皆さま、こんばんは。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。依然被災中の東北・関東地方の皆さま方には、お気持ちを強く持たれてこの大惨事を何とか乗り越えていただきたいと思います。近いうちにあるかもしれないと言われ続けていた大地震でしたけれど、大きな津波を伴って、日本が四方を海に囲まれた地震の多発する国であることの恐ろしさを改めて思い知らされました。ちひろは東北には縁者はなく、関東の皆には大きな被害はなか . . . 本文を読む
皆さま、こんばんは。今年も残すところあと1時間となりました。今年は皆さまにとってどの様な1年でしたか~?ちひろは住み慣れた関東は東京を離れ、初めて関西は大阪にお引越ししたのが今年一番のトピックスでしたでしょうか!けれど同時に当ちひろブログを通じて交流くださっている皆さま方とは、変わらず仲良くお付き合いいただくことができて、文明の利器であるブログ(ネット)の利点も改めて感じることができました◎来年は . . . 本文を読む
皆さま、こんにちは(^・^)X'masだし年末だし←初めてのin関西で&の時期でもございましたので…久しぶりに某ブランドショップでお買い物をしてきました。主にバッグで名を馳せるブランドなんですけれど、数年前からアクセサリーで可愛いシリーズが出ているのですよね…当時わざわざアクセサリーをたくさん扱っていると言うG座の店舗まで出かけたのに、品切れで。地方の店舗から . . . 本文を読む
皆さま、こんにちは(^・^)紅葉シーズン(笑)につきログupもなくし~んとしているちひろブログ・・・これじゃ少々寂しいかな~と思って、近況報告もかねて…久々に『携帯から』ログをupしてみよう。と思い立ちましたまず、ちひろブログをご贔屓くださっている皆さま方の最大の関心事は【都へ】の続き(下)の巻はどうなっているのかであろうかしら・・・と拝察いたします。う~ん・・・ところがこれがまた書 . . . 本文を読む
驚きました。「冬ソナ」で拝見して・・・以後、日本のテレビ番組とかでも何度かお見かけしてましたから・・・ちひろの中では親しみ度の高い韓流スターさんのお一人だったのですが・・・日本にもたくさんいらっしゃるであろうファンの方々のご心情・・・いかほどでしょうか・・・。お辛かったのでしょうね・・・心からご冥福をお祈りいたします。ちひろ . . . 本文を読む
皆さま、こんにちは(^・^)この春ちひろは住み慣れたこちら方東京から関西は大阪へお引越しすることになりました~。ちひろ自身もまだまだビックリ状態かも・・・なんですけれど、当ブログは変わらず続けます。って申しますか、不思議ですね~ちひろがどこにいてもちひろブログは変わらず続けていけるわけですから、ネットは偉大です。なので皆さまも今後ともどうぞお変わりなく遊びにいらしてくださいね。関西・・・って申しま . . . 本文を読む
皆さま、こんにちは(^・^)昨日上記(ブログタイトル下デス)書き替えましたけれど、都へ(上)第2話予定より少し早く、来週15日(月)にupいたしますねなぜかって申しますと、たまたま早いタイミングで書けたから(^・^;)でもあるのですが、実は今ちひろが利用している当gooblogの6周年記念キャンペーンで、皆さまのアクセス状況が編集画面にて詳しく見られるようになっているのです。(って申しましてももち . . . 本文を読む
皆さま、こんばんは大晦日の夜をいかがお過ごしでいらっしゃいますか。いよいよ今年も終わり(^^)/▽☆▽\(^^)あと数時間でまた新たな一年が始まりますね♪今月下旬は今年最後のパスワード企画&物語へのご訪問、ありがとうございました。初雪が降り積もる中お誕生日を迎えた天真爛漫な素銀ちゃんと愛妻素銀ちゃんのお誕生日を大(^m^)奮闘してお祝いしてあげる政浩さま。日々愛を緩甘~く深めながら新たな命を授かる . . . 本文を読む
皆さま、こんにちは
いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
大変お待たせいたしております【永遠の契り】最終話を、タイトルにも記載いたしました通り、明日から!3分割をいたしまして3夜連続でup申し上げま~す
何故に3分割かって申しますと…やはり延々書き終わらなくって…(^m^;)あまりに長いお話を一度にupいたしますと煩雑にもなってしまいますので…。
どうぞ今週半ば~週末は、ちひろブログにても【 . . . 本文を読む
皆さま、こんにちは
すがすがしい秋晴れのお空に恵まれたシルバーウィークの本日、いかがお過ごしでいらっしゃいますか~(*^□^*)?
敬老の日の入ったお休みだからシルバーウィークなのかしら?って思っていたのですけれど、そうでなくって、ゴールデンウィークにあわせてシルバーウィークなんだわって、最近知りました。
ちひろは5連休で、昨日初日は平日できないお片付け等の家事に明け暮れ、は早速今朝はお洗濯を . . . 本文を読む