goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆったり広州生活

線維筋痛症の私は痛みや体調が悪くなりがちですが、好きなもの楽しい事を日記のように書いて行きます。

一般的なアイさんの红包

2018-02-02 09:37:26 | 広州ーアイさん
一般的なアイさんの红包についてお話しします。
いろんな考え方があると思いますが、あくまでいろんな方に調査した話です。

红包は雇い主の感謝の気持ちであり、額は雇い主が決める。アイからは催促はしない。
アイを雇ってから満一年経つと月額の倍の金額をお渡しする。
満一年未満のアイには心ばかりの感謝の気持ちをお渡しする。
との事でした。

我が家には2人のアイさんが来ていて、1人は3年前から来ている掃除のアイさん。もう1人は子供用のアイさん。掃除だけのアイさんには3年来てもらっていて、本当に心から感謝しているので(心に寄り添ってくれる)红包を請求することもないし、毎年月額以上の红包を渡しています。我が家のG事件の時、お掃除アイさんは自腹を切ってもいろんなものを買って対応してくれた。この子供用のアイさんはGは怖くないわよ的な感じで素手で殺していた…。殺してくれるのはありがたいけど、素手で触覚持って私に見せないで!きゃー!

やっぱり红包ってお年玉って意味よねー?
こちらがあげたいから渡すのよねー。
モヤモヤモヤモヤ。

我が家はどちらかというと、旅行も多いし、私が日本の病院に行かなければならない関係でかなり広州不在のことも多いのだけど、不在中のアイさんの金額は私達が広州にいなくてももちろんお渡ししてるのだけどね。
このアイさん、日本人には好かれてるアイさんだけど、私的にはちょっとなんだよね。子供はべったりアイさん好き!な訳ではないけどいてくれるから頼れるし。。

少し話し合ってみようかな。



红包請求された!

2018-02-02 09:07:47 | 広州ーアイさん
昨日、1月分のお給料を渡したら红包1ヶ月分くれ!と請求された
まだあなた、家に来て1年も経ってないのですけど…1ヶ月分って…
お世話になってるしよくやってもらってるけど、自ら請求って何ですか!と心の中でモヤモヤ。

こちらとしては日本に一時帰国する前日に红包渡そうと思っていたけど。。
それも萎えてしまったじゃないか。

お世話になっていますが、真剣に解雇しようか悩みます。今時こんなにたくさん雇ってくれる家庭ないぞ!

新規アイさん困ったものだ

2017-10-31 13:00:35 | 広州ーアイさん
月曜だけ新規に来てもらっているアイさんがいる。
今までのアイさんは月曜日来れないから仕方なく新規の人を雇った。

彼女は3年前、友人が帰国する際に紹介してくれたアイさん。

特技はなし。
洗濯物たたむのは2時間くらいかかるし。(大した量じゃない)
片付けも本当におそーい。
野菜洗うのもおそーい。
息子が赤ちゃんの時は私が家にいるにもかかわらず、息子が寝た時に自分がソファで寝てたよ…どうしようもない。こんなんだから、息子を預けるなんてしたくない。

前の雇い主の友人はいつも早くやってと言ってたそうな

そんな過去もあり、このアイさん現在我が家では雇っていなかったのだけれど、、子供をメインに見てもらうという事で月曜のみ久々に来てもらった。

子供を見てもらう事以外は特にやらなくてよいよと伝えているのだが、、サボりがち。
この時間は掃除のアイさんも来るのだけれど、そのアイさんと喋りまくり。私は奥の部屋で様子を見ているのだけれど、喋りに夢中で息子にテレビを見るか?とか聞いてる。しまいには飴を3つ舐めさせて黙らせてる

それはダメでしょうと思って、注意をしに行って私が怒ってるのがわかると、アイヤーとかいう始末。
昔から来てる掃除のアイさんが私が怒るのは全くないからビビって私の様子伺ってるのがわかるし。

困ったものだ。

彼女を育てるのも1つ、解雇するのも1つ。
でも息子が関わって来るから、育てるのは無理、料理や掃除ならまだできるけど。

やはり来る事でストレス溜まるから来てもらうのやめようかな。でも月曜は太極拳やって帰って来て体がすごく痛いから泥のように横になっていたい。。
悩ましい。



料理を作りたがる

2017-10-25 20:48:49 | 広州ーアイさん
我が家のアイさん、料理を非常に作りたがる。
でも私は料理より子供の相手をしてほしい。

子供が少しでも1人で遊ぶと、キッチンにいる私のところに来て作るよーと。いや、自分で作るからいいよというと悲しい顔をする。。

べつに作ってもらっても良いんだけど、微妙な味付けとかね、たまにチャイナになってるのよ。それも嫌なんだけど、私はあなたがいる時間は子供のことを考えずに料理に没頭したいの!と次ははっきり言おう言おうと思って言えない。

でも地味にストレスだから次は言おう。。

クラスメイトのアイさん事情

2017-10-21 20:44:50 | 広州ーアイさん
息子のクラスメイトのアイさん、とても若い子が多い
25歳とかの20代の子が多いそうな。。

クラスメイトのママと一緒に迎えに来るアイさんもいれば、アイさんだけでお迎えにくる家庭も。
はじめは年の離れたお姉さんか親戚のお姉さんだと思ってたわ。

我が家のアイはお掃除アイさんが54歳、夕方に息子と遊んでくれるアイさんが53歳。
それをクラスメイトママに言ったら、老〜と笑われた

クラスメイトのご家庭では兄弟がいる場合は兄弟に一人ずつフルでアイさんがいて、家全般の仕事をするアイさんが更にいるそうだ。
旅行にはもちろん子供のアイさん全て連れて行くという豪華さ!

チャイナマネーの強さを目の当たりにする幼稚園でございます。