秩父の卓球ブログ

埼玉県秩父地域の卓球や地域の話題等々を書いています

第3回秩父ラージボール卓球大会(ラージWリーグ)開催

2016-10-19 06:35:35 | 秩父の卓球(ラージ)の試合・結果

平成28年12月10日(土)に秩父市吉田取方体育館で、第3回秩父ラージボール卓球大会が下記のとおり開催されます。

1.日 時  平成28年12月10日(土) 受付:午前8時30分 開会式:9時00分
2.会 場  秩父市吉田取方体育館(秩父市下吉田427) TEL 0494-77-1602
3.主 催  秩父ラージボール卓球クラブ
4.主 管  秩父市吉田卓球クラブ
5.参加資格 オープン
6.参加費  1組 1,000円(当日受付へお支払いください。)
7.種 目  ○クラス別ダブルスリーグ戦
        ・A(上級)
        ・B(中級)
        ・C(初級)
        ・D(初心者) の各クラス
        ※ 6組程度のリーグ戦になる予定です。(参加者により前後します。)
        ※ 混合・女子ペア(組めない場合は、男子ペアでもOKです。)
        ※ 参加人数により、必ずしも希望のクラスには入らない事もあります。
8.競技ルール
        現行日本卓球ラージルール(44ミリプラスチックボールを使用)

9.申し込み先
        秩父ラージ事務局 新井 秀司郎 TEL・FAX 0494-77-0465
        申し込み期限 11月27日(日)
        50組先着

10.表 彰   参加者全員に賞品があります。

11.その他   ・試合中のケガ、事故については、自己責任となります。事前にスポーツ保険等にご加入ください。
         ・不明な点は(会長 柳 0494-24-4380)までご連絡ください。


平成28年11月20日 追記
本日現在、主催者より「50組の出場枠は埋まりました」との連絡をいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回矢尾杯争奪卓球大会開催

2016-10-19 06:28:16 | 秩父の卓球の試合・結果(平成28年度)

平成28年11月20日(日)に秩父市文化体育センターで、第26回矢尾杯争奪卓球大会が下記のとおり開催されます。

1.期日  平成28年11月20日(日) 午前9時00分開館 9時20分開会式
2.会場  秩父市文化体育センター 第1,2アリーナ
3.主催  秩父市卓球連盟    後援 矢尾百貨店
4.種目  ○第1部
        ・1部男子シングルス 【トーナメント】
        ・1部女子シングルス 【トーナメント】
        ・1部男子ダブルス 【各ブロックリーグ】
        ・1部女子ダブルス 【各ブロックリーグ】
       ○第2部
        ・2部男子シングルス 【トーナメント】
        ・2部女子シングルス 【トーナメント】
        ・2部男子ダブルス 【各ブロックリーグ】
        ・2部女子ダブルス 【各ブロックリーグ】
       ○中学2年生以下の部
        ・男子シングルス 【予選リーグ→決勝トーナメント】
        ・女子シングルス 【予選リーグ→決勝トーナメント】
       ○中学1年生以下の部
        ・男子シングルス 【予選リーグ→決勝トーナメント】
        ・女子シングルス 【予選リーグ→決勝トーナメント】
       ※ 試合方法は、参加人数により変更になる場合があります。
5.参加料  中学生 100円  高校生以上1種目1人200円 ダブルス1組400円
6.参加資格等
       ①秩父郡市在住・在勤・在学の人。他に秩父市卓球連盟が認めた団体に所属する人が参加できます。
       ②第1部・第2部・中学生の部への参加者は他の部と重複出場できません。
       ③第2部は初級者や公民館卓球クラブ加入者、または年齢が60歳以上の人が参加対象です。
        当連盟主催の大会(一般の部)3位以上に入賞している人や昨年度のランキング10に入っている人は参加できません。
       ④中学3年生は第1部・第2部へ参加して下さい。2部へ出場できる生徒は、中学生大会・シングルスで県大会出場経験の無い者とします。
        高校生で2部へ出場できる生徒は、高校生から卓球を始めた1年生に限ります。
       ⑤参加者は必ずゼッケンを着用して下さい。
       ⑥棄権者の参加料は返還しません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする