spac

秋旅日記6

24日の朝にRenくん宅へ。伊香保温泉での仕事をいただきました。リハの後会場に向かいます。伊香保に行くのは初めてで、ちょっと早めに着いたので温泉街を散策。紅葉も始まった頃でほどよい湿気、山のマイナスイオンはいいもんです。ホテルの宴会場での演奏、すごく聴いてくださって盛り上がりました。なんと2年前からのオファーだったそうで、この日ご一緒できたことにまた縁を感じます。日帰りで温泉に入る時間がなかったのがちょっぴり心残りだったものの、演奏が終わればいつも湯上がりのような心地良さがあります。温泉まんじゅう発祥といわれる伊香保のまんじゅうも絶品でした。

Img_3054a


- - -

25日はデスクワークの日。たまっていた仕事を一気に。と、父が最近「プラレールアドバンス」というものを購入したんです。既存のプラレールの線路の片側を小さめの電車が走り、同じ線路ですれ違いまでできるというもの。大人になって触れたのですが楽しい。車両の精巧さとデフォルメのバランスがいい感じ。これはハマるかもしれません、しかし線路の向こうには何やらあやしい影が…目もすわっているようです。触発されたのか、後日「とび」は2日続けてヘビを捕獲したそうです…

Img_3069a


- - -

26日はアルパの芝崎早智子さんにお誘いいただき、千葉・野田のイタリアン「コメ・スタ」でのランチタイムコンサートでした。びっくりするのはこのお店の「おもてなし」のすごさ。ホールを仕切るカッチーニ・櫻井さんをはじめ、スタッフの方が歌う歌う。ライブ中にゲストで歌ってくださったのですが、スタッフやシェフが次々に登場。さらに誕生日のお客様には「ハッピバースデ~」をイタリア語でコーラス。すばらしいです。

- - -

27日はレッスンとリハ日。この日のレッスンは私が受ける方でした。現在新宿の「エル・フラメンコ」でレギュラー出演中のギタリスト「チャノ」ことセバスチャン・カラスコ・バルガスさんがワークショップを開講中で、キンタ(鈴木一義)さんにお誘いいただき先月から参加しています。すごく丁寧に教えていただいて勉強になります!夜がこちらが演奏ばかりでなかなかショーに行けないのですが(汗)出演は12月初旬までだそうなので間に合いますように…


Img_3089a
一緒に受講の関根彰良さん、ダンサーのオルーコさん、先生のチャノさんと

- - -

Img_3100a


28日からは再び大きな荷物を持っての車移動。那須のハイランドゴルフクラブでRenくんのコンサート。この企画は3回目だそうで今回呼んでいただき感謝です。実は生まれて初めてゴルフ場の敷地内に入りましたがクラブハウスだけでも広い!ちょうど夕暮れからの開演で響きがとても気持ちよかったです。次回は11月13日に栃木市の観光館でご一緒する予定で楽しみにしています。


- - -

そのまま那須から八ヶ岳へ移動。山を降りて高速に乗り、高速を降りてまた山を登る。不思議な感じです…鹿が出ると聞いていたので気をつけつつ日付が変わる前に翌日の会場に到着、ひと安心です。

Img_4032a


29日もよく晴れました。沖仁さんのコンサートで会場は八ヶ岳高原ロッジ。なんと標高は1500メートル、空気がまた違います。セッティングまで時間があったので少しドライブ。昨夜真っ暗でおそるおそる走った道が別の道のよう、山もよく見えて最高でした。音楽堂がまた美しい造りです。ホールの構造を生かして高岸さんのカンテや史朗さんのバイレもアレンジ、舞台袖から見えなかったのでこっそり客席に入って楽しんでしまいました。コンサートが終わって出た夜空にもう一度感動です。

Img_4068a


Img_4074a
八ヶ岳高原音楽堂にて


- - -

八ヶ岳から深夜なんとか帰宅、仮眠をとって翌朝一番の新幹線で青森・弘前へ。7月にギネス記録を達成した弘前ねぷた囃子の合同演奏、その実行委員会主催のイベントに参加しました。その名も「世界と津軽の笛芸術祭」。 さまざまな笛のスペシャリストたちが集まるイベントで、ぶん太、さんが津軽で笛に関わる人たちにいろんな笛の演奏を届けたいという想いで生まれた企画だったそうです。

Img_4092a
バーンスリー(インドの笛)奏者の寺原太郎さんリハ風景

私は熊本くんと一緒に岡田さんのステージとぶん太、さんのステージに参加しました。250席の客席は満員、入場無料で多少の出入りも含めるとのべ300人以上のお客さんがみえました。津軽の伝統芸能に携わる方々(おかげさまでかなり知り合いです)もたくさん演奏やスタッフで参加、3時間半にわたるコンサート、最後はそれぞれの笛で弘前ねぷた囃子で「やーやどおー!」あつかったです!

Img_4104a


Img_4100a
楽屋風景、バーンスリーを見つめる田村孝之さん

Img_4112a
ケーナにトライする田村さん(登山囃子の大会優勝者です)


Img_4119a
宿泊のコテージで打ち上げ


翌日は弘前市内を巡るバスツアー、ねぷた村で津軽三味線レッスンを受けたり、午後はりんご農園で収穫体験、そして温泉。大人数でまるで修学旅行のようで楽しかったです。


Img_4181a


Img_4200a


Img_4209a


Img_4236a


Img_4262a


Img_4272a


実は今回のコンサートでぶん太、さんが一番参加して欲しがっていたアイリッシュフルート奏者のhataoさんがご自身のCD発売記念コンサートと重なって参加できず、移動の車内ではそのCD音源をかけ、りんご園からの帰りの車内で電話をまわしました。hataoさんが神戸で開いていた「万笛博覧会」の講師・出演者でもあったバーンスリー奏者の寺原太郎さん、カヴァル奏者の石田秀幸さん、中国笛奏者の楊雪元さん…そういえば私が岡田さんに誘われて「万笛」に参加したのはもう3年前なのですね…ちなみにそのCDのタイトルは「縁-enishi-」すばらしい時間でした。


Img_4277a
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「OCNブログよりインポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事