エンゼルの赤ちゃん…1日で そんなに変わらない?
産卵…7日目 孵化…4日目
昨日と同じように3枚写真を撮りました。
ちょっと大きくなった感じがしませんか?
2枚目で目がわかるくらいはっきり!
3枚目 ピンボケですが やっぱり大きくなってる!? (親ばか?)
まだ 泳ぎ出す子はいません。
メイン水槽もどんだけ小さいかが ばれてしまいます。
外掛式産卵飼育ボックス サテライトS (780円)
ピポット(スポイト) (520円)
準備が整ったので ためしに1匹スポイトで 飼育ケースに移してみました。
やっぱりまだ泳げなかった・・・。
水流に身を任せるしかなく、 メイン水槽に 逆戻りして・・・ 行方不明に・・・。
やっぱり 泳げるようになってからの 移動になりますね?
ネオンテトラなどの他のみんなに食される前に移動させたいです。
もうひとつの準備・・・
稚魚が大きくなった時のために 水槽を増やすこともできないので
アベニーパファーたちに 里帰りしてもらいました。 2度目のお引越しです。
少し前から 一番小さかったアベちゃんがやせ細り・・・
とうとう 引越し前日お亡くなりに・・・。
もう少し 引越しが早かったら・・・ 広い綺麗なお部屋で暮らせたのに 残念です。
他5匹は 全員無事に新居へ・・・
新居には ちょっと大きな 淡水のふぐ様がいらっしゃるそうです。
お顔が よく見えませんが・・・
なんていう名前でしょうね?
仲良くしてもらえると いいな・・・
あ・・・、 稚魚の救出模様の動画 まだチャレンジしていません。