ちろすけのへや2

九州から関西に引っ越してきたちろすけ2号の
テキトーな日記です

異次元のデジタル改革は・・・

2023-06-30 03:31:40 | Weblog
岸田首相は
マイナカード普及を
異次元のデジタル改革と
位置づけしておりやす。
でもなぁ。
ほかにもっと
改革せんとあかんところが
ありますやろ。
文化庁が
京都に移転して
東京への出張が
ワンサと多いそうな。
ほとんどが
国会議員への対応。
リモートで済むことでも
説明に来い!と
要請するそうな。
東大卒の
役人志望が
めっきり減っているのも
働き方改革にほど遠いから。
霞ヶ関役人の
国会対応は
深夜早朝の資料作りが
当たり前やそうな。
リモートが出来ない
国会議員たち。
まともに資料作りが出来ない
政府、議員の秘書たち。
デジタル改革は
まずこのあたりから
初めてくだされ。
パソコンに
触れたことのない
大臣や議員に
マイナカードの
便利さをを説明されても
聴衆の質問に
答えられんから
なんの説得力も
ありまへんのや。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする