goo blog サービス終了のお知らせ 

ホーリーの日々

好酸球性消化管疾患、食生活、仕事、円形脱毛症、遊び、思うこと、、。

本のこと。

2025年03月04日 10時12分31秒 | 糖尿病内科
一昨日、5冊ほどの本を購入した。とはいっても、まだ手元には届いてない。楽天市場で注文したから、数日は掛かるかな?最近は、電子書籍が多数派だろうけど、私の場合は、あまり向いてないタイプだと思う。以前、友達に勧められて読んでみたのだが、どうしても読書をしている感がなくて、作者の中に入っていけなかった。(いつもだと読み始めたら没頭して入り込むタイプなので)それが、ネットニュー . . . 本文を読む

課税対象に?

2025年03月03日 10時14分45秒 | 糖尿病内科
朝から大雨のため、日頃はバイク通勤の兄を職場まで送っていった。そうそう、以前は非課税だった通勤手当が、税制の改定により、課税対象となることが決定された。この案に関しては色々と疑問に思う。これまで国は多くの特典を掲げて、子育て世代を地方へ!と移住を積極的に行ってきた。地方に住むと、職場までの通勤費も必要だ。 まだ非課税ならば、多少の遠さも妥協できるだろうけど、、、。個人的な見解だが、通 . . . 本文を読む

焦っている?

2025年03月02日 10時05分13秒 | 糖尿病内科
昨夜から数えきれない程、トイレに走った。吐き気は酷くないけど、下痢(水様便)が止まらないから辛い。腹痛も少しある。トイレから出て過ごす時間は、5分程度かな?間に合わない時に備えて、介護用オムツで生活しているが。同じ疾患を抱える患者さんも仰ってるらしいが、、、普段の家事どころか、日常生活もままならない状態が続くと、本当に生き地獄にいるようだ。ぐっすり寝れないし。疲労が残り . . . 本文を読む

肩凝り

2025年02月28日 09時33分00秒 | 糖尿病内科
ストレスなのか、、、肩凝りがひどい。整形外科で注射を打って治療してもらおうか?と悩む程に辛い。私が学生時代、肩凝りが辛い時には、兄の当時の勤務先(整形外科)で治療してもらったこともある。スタッフの方々から「妹さんですかぁ?」と聞かれ、兄からも「み○、皆さんにご挨拶は?」と促され、小さな小さな声で「こんにちわ」と言うのが精一杯。思春期だったから、とても恥ずか . . . 本文を読む

無問題?

2025年02月27日 23時55分00秒 | 糖尿病内科
昨日は朝から比較的暖かくて、散策しやすくなったのか、 病院近くにある川原の公園も賑わっていた。母の糖尿病内科に付き添ってきた。HbA1cの数値が改善していたので、とても嬉しい。処方されてるお薬も合ってるみたいで、殆んど食欲が出ないらしい。それと、明日、大学病院の受診がある。前回の採血で指摘された肝臓の状態が気になるが、、、。今、あ~だの、こ~だのと言っても始まらないので . . . 本文を読む

血統書付き?雑種?

2025年02月23日 13時54分00秒 | 糖尿病内科
周りから結婚しないの?とか色々と聞かれるけど、う~ん、結婚観は、、、ないかな?もっと本音を言えば、子供を欲しい!と思ったことがない。というより、私の元に生まれてきた子供は可哀想だと思ってきたからだ。これは、勝手な僻み(ひがみ)かも知れないが。他の人達のように、日本人という血統書がなく、いわゆる、ミックス「雑種」な私。日本の国籍を保有していても . . . 本文を読む

せめて普通に。

2025年02月20日 06時11分00秒 | 糖尿病内科
仕事は車を利用しているのだが、、、一昨日の帰宅時、車が雪で覆われていて驚いた。車内のデジタル温度計は、マイナス2℃。ワイパーでフロントガラスの雪を避けて帰宅した。昨日は雪の為、1時間早く終業することになった。早退ではないので、定時まで勤務の扱い。我が家の駐車場の門扉?アコーディオンも雪が乗っていたから、昼間に降っていたのだろう。雪が大量に積もってしまえば、 . . . 本文を読む

