流競馬式」の
◎軸選びの、総合値2位の通常のチェック対象となりそうです。
しかも、さっと見た感じだと、引っ掛かりそうな項目はなく、
そのまま、ブライトトゥモローが◎になりそうです。
この馬、ひと叩きしていますし、このコースが大の得意ときています。
なんだか、いい感じです(笑)。

相手候補ですが、◎候補のブライトトゥモローはもちろんいいですし、
同じフレンチデピュティ産駒のエイシンデピュティも良さそうです。
あまり穴っぽい馬は見当たりませんが、メジャーはまだしも、リキシオーは
休み明けで、ちょっと信頼感を欠く感じです。

ここらへんで、ビシッと当てて波に乗りたいところです。