チッチ

あったことをいろいろと

沢蟹

2006-08-30 19:05:40 | Weblog
スーパーの魚売り場の横に平たい箱が置いてあり、
中に2・5センチ程の蟹が20匹ぐらい動いていました。
「てんぷら、からあげにするとおいしいです」と
書いてあります。
孫に見せようと2匹買い、部屋で歩かせたり、ご飯や
煮干を与えたり、ご飯を口に入れている所を
見たりして、結構遊びました。
でも、2匹はかなり喧嘩している様にも見えました。
2日目の朝、大きい方の足が、1本取れていて、昼頃
仰向けになって、死にました。
沢蟹を辞書で見ましたら、「肺ジストマの第2中間
宿主となる」「川の汚濁度のきれいな水の、指標生物」
と、書いてありました。
川へ戻そうと考えています。


御参りして来ました。

2006-08-26 17:20:15 | Weblog
神社は宵祭りの準備で片付いていませんが、もうお供え物が
沢山並んでいました。何時もは殺風景なお宮も今日は
幕や、幟で、勢いづいていました。
私も110ぐらいある階段をお酒や、お供え物を持ってあがり
お宮の中まで入って、座って御参りをさせて頂きました。
帰りにお土産を頂きました。

頂き物です。

2006-08-25 23:03:29 | Weblog
あま~~~いアメリカアップルパイと
南高梅を頂きました。
甘い物と塩っぱい物を二軒から頂きました。
アップルパイは、一度に食べられない程
甘かったです。
南高梅は、塩分10%で成功した、ご自慢の
作品を頂きました。
ご馳走様でした。

コインランドリー

2006-08-19 23:31:50 | Weblog
ご近所の方に教わって布団が洗えるコインランドリーに
行きました。22㌔洗える大型洗濯機が一個と8㌔洗えるのが
三個、後は乾燥機、洗濯機より多く置いてあり、きれいな
所でした。
大型洗濯機は、洗剤、柔軟剤込みで1000円です。
先日、朝の九時から、夕方五時迄かかって、家中のカーテンを
洗ったのですが、ここへ来れば一時間もかからず出来たのに・・
今度からこちらにします。
側に小さい洗濯機があり、スニーカー用でした。
こんな形、びっくりです。

鹿児島の新米を食べました。

2006-08-17 22:41:22 | Weblog
昨日買って来た新米を夕食に炊きました。
お米の風味、甘さと歯ごたえ、
「ふんふん、新米の味~~~~」と思って
美味しく頂きました。
鹿児島の新米は、農協で扱っているのに、
近くの田圃はどうなっているのかと思い
見に行きました。
この様な状態でした。多分後一ヵ月
かかるようです。
今日、娘一家が旅行の帰り寄りましたので、
五合だけ精米して、上げました。
今迄、自家製米を何年も食べていたので、
鹿児島米は初めてと思います。

新玄米

2006-08-16 22:47:57 | Weblog
今日、何時もの玄米を買いに行きましたら、
「九月にならないと入りません。」と言われました。
「山形米も美味しいですよ。でも、鹿児島の
新米が入りましたよ。」との事。
両方買いました。やはり、新米は、艶があり
比べると色も白かったです。
南の方はもう新米かと、緑の田圃を見ながら
帰りました。
山形米=1キロ350円
鹿児島新米= 400円
家の精米機で4分ずきにして食べています。

盂蘭盆歓喜会

2006-08-15 23:09:54 | Weblog
家の菩提寺は、浄土真宗で、今日は盂蘭盆歓喜会を
行いました。皆で正信偈和讃(しょうしんげわさん)
という、お経を唱えます。
その後、法話です。ご聴聞と言います。
今日も、一時間半お話を伺いました。
黒板に書いて下さった字を写してきますが、
家に帰って見ますと、繋がりが分かりません。
でも、「亡くなった方は、御浄土に行きますが
すぐ、帰ってくるそうです。」というお話は
始めて聞きました。それと、
娑婆=苦土である(思うようにならない)
業繋(ごうけ)=愚かなる者は、2本の矢を受ける
       聖者は、1本しか受けない。
何となく判るしかありませんが、今日は
これだけ覚えようと思いました。
最後にお茶、お菓子、スイカを頂きました。
浄土真宗本願寺派の御堂さんという冊子や、
お香も頂いてきました。

江島神社

2006-08-12 23:57:03 | Weblog
以前茅ヶ崎に住んでいましたし、今も一時間で
行けますので、たまにいきます。
今日は、社務所より、9月9日、午前11時、龍宮例祭の
お知らせが来ました。
場所  龍宮(わだつみのみや) 奥津宮御境内

江ノ島は、橋を渡る前の道路が整備されましたし、
三年程前、サムエル・コッキング苑、展望灯台が
出来ました。島に入って右側です。
コッキングは江ノ島に最初に庭園を造ったイギリスの
貿易商の名前だそうです。
道路や、駐車場は、行く度にきれいになっていますが
神社に向って登る両側のお店は変わりません。
登りに疲れ、帰りは、お饅頭屋さんでお茶とお汁粉を
食べ、お饅頭をお土産に買って帰るのが常です。
そうそう、行くと必ずする事。
銭洗いです。お財布をひっくり返し、お金をかごに入れ
洗うのです。当分お財布の中が湿っています。
弁天堂の周りの石に、名前が入っていますが、友達の
ご主人の名前もあります。
江ノ島のすぐ近くに住んでいまして、釣り好き・・・
いい所に名前がある事、と思いながら、必ずご挨拶
して来ます。