事務所移転後 恒例になった 秋の社内旅行です。
今回は昨年末に 頚椎、そして夏には 大腸癌の手術をした 社長の快気祝いも兼ねました♪
11月20の早朝に 大阪を出発
10時には淡路島に
見事な景色です♪
少し景色を楽しみ・・・
お腹も楽しませ・・・
いざ、目的地の大塚美術館へ
この美術館は 世界の名画の原寸大の陶板名画が見れる美術館です。
山の斜面を利用したゲートから入ると・・・
なが~~~いです。(恐)
高所恐怖症の方は前を向いていましょうねぇ(笑)
B5の入口から展示スペースのB3までがこのエスカレーターで繋がっています。
展示スペースに入ると すぐに先日の携帯からのUPの礼拝堂があり ここではいろんな音楽イベントが催されていますよ^^v
見所たっぷりの美術館は すべての展示を回ると その距離4キロにも及ぶとか・・
一日たっぷり時間がかかります♪
美術鑑賞を堪能した後は 同じ市内にある 2年前に工事をさせていただいたお店へ
若いオーナー様ですが 店内は工事完成当時と変わらず ピカピカ
うれしいですよね~
ちなみに この看板は3女のデザインのものですブイ V(=^‥^=)v ブイ
お客様にご挨拶した後は 一路 宿泊施設である エクシブ鳴門へ
途中で夕飯は 海鮮料理を堪能できると地元で評判の「びんびや」さんへ
プリプリ あま~い お刺身。
山ほど入っている わかめの味噌汁(鳴門わかめです!)
ふぅ~満足♪
綺麗なイルミに飾られた エントランス付近。
ホテルは お城のようでしたぁ。
ちょっとお姫様気分の3女です・・・
明日の ゴルフに備え・・おやすみなさいませ