goo blog サービス終了のお知らせ 

春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

こんなものも買ってみた

2013-04-23 01:09:24 | 春堤のひとりごと


『袋にそのまま装着!』 っていうフレーズに惹かれて
その名も 『袋キャップ』

ダイソーさん 欲しくなるものいっぱいあったのですが
かわいいタンタンのために
『ペットフードなどの保存にも!』ってひとことで 春一本釣り
・・・って 釣られてんの(笑)



ん~・・・
密封できるわけじゃないから
保存クリップでも十分かな?
それとも 小分けするときに楽かな?

ついつい手が出る 100円均一
おそるべし ダイソーマジック



10センチあれば・・・

2013-04-22 17:19:56 | 猫 タンハチ
夏の暑さ対策

部屋を閉め切ってのお留守番は心配
かといって エアコンは・・・ 使えない

けっこう風呂場が涼しいので
少し移動できる範囲を広げられるように
脱出防止策で ワイヤーネットを買ってきた
(壁で塞ぐと空気が動かないと思いネットにした)

ダイソーって なんでもあるのねぇ~
ゆっくり買い物したのは久しぶり♪
ちゃんとサイズは測ったんだけど 微妙に小さい
「ま、少しくらいなら大丈夫だろう?」

上の部分が10センチくらい空くな・・・
と、付けてるそばから



うぎゃ~!!!   タン~



やめてぇ~!!!  腹がちぎれるよ~

そういえば・・・
何かで 「猫は10センチもあれば通れる」って 見たような?
結束バンドを一度全部外して もうちょい上にずらしてみた



下も5センチくらい空いてしまうけど
お腹が痛かったのか? 降りるのがこわかったのか?
今のところ懲りたらしく 登らなくなった♪
しばらく このままで様子をみよう


もう一か所
タンタンお気に入りの出窓を開けたいけれど
網戸をひっかいて破られるとまずいので・・・
突っ張り棒とネットと結束バンドで格子風に



こちらはなかなかいい感じに出来上がった?




脱出マジックはめっちゃつかれたにゃ~



卓球覚書

2013-04-21 10:31:02 | 卓球
●試合結果
某女子ダブルスオープン大会
長年一緒のチームにいるのにダブルスの個人戦に参加したのは初めてかも?
ふたりきりで試合に行くこともめったにないので貴重な体験?
<予選リーグ> → 順位別トーナメント
3-0 3-0 3-0
<1位トーナメント>
3-0 2-3・・・(感想)
大学生ペアが第一シードを破って上がって来たのですが シードさんとはボールがぴったしカンカンでした 
私たちの方がやり難そうなのはよくわかりましたが 惜しかった・・・
サーブレシーブがよく効いた 
もっと相手の雑なプレーを誘えれば・・・先にミスをしてはもったいない
最後は相手の得意コースへ送ってしまったこと
これは お互いに感じたことでした
待ち時間は 30年近く前の思い出話などもあり 懐かしかった~(笑)
どんだけ 卓球歴長いんだ?
(11/237)

●木曜日
重いラケットでは振りが遅くなるけど イソイソ打ちに行かない訓練にはなりそう(笑)
カット打ち2回目 もう少し打点早めでゆっくりつなぎチャンスボールを狙う
ストップはできるようになってきた(前はボールが上がってしまった)
1ゲーム1回は振らないと・・・ 「いつ振るの?」「今かよっ!?」ってか?(にが笑)
2敗
(2/239)

ジャージーな一日

2013-04-21 10:25:15 | 春堤のひとりごと
昨日は珍しく一日どこへも行かずに ジャージで過ごしました
(試合でもないのにジャージ・・・ってか洋服ないってか?)

息子たちは部活に試合 麺堤はお出かけ&飲み会
何もすることないので 録画していたずっと前の世界卓球なんぞ見て消して・・・の作業
が、やっぱり見ていると睡魔に襲われる(笑)
2011年の分は さすがにあきらめて消す
これだけ見ないってことは きっともう見ないだろうし?
夜の映画 テルマエロマエもおもしろいんだけど 気を失っていて半分も見ていない
どんだけ眠いんだ? 自分
毎日4~5時間の睡眠じゃ 足りてないんだろうな?

ということで 夜中にはだいぶ元気になって 食パンの材料をゴパン(ホームベーカリー)にセット

6:30 AM 予約

前回 手順をかなり間違えながらのフランスパンよりは ふわふわに焼き上がった♪





な~んだ やればできるじゃん

猫ピッチャー・・・キャッチャー?

2013-04-20 08:42:18 | 猫 タンハチ
寝ているタンタンもかわいいけど・・・
起きて遊んでるタンタンはもっとかわいいんだぞ!

ってことで

ピッチャーにはなれないけど
キャッチボールでボールくわえてる1枚を・・・



運んでくると ポトリ



運んで来ては ポトリ
「なげてくれにゃ!」 すぐポトリ

ならば 運び終わる前に パチリ 



早すぎて ブレル ← 化け猫か?

もうちょい早く パチリ



やっぱり ブレル ← 手が動くのか・・・


携帯で動いてる写真はうまく撮れない 


自分でボール転がして跳びかかってくわえて振るい投げて跳びついて高い所へ運んで落として追いかけて・・・
飽きると また持って来て 「なげて」ってわくわくしながら見つめる目がかわいい
 


青椒肉絲・・・?

2013-04-18 16:20:45 | お食事処
青椒肉絲といえば
定番は ピーマン・たけのこ・牛肉 ですかね?

今回のお仕事ランチは  Cランチ レンコンと牛肉の炒め定食



ピーマンが入ってるのか! 青椒肉絲みたいだね ← ピーマン嫌いさん
私のお皿に ピーマン飛んでくる~(笑)
って 食べ始めたけど
どこまで食べても レンコン

レンコン 一度にこんなに食ったことないよ~(笑)
ってくらい レンコンだった

とっても美味しかったですよ~!!

なんだか レンコンが好きな兎になった気分 ・・・ ひたすら食う みたいな

ごちそうさまでした~

カルピスソフト 食べてみました

2013-04-18 16:10:45 | お食事処
店頭で気になってはいたのですが  ついに買ってしまった・・・



まんま カルピス

美味しいとか 美味しくないとか そういうことではなくて・・・

カルピスです


パンに合うか合わないかは  個人の好みかな?

蜂の巣にご用心

2013-04-18 05:58:10 | 春堤のひとりごと
近くの山で大きな蜂の巣を駆除
その際に 多くのハチが飛散したのでご注意ください
(その坂道は一時通行止めになったとか)

・・・だったかな
そんな地域情報がご近所さんから耳に入りました

「なんかそういえばハチがいっぱい飛んでるよねぇ~」と
家の周りをチェックしたら 今年もベランダの軒下に1匹 足長バチかな?
作ってましたよ ここまで・・・



そして 2階から 隣の家の屋根の下もチェックしていたら見つけました 1匹
ちょうど巣の付け根を作っていました!

どちらも ハチ・アブジェットみたいな殺虫剤をかけてから 撤去
こんなに小さいのに しっかり中には卵が産みつけられてるんですよ~

こわいこわい