goo blog サービス終了のお知らせ 

竹心の魚族に乾杯

Have you ever seen mythos?
登場する団体名、河川名は実在のものとは一切関係ございません。

黄色い天然鮎のカロテノイドについて

2009年02月10日 | やまめ研究所
ちょっとこのところ、長たらしい文章が続いたんで、ここらでお口直しということで! 以前紹介した「エビ・カニはなぜ赤い」ですけど、タイトルからして甲殻類に関する本かと思いきや!実に、天然の鮎に関する記述が載っていますんで、引用させていただきます。 (1) アユのカロテノイド アユのカロテノイドはゼアキサンチンが主成分で40~90%にもおよんでいる。アユに近縁のキュウリウオ科のワカサギ、チカ、 . . . 本文を読む
コメント