goo blog サービス終了のお知らせ 

認定眼鏡士の店 千葉メガネ ブログ

認定眼鏡士の店 千葉メガネブログ 店舗と社員をまとめる部長職として毎日の積み重ねと気づきを書きます。

《千葉メガネ53周年 感謝祭》

ロゴ

すっかりクリスマス

2012年12月23日 12時47分51秒 | 営業部
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ




こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。





昨日は18時までお客様だったので
その後、移動してミーティングへ参加

乗り継ぎも良かったので早めに着いたところ
メンバー3人いるはずなのに


店長がポツンと一人・・・。




他の二人は?
聞くと買出し中とのこと





帰ってきたメンバー二人が持っていたのは




クリスマス必須アイテム?のローストチキン!
人数分4本。




クリスマスだもんね~



ということで、ほうばりながら開始。







22時位まで、ミッチリやったので
電車で帰っていたら


友人で一番、力強く頼りになるA田から電話



『あきら~今どこだっ!?』

『電車だよ』




答えると、



『なんだ、そうかっ』と切られました・・・。



まぁ酔って電話してきたのだろう。。。







今日は日曜日なので直現場。
車で来る途中
各ケーキ屋さんの駐車場には
いつもはいない“警備員さん”




3連休ということもあってか
すでにクリスマスなんですね~




自分達、商人は3連休も休むはずなく
全員仕事してます





自分が、まだ小さい頃は
12月25日がメインのクリスマスだった記憶ですが


なんか最近はイヴの
12月24日がメインのクリスマスになったような感じがします。





皆さん、良いクリスマスをっ!








育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

手打ち焼きソバ

2012年12月15日 15時27分14秒 | 営業部

こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今朝は中身の濃い
現場進捗会議



これから環境も変化する現場で
今後に向けての話でした。






で、その後に
社長、店長、自分の3名で
ミーティング兼ねて食事へ




向った先は・・・
メニューがメニューが2つしかない所
肉入りと肉なしの2つ
あとは大きさが3種類

中・大・特大





▲肉入り特大焼きソバ









お店へ向っている最中は
販促とか方針とか
そんな話で盛り上がっていましたが



この焼きソバを食べてからは




すっかり“焼きソバ”の話に・・・。


手打ちそば
手打ちうどん
生パスタ




『焼きソバで手打ちって聞いたことないなぁ~』



で、














近日、
手打ち焼きソバのお店を出店予定です。。。











もちろん、夢の中で。


人事異動のこと

2012年12月14日 17時51分48秒 | 営業部
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日の宣言どおり
人事異動の発表を行いました。




数年前から、ピタっと止めていた異動でしたが
今回は、諸事情もあっての異動



現在、異動対象のメンバーはお客様へ
ご連絡の電話等していることかと思います。



ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが
新しく着任するメンバーや
継続して勤務するメンバーが精一杯頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします。





人っていうのは基本的に変化を嫌うようで
最初は、『え~っ』ていう感情もあると思いますが
行ったら行ったで環境や習慣の違いが気になってきます



そして、この異動こそ
物を捨てる最大のチャンス!
使わないもの、使っていないもの




持って行くの面倒だし、捨てちゃえ~



っていうのが大事。




自分も
仕事の整理整頓
それから、優先順位も付けて
ジャンジャン整理し捨てていきます。




しっかり整頓もしないとですね。。。



12月26日からの異動。




!!!今気が付きました。





自分が元日に休みって
何年ぶりなんだろう。。。






いつも1月の中旬くらいになってからだったけど

来年の元旦は、初詣でも行こう!








創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へにほんブログ村





人気ブログランキングへ

大切な仲間たち

2012年12月13日 15時18分49秒 | 営業部
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日の夜も
とてもとても、とっても中身の濃い
飲み会?になりました。



たくさんの様々な意見を言ってくれたみんな!
ありがとう!


言いにくいことも
言いたかったことも
伝えにくい中身も



率直な、素直な意見だと思います。



とても勉強になったし
みんなの“想い”も伝わったよ。


最後に自分の勝手な意見も言ってしまったけど
素直に聞いてくれて。。。




必ず今後に活かしていくから




また、時々は同じような“場”ってやつを設けようと思います
その時には、是非参加をっ!




