★風俗嬢チィちゃんのホンネワールド♪♪♪

★風俗歴1年とちょっと。眠らない街 大阪の風俗嬢チィちゃんの、ここでしか語れない本音がバクハツ!!☆

賛否両論

2007-11-27 09:13:40 | Weblog

 
う~~~ん・・・・

やっぱそっか。

反応も意見も様々だな。

書籍化自体は、悩み悩んだ末、
絶対に足がつかないように、内容も多少書き換えていこうと、
編集者の方と相談しました。

印税が入る口座も、足がつかないよう別で作りました。

「なんで、書籍化したいのか・・・??」

それは昨日も書いたように、
「ここまで支えてくれたファミリーとの繋がりを、何かの形で残したいから」
もちろんです。

プラス、
自分が犯してきた疑似恋愛という罪。風俗の世界の奥深さ。
精神病との戦い方。その他いろんな、
チエがここで学んだことを、少しでも、多くの人に伝えるチャンスを残したい。

その気持ちに嘘はありません。

なので、旦那との生い立ちも、DVシリーズも、通常日記(プライベートの)も省いて、
原稿を書いてます。

本が世に残る。

これは、ネット上にブログを残すよりも、もっと危険度が高いことだと思います。

ネット上なら、チエが管理ページを削除してしまえば、すべて消えますからね。

だからこそ、悩みました。

でも、本は出すことに決めました。

みなさんが心配してくれてる、
「もし知人にバレたら?」という問題も、ひとつひとつ考慮して、
クリアしていこうと思ってます。

チエの担当になってくださった編集者の方が、本当にいい方で、
チエのブログを、とても評価してくださいました。

「こんなに奥深いブログは、今まで見たことがない」と言ってくださり、
「ぜひ、書籍化を任せていただきたい」とおっしゃってくれたんです。

編集者の方が、興味をもたれたのは、
内容もさることながら、「コメント欄」でした。

そこそこアクセス数の高いブログだと、批判コメントも増えるのは当り前のことだけど、
チエのコメント欄に限っては、「中傷」がない。と。

批判コメント一つ取ってもすごく意味があって、奥深いやりとりが交わされている
大変興味深いコメント欄です。と言っていただきました。

チエ、そこだけは何よりも自信がありました。
チエを支えてくれるファミリーは、本当にいつもチエのことを見守り、
心配してくれる。

だから、批判が来てもチエは大丈夫だったんです。

なので、今回も目が覚めました。

チエは、「書籍化」にまっしぐらになり、本来の目的をぼやかすところでした。


確かに、「書籍化に資金が足りないから」という理由で、卒業を延ばしてしまったら、結局ずるずると、続けてしまう他の理由が生まれる可能性も出てきかねません。

 

今回の「辞める延ばす」の件に関して、たった1日で20件のコメントが来たことでも分かりました。

みんなは、チエの卒業について、本当に深く見守ってくれてることが分かりました。

ここはチエの都合で、延ばしてはいけないところだと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・うん。

たくさんの意見、ありがとうございます。

一人で考えてるよりもずっと、前が見えてきました。

ちゃらんぽらんでゴメンナサイ。チエ、こんな子です。


でも、意見してくれるみんながいて本当に良かった。


「悩んでるねん~~」(反対意見が来た)「やっぱ卒業します!」
・・・じゃ、あまりにも浅はかなんで、

自分の決心をもぅ一度固めるためにも、

・・・・・・・・・・チエ、もーちょっと悩みます。  シバシオマチヲ


その間も、原稿に追われるんで、ゆっくり考える時間はないかもしれませんガ・・・・・・

時間ができたら、スグまた更新します!!

・・あ、このことに関して、意見があったら
もぅ遠慮せずバンバンガンガン書いちゃってくださいね☆

・・・・・・・・・・・あーでも「Unknown」はやめて。
何でもいいから名前書いて。
それだけお願いします★

   ・・・じゃっ!!

   ・・・・・・貴重なご意見、たくさんたくさん本当にありがとうございます!!


 

日記@BlogRanking        ←書籍化のお祝いに、
              ここにポチッと・・・オネガイ
  
     ↓ ↓ ↓ ↓
  
風俗嬢ブログランキング
    おとなゲート『風俗嬢ブログランキング』    ←優しい方は
                 ここにもポチッと・・・・m(ーー)m 
         ↓ ↓ 
 
人気blogランキングへ   ←ちえちゃんに愛の手を下さる方は、
                    ここにもポチポチッとな

 


最新の画像もっと見る

102 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うえちゃん)
2007-11-27 09:32:06
チエちゃん、ガンバ!!!
うえちゃん (チエ)
2007-11-27 09:52:46
ありがとう うえちゃん!!

