みなさん、こんにちは。
こちらも、たいへん遅くなりましたが、京都大賞典の回顧です。
結果は、無-◎でハズレ!総合値1位と3位の組み合わせの
A-Aパターンながら、2倍の馬連は買えませんでした(泣)。
インティライミ、完全復活か。この秋、重賞2連勝でG1獲りに王手。
好発もすぐに他馬の後につけ折り合いに専念。中団後方から。
馬群の内目にもぐりこみ、手応え十分に追走。
4角回って、外へ出し馬群の間を突こうとしたが、閉まってしまったのでさらに外へ。
そこから追い出すと、力強い伸び脚。
ゴール前、先に内から抜け出していたポップロックを捕まえる。
このあとは、JCらしい。間隔を開けるのは良いことだと思うし、
ここから、直行でJCというのは的を射たローテだと思う。
折り合えばこれだけの末脚を使えるので、東京コースも楽しみ。JCの有力候補。
◎ポップロック、早めに抜け出すも、勝ち馬の末脚に屈する。2着。
押して好位を取りにいくも、なかなか前に進まず、この辺は休み明けか?
4番手につけてからは、折り合い、内目を追走。
4角、前のナイトのスピードが遅く詰まり、急遽最内へ。
ラチとデルタの間を割って一気に抜け出すも、ゴール前勝ち馬に捕まる。
勝負所からの反応は上々で終いも切れた。ただ、抜け出すのが早かったかも。
次は、秋天。距離が少し短い印象があるので、前半の位置取りが鍵になるだろう。
△アルナスライン、3着。
中団から。折り合い良くスムーズに追走。
4角手前から追い出し、直線も伸びたが、古馬一線級の末脚には敵わず。
来週の菊花賞に登録。京都コースでの好走は好材料だが、中一週となる。
馬体を減らさないのが、第一の条件。
×ダンスアジョイ、4着。
最後方から。内を突いて勝ち馬と同じ上がりをマーク。
芝の長いところが合う感じ。自己条件なら即勝ち負け。
デルタブルース、5着。
押してハナ。3角過ぎから押しているのだが、反応が鈍い。
この上がりだと仕方ないか。日本には合う条件はなさそう。
○トウショウナイト、8着。
2番手追走も、4角で後続に捕まり、逃げ馬にも追いつけず。
まだ本調子でない感じだが、次走はAR共和国杯?どこまで調子が戻るか?
こちらは、人気馬のワンツー。
でも、インティはJCだし、ポップは秋天では距離が微妙。
やはり秋天は、直行組かな(笑)。
こちらも、たいへん遅くなりましたが、京都大賞典の回顧です。
結果は、無-◎でハズレ!総合値1位と3位の組み合わせの
A-Aパターンながら、2倍の馬連は買えませんでした(泣)。
インティライミ、完全復活か。この秋、重賞2連勝でG1獲りに王手。
好発もすぐに他馬の後につけ折り合いに専念。中団後方から。
馬群の内目にもぐりこみ、手応え十分に追走。
4角回って、外へ出し馬群の間を突こうとしたが、閉まってしまったのでさらに外へ。
そこから追い出すと、力強い伸び脚。
ゴール前、先に内から抜け出していたポップロックを捕まえる。
このあとは、JCらしい。間隔を開けるのは良いことだと思うし、
ここから、直行でJCというのは的を射たローテだと思う。
折り合えばこれだけの末脚を使えるので、東京コースも楽しみ。JCの有力候補。
◎ポップロック、早めに抜け出すも、勝ち馬の末脚に屈する。2着。
押して好位を取りにいくも、なかなか前に進まず、この辺は休み明けか?
4番手につけてからは、折り合い、内目を追走。
4角、前のナイトのスピードが遅く詰まり、急遽最内へ。
ラチとデルタの間を割って一気に抜け出すも、ゴール前勝ち馬に捕まる。
勝負所からの反応は上々で終いも切れた。ただ、抜け出すのが早かったかも。
次は、秋天。距離が少し短い印象があるので、前半の位置取りが鍵になるだろう。
△アルナスライン、3着。
中団から。折り合い良くスムーズに追走。
4角手前から追い出し、直線も伸びたが、古馬一線級の末脚には敵わず。
来週の菊花賞に登録。京都コースでの好走は好材料だが、中一週となる。
馬体を減らさないのが、第一の条件。
×ダンスアジョイ、4着。
最後方から。内を突いて勝ち馬と同じ上がりをマーク。
芝の長いところが合う感じ。自己条件なら即勝ち負け。
デルタブルース、5着。
押してハナ。3角過ぎから押しているのだが、反応が鈍い。
この上がりだと仕方ないか。日本には合う条件はなさそう。
○トウショウナイト、8着。
2番手追走も、4角で後続に捕まり、逃げ馬にも追いつけず。
まだ本調子でない感じだが、次走はAR共和国杯?どこまで調子が戻るか?
こちらは、人気馬のワンツー。
でも、インティはJCだし、ポップは秋天では距離が微妙。
やはり秋天は、直行組かな(笑)。