乱れた体調

2025年02月18日 09時31分00秒 | 糖尿病内科
毎日、体調が変化するから予定を立てにくい。今日は元気でも、明日は起きることさえ困難で寝たまま過ごす!なんてことが普通にある。というのも最近、排便異常&吐き気が酷くて、、、数日前、買い出し中に突然、強い吐き気&ふらつきがして、そのまま倒れた。近くにいらっしゃったお客さんに助けて頂いた程だ。掃除や洗濯とかは、元気な動ける時に全てを済ませているものの、体調不良が . . . 本文を読む

コンディション

2025年02月12日 06時49分04秒 | 糖尿病内科
私にとって仕事はなくてはならないものだ。いつも働いてないと、病気のことに気が向いてしまい、頭がどうにかなりそうで、、、。どうしても身体が辛い時は仕方ないけど、調子が良い時、安静にしていると体調も余計に悪化しているように感じる。それに、ストレス発散の役割も担ってくれている。仕事での休憩中、同じ派遣仲間と雑談するだけで、心身ともにリフレッシュできる。やっぱ人間って、仕事をしている方が、ベストなコンディ . . . 本文を読む

父と息子

2025年02月10日 10時27分00秒 | 糖尿病内科
母方の伯父(長兄)と祖父は、超がつくほど不仲だった。世間的には父&息子という関係を互いに演じていたが、、、しょっちゅう言い合いになって、伯父が母に味方して欲しい!と相談し、困った母は父に電話して仲裁を求める。毎回、そんな感じだった。祖父と娘婿にあたる父とは非常に良好な関係だった。そのため、父が仲裁役を。祖父は伯父に対して、幼児期から厳しく育てたらしい。これは私の想像だが . . . 本文を読む

ぼちぼち

2025年02月06日 20時52分27秒 | 糖尿病内科
昨日も雪だったけど今日も雪が降ってた。ベランダに干してる洗濯物がパリパリに凍っていて、大変だった。これだけ寒いと凍るのも当然かな?それと、朝から仕事してきた。今週になって初仕事だったから少し疲労感が強い。ってか、あまり仕事を入れてなかった。呼吸のこともあるし、腸の調子も芳しくないからだ。本当なら、仕事を毎日欠かさず働きたいのだが、そうすると身体が持たずに倒れて入院になる可能性もあるわ . . . 本文を読む

父の遺産に関して

2025年02月04日 21時27分10秒 | 糖尿病内科
父の遺産相続に関して、また問題が発生した。昨年で全ての遺産相続による手続きが完了した!と勝手に思い込んでいたのだが、まだもう1軒あったようで、、、突然、知らされて困惑している問題だ。生前の父から私には何も聞いてなかったし、、、最近、詳しい話を母から知らされた。今から遡ること50年以上前のこと。まだ両親が20代で結婚 . . . 本文を読む

酸欠状態?

2025年02月03日 19時41分20秒 | 糖尿病内科
今朝は、眩しいくらいの太陽だった。気温は低いが、風が吹いてないから歩きやすい。というのも、、、激減した体重により、身が軽くなった為なのか、風が吹けば、フワッ!と流されやすくなってしまったのだ。数日前の追い風があった日、背中を押されたようで、前に転倒しそうになって怖い思いをした。ってな訳で、風の吹く日は少し苦手だ。それと、、、一昨日&昨日と徹夜が続いている。その理由は、夜 . . . 本文を読む

引くのもアリ?

2025年01月25日 15時09分43秒 | 糖尿病内科
今日も小春日和のような暖かさだ。寒いのが当たり前の時期で、この暖かさだと、2月はどうなるんだろう?と思ってしまう。農作物も生育が悪くなるだろうし。それと、アメリカの大統領が変わって、色々なことが変化していくのだろうけど、個人的には、プーチン大統領との外交が気になっている。互いに対話交渉を伝えてはいるようだが、、、、。アメリカ大統領は就任して早速、直ちに停 . . . 本文を読む

備わった本能なの?

2025年01月20日 20時40分00秒 | 糖尿病内科
余談だが、、、妹から見た兄の外見はブスではないと思うが、決してモテるタイプじゃないだろう。ただ、無類の女性好きなので、、、(汗)恐らく、口説くのが上手いのだろうか?あんまり異性には不自由してないみたいだ。兄の顔は、何とな~く父の雰囲気を持ってはいるのだが、目鼻立ちは全く違っている。兄の肌は白く、髪は赤茶色(一部だけ金髪)、目の色は薄茶色、鼻はわし鼻、口唇は分厚い。兄の雰 . . . 本文を読む