チエ、やっぱり弱い子です。
でも、弱い子で終わりたくないから、
頑張って悩みます!!
何を目的にするのか? (とと)
2007-11-27 11:32:17
こんにちは。
チエさんが自分が目的をしっかり決めて卒業したりすることを決めればいいと思います。

それが、時期だったり、目標金額だったり、書籍化だったり、でもブログは、そんなに堅苦しく考えなくてもいいとは思いますが。

ゆっくり考えてください。
Unknown (あんちゃん)
2007-11-27 11:44:42
いっぱい悩んで答えを出してね! チエちゃん頑張れ♪
その本が卒業証書だよ。卒業は春にしなさい! (ササキチ)
2007-11-27 12:15:05
本に成るんやぁ 私も発売を楽しみに待ってます。卒業延期で批判する人は年内に辞めるって約束したのに辞めないって事が大部分やろ?卒業延ばして旦那さんバレの心配とかも有るみたいだけど 今までのチエさん見てたら心配無用と解ると思う。それに ズルズル風俗を続けるチエさんで無いのも解るはずだよね。人には決めてても都合で変えなければ成らない事も有るじゃん。本を出す為の費用捻出なら全然構わないと思うし 確かに私も前歴が有るけど 言った事を撤回するの辛いけど チエちゃんは胸張って卒業延ばしてくれる事を私は望みます。
そっか (とんとん)
2007-11-27 12:50:33
周りの意見も意見として聞いて、最後はチエさん自身が答えを出せばいいと思います。

僕は風俗の仕事を今までのペースで無理なくあと少し続けるのをそんな悪いことだとは思いません。チエさんが自分を傷つけているようにも思いませんし、友人や旦那さんを裏切っているというなら、それは程度の問題で、今だって裏切ってるわけですよね。

気になるとすれば、今年末で卒業すると決めたのは、お金のめどがたったこともあるでしょうが、自分なりに風俗という仕事のなかでの目標というか区切りを年内に達成したいという思いがあったからですよね。

それが変わったのでなければ、卒業を延ばすのは、やっぱりお金がもう少し必要になったってだけでしょうか。なら、これから先もお金が必要になったらこの業界に戻ってくるんでしょうか。

チエさんが無駄遣いのために安易に戻ってくるとは思いませんが、なにかチエさんが納得できるお金の遣い道のためなら、また戻ってくるというのなら、それはそもそも卒業とは言わないんじゃないかな。

本の出版という前を見ることも大事ですが、年内で風俗とは縁を切ると決めたときの自分を振り返って、その時の自分に堂々と言える結論を出して下さい。

比率 (99)
2007-11-27 12:55:36
 今までのキャリアから考えれば3ヶ月ぐらい延びても期間を比率計算すれば数%の割合でしょ、そんなに悩むこと無いと思うよ~
 それより、せっかくの書籍化を無理に諦めて将来後悔すほうが一生の心残りになると思うよ、頑張って周りの人達にバレないように上手くやってね。
 
頑張れ!! (アル)
2007-11-27 15:12:38
チエちゃんの事だから、しっかりしてると思うし
本にしても、バレない様にしっかりすると思うから
足もつかないようにしてるみたいだしね^^
最終的に決めるのはチエちゃん自身!!
しっかり考えて後悔のないように決断して欲しいですね
おいらは、ただただ見守るのみです^^
そして、バレないように祈るのみです^^
おいらは延期してもバレないとは思いますが・・・
チエちゃんが考え抜いて出した結論は、色んな意見は出るかもしれない
でも・・・チエちゃんにとっては、きっと間違いじゃないと思います
書籍化の作業大変でしょうが、体に気をつけて頑張ってくださいね^^
Unknown (みっちぃ♪)
2007-11-27 15:38:49
昨日は"Unknown"で失礼しましたっm(_ _)m
ササキチさんのコメ↑みて、卒業証書もアリなのかな~と思いました。
私はチエさんに自分をもっと大事にしてほしいと思ったけど
それだけ思い入れがあるなら、ササキチさんの案に賛同します。
ちょうど3月の卒業シーズンだし(^-^)

>原稿に追われるんで、ゆっくり考える時間はないかも

って段階で続けることは決めてるんですもんね(笑)
あとはズルズル引き伸ばさないように…。
自分の通った道を残せるよう、応援しています。
Unknown (赤坂)
2007-11-27 16:58:28
初書き込み失礼します。
学生時代の体験をお話した際
「本当にそんな事ってあるんや!?」
と驚かれた赤坂です(笑)
ブログが書籍化すると聞き、方々探していましたが
やっとここを見つけました^^;

そして、いろいろ拝見してましたが、素晴らしいブログですね。
書き込みされる方も本当にちえさんの事を考えてコメントされていて。
良い環境、絆に恵まれていますね。
まさにファミリー、心を打たれました。

さて、せっかくの書き込みなので新参者で恐縮ですが意見を書かして頂きます。

人間、結局のところ
「心のままに」
が一番ではないでしょうか?

人生の選択に間違いも正解もありません。
進んだ場所が道になる、それだけです。
宇多田ヒカルさんの歌にもありますよね
「誰かの願いが叶う頃、誰かが泣いている」
万人が認める正解なんてありません。
ちえさんにとっての「心のままに」が一番正解に近いんだと思います。

それに「あの時あーすれば、こうすれば」なんて言ってる間にも
人生の砂時計はサラサラと落ちています。

批判する人、応援する人、止める人、意見を言う人
本当にいろんな人との絆に囲まれ、されど、重圧にはせず
自分の心のままに進んで行って下さい。

がんばれー!