☆私の日記帳☆

私の日記帳ですo(^-^)o

2017/11/13

2017-11-13 11:46:19 | 日記
ほっぺ


やっぱ、塾やめる。

理由は時間の無駄、だって。

ほっぺは、自分でやる子なので塾の必要性を感じないのだろう。

お金と時間の無駄使いは、やめよう。




おめめ


なんくるない日々。

徒然なるまま。

あなたがそれでいいのなら、母は何もいうまい。





ぼぶ

元気で頑張ってるか。

今度会えるのは12月かな。








今度、取引先と飲み会。

ちょっとゆううつ。

うまくやんなきゃ。

はあ。。。。。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/07 最近物忘れが・・・

2017-11-07 11:40:29 | 日記
なんか、ヤバイです。


やってた事とかを、中途半端に忘れてしまうことが多くなり


たとえばハンドクリームのふたを開けっ放しで、忘れて他のことしたり。


用意したコップを忘れてまたコップを用意したり。


TVの録画ドラマ、何回まで観たか、忘れたり。



なんか色々、自分でも危機感 感じる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/6 昔好きだった人の現在

2017-11-06 16:26:58 | 日記
ちょっと、知ってしまったの。


すごいイモおじさんになってた…







現実をみたわーー






思い出は美しいまま、が、いいや。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/6私なんて全然服買ってないのに

2017-11-06 15:51:40 | 日記
すごいたくさん、服を
持っているんだって


私なんて全然服買ってない。


私はどれだけお金を

使わない生活してるんだろ。




でも別に困らないし

使わないで済んでるのだから

いいんだよね❓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/6 気分が凹んでます

2017-11-06 14:41:08 | 日記
何となく気分が塞ぎこみがち・・・・・


昔の友人達に会ったからかな



やっぱりシングルマザーは経済的にも


レベルがアレだと実感


お金の使い方が私と全然違う・・・・・・


そりゃそうだよね、あっちは夫婦でフルで


共働きだもの。




私とは違うんだ。


学費も一括ではらいこんだってさ。


私なんて、そんなお金、


どこにあるんだって話なのに・・・・・




で。いろいろ凹んだ訳です、はい。




比べたらいかんのです。


わかっています。


人は人、私は私。





でも、なんかウツになりそうなくらい


結構精神的ダメージがありまして、


こういう時は身体を動かすのが一番と思い


ウォーキングをしてみましたよー




すこしは、発散できたかな・・・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/1 聞いてもらいたいだけなんだろうか。

2017-11-01 11:46:57 | 日記
旦那さんの愚痴ばかりいう人がいる。

そんなにイヤなら離婚すればいいのに。


愚痴言ってる旦那さんが稼いできたお給料で

養ってもらっているのに。


養ってもらってるのに

愚痴を言うなんて、何なの?

理解できない。









結局、愚痴というのは、

聞いてもらいたいだけなんだろう。

離婚とかできないんだろう。

吐き出してすっきりしたいだけなんだろう。






けどさすがに、旦那さんの愚痴を延々と聞かされて

こっちはゲンナリだよ





なんかつきあいやめたくなる





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/11/1 11月ですね★

2017-11-01 11:38:06 | 日記
結局、ほっぺは学年順位は思っていたほど悪くはなく

いやむしろ、前回とほぼ変わらないレベルの順位。

本人も拍子抜けしたんじゃないだろうか。


今回は全然試験勉強がはかどらなく、やらなかった場合のデータ取り、

みたいな感じでいたんだよね。


やらなくてその順位?

どうなんだろう。

他のみんなが出来なかったのだろうか?


中途半端な進学校なので

生徒の士気も中途半端。

仕方ない。


まあ、その色に染まってしまわないように

自分のペースでやるしかない。



それがまた新たなストレスを

生み出しているのですが・・・・・・・・













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする