goo blog サービス終了のお知らせ 

はりえんじゅの道

立ち止まっても歩いても・・何時までたっても見付からない・・・・

別窓へリンク 練習

2009-08-23 | Weblog


            <    <<
                                                        BGM

     勉強だかいたずらだかわからないようなことを毎日やっています。

    プリンターが壊れてしまったので夕方 DEODEO へ行きました。
      
    入口の近くにピカピカの大きな車が止めてあり、若者が下りてきて
    お店に入りました。
    おや?左ハンドル?左右音痴の私は何度も確かめましたがやはり
    左ハンドルでした。 NAVIGATOR? navigator? 外車のようだけど?
    帰ってから調べました。
    Lincoln Navigator SUV おやまあ 高価いんですねぇ!!
   
    複合機を買うことにしました。 激安でした。
    プリンターの修理代=複合機

最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
プリンター (june)
2009-08-24 14:00:28
知人が故障したプリンターを修理に出したら、
一万円近くかかったそうです。
修理代って、お高いんですね。

しのさまのプリンター、
新しい複合機になってよかったですね。
返信する
Canon PIXUS (しの)
2009-08-24 23:22:18

コメントありがとうございます。
電気屋さんへ行くと新しいものの氾濫で頭がぐらぐらします。
新しい複合機は沢山の機能があって(ありすぎて)慣れるまでが大変そうです  
もっと単純なもので結構なのにと思います 
返信する
お久しぶりです (nijiiro-cana)
2009-08-24 23:52:56
私目のプリンターも壊れております

やはり複合機に買い替えようかと思っているところです

修理代がおニューと変わらないなんて、おかしいと思うんですけどねぇ

物にもよるのは別にして・・エコにも遠いし

返信する
nijiiro-cana さま (しの)
2009-08-25 18:19:37
お久しぶりです
コメント有難うございます 

やはり新しいプリンターは便利に出来ているようです。使い慣れたいと思いやたらに色々テスト印刷しています。
Canon を買いましたが、写真のプリントは以前に使っていたEpson の方が綺麗なように思います。
修理費と複合機の値段が同じというのは少し誇張した云い方ですが、修理してもいつまで保つか保障出来ないなどと云われると買い換えたほうが安心と思ってしまって。 こうして私たち どんどんゴミを増やしてしまうのですね。

8月が終わろうとしているのに"加地悦子著「ラグーザ・玉」~女流洋画家第一号の生涯"をまだ読んでいません。近日中に入手出来そうです。
どうぞ又お越しくださいませ  
返信する

post a comment