チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

ひねって~???

2016-04-06 | チーママんち

 

昔むか~し、母が言っていた
「人は7枚のベールを持っている。7枚全部を広げて見せないんだよ!」って
うん、そうやって生きてきたような気がする。
ヘラヘラおばさんだけど、ホントの自分を全部出すことはないようなーーー

エイプリルフールが近づくと、

毎年、なんかしらファミリーをだましてみたい!って思ってるんだけど

なかなかねぇ笑・



2年前

4月1日は人事が分かるから・・・配属された仕事が今までになかったたいへんな役職になった~

って言ったら、娘たちめいっぱい心配しちゃったのですぐにホントのことをかお



4年前

洗髪後ドライヤーをかけると
絡まるようになってしまったのでいつもの美容室へ縮毛矯正1年半ぶりに行った時のこと


長い髪だから?
4時間かかったほっ
みんなにメール「ショートカットにしたら、和田アキ子そっくりになったよ~」

ビックリした二女が駆けつけた。

 

「なあんだやっぱエイプリルフールか~ 心配したのに」ピース
上の娘や母はしばらく信じてたらしい笑

慰めのメールが来ただけで何日も



そして8年前

おいしそうな鶏肉
新年度のスタート1日目の2人娘に
「もらった巨大な食用ガエルがいるの。3匹もぞもぞしてるんだけど、
顔を見ると殺せないヨ~ 早く帰ってきてね、包丁用意してまってるから
反応は・・・

 


「今 帰りにdocomo寄るけど帰りたくないなあ、窒息死させといて」
「早くして~ 夕飯に間に合わなくなっちゃうヨ
「ママちゃん、もうやっちゃいな たぶんあたしできないもん
「3ついるんだもん、全部任せるから」
「ムリ」
「え~ お肉たっぷりついてるよ 味噌汁できたサラダ作ってる。
あとは、あんたの包丁さばき~」
「しかもメインディッシュかい
「サラダできた 今、イカを揚げるとこ!カエルさんがおいしいかどうか分かんないよ~ハテナ? トリ肉の味だっていうから気楽に楽しんでね~
「早くカエルさんも調理してあげて」
「少しでも長生きさせてあげたいよ。まだかい
「今docomo あとちょっと」
「もうすぐお陀仏だねえ
「感情は殺せ 同情は無用だ」・・・

 



さて、私がやったことにして並べておいた。
おっと
鶏の皮が見えちゃまずい 裏返してカエルに見えるように!


見ても信じきったて娘は、じーっと見たまま動けなかったムププ
今までの大成功NO.1だと思う笑・


 で! 今年

 

12、3年切らなかった髪 腰まで伸びてたけど
もう2年縮毛矯正かけてないから広がりっぱなし~
シャンプーたいへんじゃない?とか乾かすのたいへんでしょう?
ってよく言われるけど、いいかげんな朝シャンだからぜんぜん

 

ホントに切ったよん

そして何十年かぶりのカーリーに

ブローしてもらったけど、自分で洗ったらクリンクリン~

嬉しいことが1つ! フード付きが楽チン

すごい声で叫んだパパちゃん・・・娘たちはまだ見てない~







18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2016-04-06 12:56:48
面白いチーママさん・・・
私ほどのショートではないのね?
私今坊主だよ~ん!1ミリ・・・
返信する
断髪 (おせっちゃん)
2016-04-06 14:23:28
天然パーマでいらっしゃるのですね。エイプリルフールのでっち上げウソ話を反省しての断髪ではありませんよね。

にぎやかで陽気なご一家の様子がわかります。
返信する
びっくり!潔いですねー (きりまる)
2016-04-06 17:18:09
ご訪問ありがとうございました!きりまるです。

ながーい髪の毛、ばっさりなんて、びっくりです! 頭、軽くなっちゃったんじゃないですか?  シャンプーも楽になったんじゃないかなーっと。 きっとショートもお似合いですね。

ワタシ、幼いころにおばあちゃんの家で、カエルを食べたことがあります。 脚をもらったのですが、なんだか美味しく思えなかったので、庭にいる犬にあげたら、犬が見向きもしなかったことを覚えています。 後から「骨が喉に立つからダメ!」と、犬に与えたことを怒られました。 犬、食べてなかったケドねぇ。。。
返信する
グライセンさん (チーママ)
2016-04-08 06:26:19
ずっと腰までの長さだったから、全部の長さを同じには画期的~!
暖かくなると毎日ギュッとしばってたのが、しばらくはキリッとしてそうよ
1ミリ?いいねぇ・・・寂聴さん憧れてます!白髪染めなくていいし、いつかは
返信する
おせっちゃん (チーママ)
2016-04-08 06:29:02
はい、エイプリルフールを実行ってわけでは・・・
1年前から、3月までの区切りを!って思ってました
母はいい感じのウエーブになるんだけど、私のクセは短いとチョイ
返信する
きりまるさん (チーママ)
2016-04-08 06:32:46
身長があってずんどうだから、短い髪だとネギ坊主って感じなんで
そう!学生時代に先輩に連れていかれたバーベキューで食用ガエルの大きなカエルの足!・・・いっしょだったもう1人の女の子は泣きだして~
鶏の味って言われたけど、たぶんずーっと食べられないでしょうね。
返信する
開かずのコメント欄 (boron)
2016-04-08 13:01:14
こんにちは^^
食用カエルより長い髪に驚きました!
チーママさんのトレードマークだった
でしょうに…
しばらくうち、会う人会う人にびっくり
されそうですね~。

コメント欄、午前に来た時にはこちらも
開かなかったです。
返信する
Unknown (mama)
2016-04-08 14:43:52
チーママさん こんにちは♪

楽しいご家族ですね(*^_^*)
チーママさんが明るいから、家庭も明るいんですね♪

食用カエル、食べたこと無いです
きっと一生食べないでしょう(^_^;)

髪の毛、本当にショートにしちゃったんですね!
ロングより手入れが楽で、良いと思いますよ(*^^)v
返信する
面白おかしく・・・・・ (炎のクリエイター)
2016-04-08 16:35:20
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

大変おもしろく読ませて頂きました・・・・・。
しかし、これだけ毎年恒例の行事だったら、
バレそうな気もするんですけどね?
カエルは、鶏皮を剥いで置かないとね。(笑)
セセリ肉だったら大丈夫そうで・・・・・ふ!

いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する
カエル食べた事あります。 (はらぼて)
2016-04-08 21:09:52
転勤で浜松に住んでいたころ居酒屋でカエルを食べた事があります。
鶏肉より少し甘くて割と食べやすくておいしかったです。
ネギマのようにカエル肉とネギが交互に串にさしてありました。(笑)
カエルと言われなかったら普通の鶏肉のネギマだと思ったでしょうね。

返信する

コメントを投稿