お互いに楽しく群馬県太田市を中心にした子育て情報交換!!
をモットウにしているさださんです。
今日のお出かけスポット情報は、群馬県前橋市にある「宮城総合運動公園」です。
「宮城総合運動公園」の場所はこちらからご案内できます。

さてさて、今回は今までの中でも「キング オブ 滑り台!!」と言ってもいい
たけのこタワーのご紹介です!!
私が一番最初に知ったのは高崎の観音山ファミリーパークに行ったときに
公園紹介パンフレットがありそれを参考に行ったみたところ
めちゃくちゃ感動しました。
なんか気分は下手な遊園地のアトラクションより楽しいと思いますよ。

全長17.2mで5階の展望フロアーが一番高いのですが
その高さ10mまで螺旋状の階段を上っていきます。
ちなみにこんなパノラマ風景が見られます。

なんと言っても滑りがいいのが最高です。
しおちゃんもいろいろな滑り台をしましたが
距離が長いのも良かったせいかめちゃくちゃ楽しんでいました。
私はスパルタ?なので最初から1人で滑らせていたのですが
自分で手を使ってスピード調整したり、
それでも勢いが止まらないときは反転して防いだりして
自分で考えながら成長してるんだなぁ~と感心するばかりでした。
でもある意味まだ怖い、怖くないの区別がつかないだけなのかもしれませんが。
これは最初のほうにとった写真です。しおちゃんを追いかけたのですが・・・。
最後の方には自分でも満面の笑顔で滑っていました。

ちなみにその他の遊具もいくつかあったのでご紹介!!

他にもローラーコースター部分もあるのですが
私どもは一度しか滑りませんでした。
自分で勢いを付けられるお子さんには楽しいかもしれませんが
しおちゃんには滑り台の方が楽しかったみたいです。
ちなみに10回以上滑らされました・・・。
パパはしおちゃんを持って何度も上がらせられました。
体力がないからはつらいかもしれませんね・・・。

最後に名残惜しそうに見つめるしおちゃんでした・・・。
今度は姪、甥を連れてみんなできてみたいと思ったさださんでした。
をモットウにしているさださんです。
今日のお出かけスポット情報は、群馬県前橋市にある「宮城総合運動公園」です。
「宮城総合運動公園」の場所はこちらからご案内できます。

さてさて、今回は今までの中でも「キング オブ 滑り台!!」と言ってもいい
たけのこタワーのご紹介です!!
私が一番最初に知ったのは高崎の観音山ファミリーパークに行ったときに
公園紹介パンフレットがありそれを参考に行ったみたところ
めちゃくちゃ感動しました。
なんか気分は下手な遊園地のアトラクションより楽しいと思いますよ。

全長17.2mで5階の展望フロアーが一番高いのですが
その高さ10mまで螺旋状の階段を上っていきます。

ちなみにこんなパノラマ風景が見られます。

なんと言っても滑りがいいのが最高です。
しおちゃんもいろいろな滑り台をしましたが
距離が長いのも良かったせいかめちゃくちゃ楽しんでいました。
私はスパルタ?なので最初から1人で滑らせていたのですが
自分で手を使ってスピード調整したり、
それでも勢いが止まらないときは反転して防いだりして
自分で考えながら成長してるんだなぁ~と感心するばかりでした。
でもある意味まだ怖い、怖くないの区別がつかないだけなのかもしれませんが。



これは最初のほうにとった写真です。しおちゃんを追いかけたのですが・・・。
最後の方には自分でも満面の笑顔で滑っていました。

ちなみにその他の遊具もいくつかあったのでご紹介!!


他にもローラーコースター部分もあるのですが
私どもは一度しか滑りませんでした。
自分で勢いを付けられるお子さんには楽しいかもしれませんが
しおちゃんには滑り台の方が楽しかったみたいです。
ちなみに10回以上滑らされました・・・。
パパはしおちゃんを持って何度も上がらせられました。
体力がないからはつらいかもしれませんね・・・。

最後に名残惜しそうに見つめるしおちゃんでした・・・。
今度は姪、甥を連れてみんなできてみたいと思ったさださんでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます