秩父の卓球ブログ

埼玉県秩父地域の卓球や地域の話題等々を書いています

第20回水無月杯・第7回ニッタク杯争奪卓球大会の結果

2013-06-16 18:56:59 | 秩父の卓球の試合・結果(平成25年度)

本日、秩父市文化体育センターで第20回水無月杯・第7回ニッタク杯争奪卓球大会が開催されました。

結果は、次のとおりです。

1部男子
(1位・2位トーナメント)
優勝 浜田卓研B
準優勝 皆野卓連A
第3位 小鹿野卓連A・東京経済大学
第3位 スペアリブ

(3・4・5位トーナメント)
優勝 影森中A
準優勝 水卓クラブ
第3位 秩卓会
第3位 秩父二中

1部女子
(1・2位トーナメント)
優勝 小鹿野卓連A
準優勝 秩父高校
第3位 影森中A
第3位 横瀬卓クラブ

(3・4・5位トーナメント)
優勝 小鹿野卓連C
準優勝 小鹿野中A
第3位 秩父一中A
第3位 秩父二中A

2部男子
優勝 水卓クラブA
準優勝 水卓クラブB
第3位 Wishクラブ

2部女子
優勝 武甲卓研
準優勝 秩父一中C
第3位 影森中C

※今回の結果については、賞品の授与が無いチームも順位として載せました。

開会式の様子です。



今回の大会については、初めての試みで団体戦のみの大会である旨の挨拶が会長よりありました。

そのためか、普段の連盟主催の大会より和気あいあいとした雰囲気の中で試合が展開されました。




こちらは、第2アリーナで行われた2部の様子です。







第2アリーナの体育館は、とても蒸し暑く大勢の選手達で熱気に溢れていました。


替わって、1部決勝トーナメントの様子です。今回は、それぞれのチームのレベルも高く、見ごたえのある試合が多くありました。








最後、表彰式の様子です。(2部)




(1部)



今回の大会につきましては、試行ではありましたが良い大会が開催できたのではないかと思います。
また、今回の反省点を踏まえて次回はさらに、大会参加者が楽しめるような大会になることを望みたいと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第20回水無月杯・第7回ニ... | トップ | ジャパンオープン シングル... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現在秩父にいないので、速報で結果が知れて助かります。 (こめつぶ)
2013-06-16 22:46:00
このような形式がどこの大会に行っても主流で、秩父のように団体(やダブルス)とシングルスを同じ日にやっていたのはかなり珍しいですよね。
お時間あるときで構わないので、どの大会がシングルスで、どの大会が団体戦になっているのかしりたいです。

返信する
このブログをご覧いただき、ありがとうございます。 (地底人)
2013-06-16 23:58:59
また、コメントをいただきありがとうございます。
先日のお話を理事長に伝えたところ、参加資格について申込み時点で判断するとのことです。
ですから、参加の意向があるのであれば申込みをしていただければとのことでした。
なお、コメントに書き込みをいただきました各大会の種目につきましては、各試合の要項において確認をしていただくのみです。私も年間の試合を通じての内容については、把握しておりません。
ご了解くださいますようお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

秩父の卓球の試合・結果(平成25年度)」カテゴリの最新記事