Zoomミーティング中にZoomの操作を教えるのに
画面の共有をかけるとZoomアプリの画面が消えてそれ以外の画面だけが共有される。
なのでZoomの操作をZoomでは教えられないと思っていたらできることがわかった。
ブラウザでZoomにサインインする。
「個人」の「設定」-「ミーティング」-「ミーティングにて(基本)
にある
「画面共有中にZoomウィンドウを表示」をOnにする
そしてZoomアプリから一旦サインアウトしてからサインインし直すと
「設定」-「画面の共有」に「画面共有中にZoomウィンドウを表示」が追加されるので
チェックをいれる。
これでZoom画面も共有できるようになる。
もう一つ、
Zoomの操作をするのに「コントロールのツールバー」が出てくるが
常時は消えていてマウスカーソルを画面内に動かすと表示される。
が、数秒後にまた消えてしまう。
これを教えるのにツールバーがありますね、とか言っても
どこですかって言われてしまいます。
これを常時表示する方法です。
上記のZoomウィンドウの共有のすぐ上に
「ミーティング管理ツールバーを常に表示する」があるのでこれをOnにする
そしてZoomアプリの設定で「接近性」にある
「会議のコントロールのツールバーを常に表示します」にチェックをいれる
これでツールバーが表示されたままになる。
少しは教えやすくなったかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます