おはようございます!ちびちゃんです
昨日は、今年初の
サイクリングに行ってきました!
先輩方と、7人で出発!
久しぶりなので、どきどきしながら車道に出ました!
先輩と言っても、平均年齢60歳?!
皆さん、とっても良い体をされていて、
今日は、江戸川サイクリングロードをずーっと北上する予定だとのこと・・・
ちびちゃんも、
ついていけるところまで行かせていただこうと、一緒に出発しました!
あああ~。
サイクリングロードに入り、皆さんはがんがん飛ばしていくのに、
ちびちゃんは飛ばせず・・・どんどん離されて、
ダウン(--;)♪
↑
放り投げられた(?!)ちびちゃんの自転車!
先輩方に電話して、ちびちゃんは近くの駅から帰らせていただくことに・・・
(東武野田線 川間駅から千葉駅に向かいました!)
川間駅の駅前にて、自転車を解体していたら、
タクシーの運転手さんとか、駅のお客さんとか、
みなさんが興味津々!という感じで見てくださって・・・(^^)♪
嬉しかった~♪
川間駅→船橋駅まで来ました!
船橋駅では、エレベーターに乗ろうとしたら、
ちびちゃんたちの前でエレベーターの順番待ちをしていた、高校生のグループの方々が、
「僕たち、(開くのボタンを)押さえていますから、
先にどうぞ!」
と、譲ってくださったの!!!
このことが、今日は一番嬉しかったです!!!
船橋駅から総武線に乗り換えて千葉駅にいくつもりだったのですが、
乗り換えに疲れてしまったちびちゃんは、
船橋から千葉まで、自走で帰ることとしました!
あ~!
肩がバリバリです!
(100キロも走れなかった!)
おまけに、
日焼け止めを塗っていったのに、
汗で落ちてしまったらしく、
顔だけ日焼け!
でも、楽しかったです!
いい天気でした!
♪おまけ♪
↑
まだ新品だった頃の、ちびちゃんの自転車♪
あの頃よりは、
今は、ちょっとは乗れるようになりました。
最初、自転車屋さんから納車されたときは、
「生まれたての小鹿?!!」という感じくらい、
よろよろ、よろよろ・・・
サドルに座ったときに、
両足が地面につかない自転車に、
初めて乗ったちびちゃんには、
この自転車に乗ることは、
とんでもなく、怖かったです!
今は、結構楽しいですよぉ~
大変お疲れ様でした。
よく頑張りましたね。
超久々なのに約100kmですか?
ちびちゃんはすごいです。
女性のロードバイクで疾走している人を見ると格好いいですね。
あっ、ちびちゃん、多分ポジションとかサドルの位置とか、自分にぴったり合わせるとすごく楽に、長距離が楽しく走れるようになりますよ。
あとペダリングも疲れない方法というかコツがあって奥が深いテクニックがあります。
頑張りましょう!
ローラーおじさんはいつまでも遠くから応援していますからね。
お元気ですか??(^^)
応援してくださって、
ありがとうございます!
ロードバイクは奥が深いのですね・・・。
ちびちゃん、
今回、全然走れなくって、
ちょっと自信をなくしていました(^^;)
(あ、もともと自信はありません♪)
ちょっとずつ、続けてみようと思います!
サイクリングロードで、
少なくとも
30台くらいのロードバイクと
すれ違いました!
そのうち、女性は5人ぐらいいらっしゃったかな??(^_^)