チッチ

あったことをいろいろと

百回忌に感動。

2006-11-30 23:51:57 | Weblog
実家のお嫁さんからの連絡で、法事に参りました。
母と弟の、十七回忌、と七回忌と聞いて居りました。
所が、お経を始める前に住職様が、「調べましたら
この様な方が記録に出て居りますので、百回忌も
一緒にあげさせて頂きます」と、言われまして
一同びっくり。
「明治41年没、女の人」しか判らないそうです。
戒名はありました。

お寺は、高輪證誠寺。戦争中、流れ焼夷弾が落ち
泉岳寺とお寺が一緒に焼けてしまったのです。
時の住職様は、大事な物は、空のお墓に埋めて
守ったそうです。今の住職様は、孫です。

皆で思い出し、父の母、若くして亡くなった
顔も知らないおばあさま、でした。
暦には、五十回忌迄しか出ていません。
ただ、「贅沢させて貰ったので、年忌はしないで
いい」と、言ったと、母から聞いて居りました。
でも、百回忌の記録が残っていて、一同で法要が
出来て本当に有難い事でした。

前々、住職様、孫住職様に感謝です。





三日遅かったわ。

2006-11-30 21:59:41 | Weblog
先日、BKへ行った時、あんまりイチョウ並木が
きれいだったので、写そうと思っていました。
今日、走りましたら、もう落ち葉で一杯。
でも撮って来ました。
この通りは、青山学院のバスが走っていたのですが、
淵野辺の方に行ってしまいました。
ここは、桜もきれいな所です。

お米と野菜

2006-11-29 21:49:57 | Weblog
娘の御舅さんが、腰痛になり、安静にしていれば
いいかと横になっていたら、どんどん痛くなり
夜、太腿まで痛くなって、眠れなくなったそう。
お医者さんに行きましたら、注射1本と電器と
引っ張る治療だったそうです。
注射が凄く効いたそうです。

今はリハビリで、電器を当てたり、引っ張ったり
しているそうですが、「もう、すっかりいいの。
全くあん時は、寝たきりになるんじゃねーのって
随分、気落ちしちまったのよ」と言っていました。

「あん時は、ご心配かけました」と、昨日お米30Kと
野菜を持って来て下さり、私は、こんな重い物持って
家の階段7個上がって大丈夫だったかなーと心配
しています。

ケンタッキー

2006-11-28 23:01:01 | Weblog
たまにケンタッキーに行きますと、カウンターに
おまけが出ています。気に入ると買います。
毛布、マグカップ、タオル、今回は、シャープペンか
ボールペン。
なので、ボールペンにしました。
おまけの時の品物、変な組み合わせです。
でも、おまけに弱いので、買ってしまいます。
ケンタッキーのおじさんが付いている
ボールペンです。

諏訪神社

2006-11-28 22:37:38 | Weblog
氏神様です。
毎月27日、忘れないように御参りに行きます。
この階段、108+5,6段ありまして、
かなり息が切れます。上の平らな所に神楽殿や
イチョウの大木3抱え程。いつも一回りして
抱えてきます。御神殿は、その上です。
1644年、正保年間に高松山から、移して
この地にあるそうです。
高松山は、標高147M,元旦には、日の出を見に
大勢集まり、万歳三唱をします。
高松山も、神社も凄く見晴らしが良いので、
戦には、絶好の場所だったのだろうと、
思いながら御参りしています。
勿論我が家の諸難消滅を祈るのですが、どうしても
それが、頭に浮かんでしまうのです。

娘が四十五歳の誕生日を迎えました。

2006-11-24 21:34:27 | Weblog
自転車に乗って、コースを記録する、(何て言ったか、GPS???)
ので、帰宅すると、写真や、地図をブログに載せています。
休みの日は、かなり走って、町々の人が気がつかない所を
紹介しています。
ブログは、やふーのsetapotaです。

友達に四十五歳の頃、何やっていた??
と聞きましたら、「独楽鼠のように、働いていたわ」と返事が来ました。
私は、その頃、中学の友達を10人捜し当て、昭和53年4月29日
新宿船橋のてんぷらやに集まり、新宿御苑で遊んで、雨に降られた事
友達の記録のお蔭で判りました。
以後、29年続いています。記録って、つくづく、有難いと思っています。
今年は、このホテルの三十九階に集まりました。

コロナ灯油ストーブ買いました。

2006-11-24 20:58:31 | Weblog
最近のストーブは、手を、汚さずに、給油出来るのが、
うたい文句です。
確かに、蓋の所で手が灯油に触らずに済みます。
カートレッジ・タンク2個追加注文しましたら、ストーブを
買う位、高かったそうです。
2・9パワーバーナー、においカットもついています。
タンクは5L入りますので、重ーーーーーいです。
面倒でも、この、5Lやかんで沸いたお湯は、三回ぐらい
42度保温の、二十四時間風呂に入れています。
もったいないからでーーーす。

うちしき

2006-11-22 21:50:53 | Weblog
うちしきは、仏具用語なのか、私のビジュアル辞典には
出ていませんでした。
今回のお斎は、セブンイレブンの注文弁当と、年配の
ご婦人達25人ぐらいで、手製のけんちん汁、漬物、
お昼時間は一時間ありますので、ゆっくり食べました。
お寺からのお土産は、枕崎の本枯れかつお削り節でした。
お寺に毎月二十二日行くものですから、お話相手も出来
楽しみになっています。

今日はお寺の報恩講に行ってきました。

2006-11-22 21:25:08 | Weblog
親鸞聖人のご命日という事で、お寺では、二十一日、二十二日の
二日間、法要を致します。今日の講師は滋賀県からお見えでした。
10時半から、3時迄、勤行、法話、お斎(おときー昼食)、法話
法要、(お坊さん13名、大太鼓、笛、笙、鼓、笛、)
とても、厳かです。
お寺から発表がありまして、今回800万で「うちしき」を
作りました。という事。報恩講の時だけに使う物だそうです。
で、皆さん、パチパチ。
私も、畏れながら、写しました。
うちしきは6枚、色も模様も違いで大小ありました。
凄く、厚みがあって、重そうでした。
三角に下がっている布、金襴緞子です。

WTA女子テニス06

2006-11-12 20:58:39 | Weblog
GAORAでテニスを見ています。
8日から始まり、今夜0.00時から決勝です。
SPツアーチャンピォンシップス~マドリッド。
昨日、半分しか見られず、エナンの相手は
判りません。
ボールが際どい所に落ちた時、選手が、「チャレンジ」
と言って、判定を要求しますと、「イン」「アウト」が
出ます。
その時の画像です。
こんな黄色い線が出るのを始めて見ましたので、
待ち構えていて、やっと、撮りました。
ボールが向って来ますよ。