息子の幼稚園のオープンスクールでした
と言っても日本でいう保護者会のようなもの。
息子は家でお留守番です
教室に入ると、もう既に息子の名前がつけられたものがたくさん
出席したら、自分の名前カードを持って決まった所に置くとか、荷物棚や、息子が書いた絵、息子が遊んでる写真なども貼ってあった
まだ出席して日にちも少ないのに先生にありがたさを感じます
保護者の皆様も様々な国籍が多くて、説明は英語と中国語で行われました
来月は早速、息子の誕生日パーティをして下さるとの事で先生と打ち合わせをしました
絵をたくさん書いているようで、保育園時代の息子の絵の拒否は何だったのか…
家に帰ったら、息子に幼稚園行きたい!と突然言われた
楽しいんだね
私もこの幼稚園入って良かったと心から思っています

息子は家でお留守番です

教室に入ると、もう既に息子の名前がつけられたものがたくさん

出席したら、自分の名前カードを持って決まった所に置くとか、荷物棚や、息子が書いた絵、息子が遊んでる写真なども貼ってあった

まだ出席して日にちも少ないのに先生にありがたさを感じます

保護者の皆様も様々な国籍が多くて、説明は英語と中国語で行われました

来月は早速、息子の誕生日パーティをして下さるとの事で先生と打ち合わせをしました

絵をたくさん書いているようで、保育園時代の息子の絵の拒否は何だったのか…

家に帰ったら、息子に幼稚園行きたい!と突然言われた

楽しいんだね