やっぱり、一緒に働く仲間
同じ“想い”を持ってる仲間

そして、何を話しても楽しい仲間
常に前向きな喜怒哀楽があって
それでも、仕事も家のことも一生懸命



そんな仲間と同じ職場ってのは
やっぱり、なんとも言えず
楽しいし嬉しい。



ありがとう
ありがとう
ありがとう



M、A、K


そしてオブザーバーのF





これからも

職場は明るく仕事は厳しく












それでは
今日、全社員に向けて人事異動の発表でもします~









育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

2013年大イベント

2012年12月12日 16時07分15秒 | 営業部
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ






こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今日は1ヶ月に1回の店長会議



その後、環境整備点検でしたが
自分は会議後、フレームメーカーさんと打ち合わせ


とても大切な打ち合わせで
来年、2013年で1番大きなイベントの事



2013年で、というよりも・・・
今までで一番大きなイベントだと思います。





詳細は、まだここに書けませんが
6月実施を目指して
自分達とメーカーさんが協力して
ステキなものを創り上げたいと思っています




今日の打ち合わせの中で
具体的な方向性も見えてきたし
頭の中でイメージも出来ました。



新しいコラボの案もOKだったし
楽しみになってます。





絶対にお客様が喜んでくださることも
確信。



少し準備や、整備など
力が必要だけど、それ以上の“ワクワク”がある。




なるべく早く皆さんにここでお知らせできるように
頑張って準備しまーす。




今日はこれから移動して
これまた大切な打ち合わせ。




大切な声を聞ける場所です。








育ち盛りのお子様をお持ちのご家族様へ、千葉メガネから安心サービス



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ

すでに来年です

2012年12月07日 19時06分14秒 | 営業部

こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



最近、面白いようにめまぐるしくて・・
新しい2013年という年を迎える対応の準備も
楽しみになってきました。



今朝はレヴューがあったので
その後現場に入りましたが



お昼抜きで、接客してくれているスタッフもいて
本当に感謝です。ありがとう!



17時頃、急いで帰り支度をしながら
『ハラへったぁ~』と叫んでいたのが
やっぱりMMらしくって良い。







お店ではクリスマスソングが流れ始めてきましたが
実際の作業は





▲新春の作業






その他に実施していることも
2013年の運営に関わること



新しい体制作りや
新しいイベント創り
それぞれのメンバースタッフ単位でのヒアリング





全体的に大きく変わる事になるので
文字通り、“大変”なこともあるけど



この前、話をしていたとき
『最近、忙しいでしょ~』と聞かれたときに


『ヒマヒマ~ぜーんぜんヒマっ』と答えられる自分もいて
楽しみながらやっていることも分かりました。





さて、これから面談ですね~





便乗して、ランチ

2012年11月27日 19時00分45秒 | 営業部


こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日の昼飯は天ぷらそば
今日の昼飯はアジフライ定食


夜は“もつ鍋”にします。




でも、一つも写真ありません。






▲仕方ないので、昨日のH田の昼飯でも









なんか最近、会社のFBページでも
ブログでも、食べ物が多いので便乗してみました。





でも、昨日の昼飯・・・一昨日の昼飯・・・その前・・・って
思い出すことは大切で・・・す。


結構、忘れてしまっているから。





今朝は会議のあと
午前中に、外部の方とミーティング。


今後の方向性含んで大切なお話でした。




きっと来年(早いな)の2月頃には
ここでも発表出きるか、と思います。






裏ではM田がQRコードが
どうのこうのと、騒いでいますので


このへんで・・・。



サムギョプサルで懇親会

2012年11月25日 13時00分54秒 | 営業部

こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨夜は全店長+社長で懇親会
M店長が選んだお店が
“サムギョプサル専門店”




自分は少し遅れて参加だったので
肉の写真がありません・・・



しかも





▲ブレブレの写真しかありません






で、今回のメインイベントでもあった



M店長へのサプライズ?









これから電車で帰る
30代半ばの男が


持っているには違和感がある







▲みんなからの花束






でも、実際には
サムギョプサル専門店まで



千葉の繁華街を
この花束を持って
自分が歩いていたのが一番違和感あったかもしれない。。。







ありがとうね~
M店長~





















カバンのこと

2012年11月19日 19時26分36秒 | 営業部
こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今日は朝から事務所で仕事


現場続きで貯まっていたことや
忘れていたことを・・・





夜になって
ふいに、弊社の顧問税理士であるK先生が事務所へ



K先生『松本さーん、カバンって日本製?』
松本 『いえ違うと思います~』
K先生『いくらぐらいしたの?』
松本 『えっ?○万円くらいです~』


基本的に何故か、カバンが好きなので
自分としては、気に入ったものを買っている。
そして自分としては、かなり頑張って買っている。
もちろん金額的に・・・。



何でそんなこと聞くのかな???



