今日はちょっと脱線して微生物についての小話をいたしましょう。
腸内細菌で「善玉、悪玉」という言葉があります。
善玉菌の代表格がビフィズス菌、悪玉菌の代表格がウェルシュ菌だとかいって、ひところはTVCMがじゃんじゃん流れていました。
これらは「ビフィズス菌をたくさん摂れば、腸の中のビフィズス菌もそれに伴って増えるだろう」という発想ですね。
なかには腸まで届く特殊な乳酸菌とか、芽胞を形成する特殊な . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
カレンダー
ブックマーク
- ナショジオTV
- WIRED
- TED
- AFPBB News
- 虎ノ門ニュース
- 東レ 公式オンラインショップ
- セール開催中
- マグちゃん