

お昼を食べて 近所に 卓球をしに 行きました。
子供の施設なので 台はぼろぼろ 20分交代。 でも 無料!!
息子①との ラリーは 10本


息子②は 3本だったかな?
その後 4時~ 温水プールに 泳ぎに行きました。(息子①の希望で)
高校生まで 土曜日は 無料!! 大人は 500円 (2時間入れ替え制)
スイミングを始めて 3か月。
息子①は 25mを クロールで泳げるように なっていました。
すごーい

私は

息子②と ぷかぷかしたり、水中ストレッチのまねごとをしておりました。

水に浸かると 全身 心地良い疲労感です。 今日は 早めに・・・

そりゃお決まり。
堂々と水着が着れる事
先日、衣類の入れ替え中、水着も
試着してみたところ・・
あっちゃ~~!それも部分的にお花のサイズが違う、とっても微妙なバランスで。
それにキャップをかぶった自分を想像すると
「罪」の域に達しそうなんで、きっと
今年はプール行けないよ~~。
誰も見てないだろうと、その格好のままウロウロしてたら、娘に見つかった
「お母さん、大丈夫
寒天ダイエットは何処へ
今は 「タンキニ」という いいもんが あるんですよ♪
タンクトップのような トップスに ビキニパンツの上に ショートパンツを 重ねます。
体系をカバーできるし なんと言っても トイレが楽♪
息子たちが小さい時 トイレに一緒に入って・・・
(外で待たせると どうにかなっちゃう 2才前後)
さあ 困った・・・。
で 見つけたのが 「タンキニ」
前は ちょこっとしか なかったけど、
今は 種類もサイズも たくさんあって おすすめですよ~。
小花模様はやめて ドーンと ハイビスカスにしたら どうでしょう?!
笑ってしまいました。
小花模様がひまわりに・・・
いやいや・・・ひまわりになるタイプなもので・・
人ごととは思えません(^_^;)