松本 『どうしたんですか?急に?』
K先生『カバンカッチャッタ!』
松本 『いいですね~、カバンって大切ですよね~』




(そうだよな・・・この流れ・・・聞かないと)



松本 『いくらのカバン買ったんですかぁ?』
K先生『○万円くらい』





もちろん、金額ではないし
自分が気に入ったものが一番。




でも、何故か・・・悔しい。。。




自分よりも高いカバンを買ってた・・・。



しかもネットで。
だから見ないで買ってる・・・。






うーん、悔しい。







▲自分のカバン




お土産

2012年11月17日 19時32分31秒 | 営業部
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



今朝は土曜日なので早朝現場ミーティング



今週初めから“タイ”に出張?に行っていた社長も
昨日帰国して、本日より合流。




と、いうことでお土産いただきました~






▲嫌煙家から愛煙家へのお土産







メイド・イン・ジャパンのでしたが
見たことの無い文字。



ですが、そんなの気にもならない画像が
このBOXの横には貼られていました。




ここでは、とてもアップ出来ない画像なので



どうしても気になって見たい方は




①まずM田にFB友達申請をする
②M田が承認する
③M田のFBを見る



これが成功すれば見れます!







って!今大変なことが起こった!












創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

まずは

2012年11月12日 18時49分21秒 | 営業部
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です



今日は1週間の間に
2組の結婚式に参加している
とても幸せなメンバーがいる









▲このお店です










ここ2週間位で
たくさんの情報が入ってきて


色々考えてます。




まぁ考えるのは大切だけど
まずはやってみる事。














創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へにほんブログ村





人気ブログランキングへ

平成5年

2012年11月07日 17時12分39秒 | 営業部
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




今日は1ヶ月に1回の店長会議

午前中に全店長と会議
午後はメーカーと商談
社員採用面接
採用打ち合わせ

これから明日の銀行訪問の準備と
商品システムの変更です。





新しい出会いは大切にしたいですね。



今日の面接で来てくださった方
昨日が誕生日で19歳
平成5年生まれ・・・。



つまり一昨日まで18歳


つまり3月まで高校生








自分の18歳~19歳の頃と比較してしまいました・・・。





しっかりしてます。






これから新しい仲間になるかもしれない
新しい出会いでした。




遅くなりましたが
Oさん、お誕生日おめでとう~





創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

明日から頑張る予定です・・

2012年11月02日 19時01分33秒 | 営業部
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。




昨日、今日と、、、
月初作業で缶詰中~



でも、ここ数ヶ月でかなりスピードアップ出来ました!
もう、終了です。


明日からは、また現場戻れそうですっ




で、もう少しで終わるので
やっちゃいます




で、ここ数日のランチで・・・スイマセン。。








▲いつ食べたか?イオンモールのラーメン屋










▲これも、いつだったか?イオンのバーミヤン










▲昨日食べた、美弥和(みみわ)さんの日替わり






これで勘弁してください(笑











創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

今日の昼飯

2012年10月26日 18時48分35秒 | 営業部
↑この上のバナーをクリック!

認定眼鏡士 千葉メガネ ロゴ





こんにちは、SS級認定眼鏡士の店 千葉メガネ松本です。



各店のブログに上がっているとおり
IOFTというメガネの展示会
自分も24日に行ってきました。




たくさんの新商品も仕入れていますので
今後、入荷次第ご紹介できると思います!





今朝は早朝勉強会、その後〆日なので本部で作業
昼時に業者のSさんから
『メシ一緒にしませんか~?』という誘い。



お互いに予定も合わず
どうやら1ヶ月半ぶりのようで
ランチの時間だけでは足りないほどの・・・。




どの会社にも色んなことがあって
それが片付くと、不思議にまた出てくる。
エンドレス。でも、それを楽しみに変える事もできる




最初は、なんか大変でもいつからか楽しくなる。
そこまで頑張らないとイカンなぁ~





そんな話をしながら、、、



で、夕方から現場に入れました。




自分が、そんな話を業者さんとしているランチ時



M田の今日の食事は・・・








▲白飯に缶詰2個






それでも、缶詰がチャーハンじゃなくて進歩です















これは、自分も嫌いじゃないな・・・。











創業51周年 認定眼鏡士の店 千葉メガネ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉(市)情報へ
にほんブログ村





人気ブログランキングへ

投票よろしくお願いします

blogram投票ボタン