goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田犬飛龍のハーレーとキャンピングカーおでかけ日記

虎毛の秋田犬「飛龍」の日常とハーレーCVOウルトラ、キャンピングカーADRIA SONIC(FIAT)でのおでかけ日記

あびらの初夏の風物詩「菜の花畑」~Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY納車!!

2025年05月25日 | ハーレー 
 

 

 

 

   やって来ました!!  ホンダ 2025ゴールドウィング  

Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)

発売50周年を記念した特別仕様 Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY

 1年待ちで、やっと納車っす 

水平対向6気筒だから、重心が低くてハーレーよりも乗りやすいね

     フルノーマルだけど、排気音もV型エンジンみたいな

        ドロドロ感があり、なかなか良さげだし、速っ 

 

  ÌPhoneのBluetooth 接続はできたのだけど

   インカム繋げないとAPPLE CAR PLAY が使えず…現在、ナビなし状態 

 

      私、インカム嫌いなので、どうしようかと... 

 

 

 

ハイテクなのでマニュアル見て勉強しないと、操作分からず… 

       これから、町内の草刈りが忙しくなるので、

                暇を見ながらの悪戦苦闘ヨテイ~

 

Gold Wing | Honda公式サイト

大型ツアラー「Gold Wing Tour」と特別仕様の「Gold Wing Tour 50th ANNIVERSARY」を受注期間限定で発売 | Honda 企業情報サイト

 

 

 

 

 もうハーレー乗りではなくなりました... 

 

 

 

       歴代ハーレー  

2003 FAT-BOY HD 100th Anniversary  

SUNDANCE-KEIHIN FCR Carburetor  SE STAGE1仕様 F:18inch PM roulette Wheel

2012 CVO STREET GLIDE

 

 

2012 CVO ULTRA F:21inch PM SUPRA R:18inch EFI:THUNDER MAX

    あざす、楽しかったハーレーライフ~  

 

 

 

 

 

6月24日(土)、朝イチで安平町へ

 

丘陵地帯に広がる黄色のじゅうたんはまさに絶景!

               あびらの初夏の風物詩「菜の花畑」

    

(5/17~6/1開催)『菜の花さんぽ2025』! | 安平町からのお知らせ | 北海道安平町

 

 

 

 

 帰り道、久しぶりの、みやもと~ 

カマンベールチーズを、ソフトクリームに練りこんだ

           名物はやきたカマンベールソフト美味し~

            

 ホエーで育てた夢民豚餃子も絶品デス~      

                  お徳用ケ入サイズ 1,600円~

 

カマンベールチーズ&クリームチーズケーキ、美味し 

 

 レストランみやもと 
〒059-1501 北海道勇払郡安平町早来大町141
https://www.muminsha.com/catalog5.html

https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010804/1001376/

 

 

 

 

 

 

 

            

 

 

 近所の小林さんちのドッグランに

               デカイわんこたち集合  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二十間道路桜並木、優駿さくらロードの散り桜、壮瞥公園の梅~居酒屋漁の焼魚定食美味し!!

2025年05月14日 | キャンピングカー

 

 

       5月6日(火)、桜を見に静内・浦河へ~ 

 

 

                             

 

                                   

  残念ながら来るのが少し遅かったね...

                    散り桜っぽい...  

 

 

🌸二十間道路桜並木 | 北海道新ひだか町

浦河桜まつり - 第58回 優駿の里 浦河桜まつり

 

 

 

 

 

  🍙  ランチです~  

      

 

 

 

🦀🐟🐣ズワイガニをはじめ、

           あいかわらず、品数たくさんのお通し~

                           

                           

          🐡 外パリ! 中ジューシー!  カレイの唐揚げが美味スギる~

                           

 

 

ランチメニューは、🐟煮魚定食・🐡焼魚定食 各1,200円、

                       カツカレー1,300円です~

          おなかいっぱいだわ   

 

 

🦀 居酒屋 漁 🐟

日高郡新ひだか町三石本町14 TEL 0146-33-2525

居酒屋漁 - 日高三石/居酒屋 | 食べログ

 

 

 

 

 

 地元のお肉屋さんで、噂のカレーパンお買い上げ 

         

         

 オーダーから出来上がりまで20分待ちの

               カレーパン美味し~ 

 

ふゆさわ精肉店 | みついしどっとこむ

 

 

 

 

 お土産に三石羊羹お買い上げ~ 

         

【公式】創業明治43年 元祖三石羊羹 八木菓子舗

 

 

 

 

そして、5月13日(火)

             壮瞥公園の梅が満開でした~ 

 

【2025】壮瞥公園・梅の花だより(5/13・開花指数90%)まだ見頃! | 洞爺湖のある町北海道壮瞥町観光ブログ|そうべつ観光協会

 

 

 

 

  キャンピングカー ZILのわんこシート改修~  

   仕切り板を切断して、わんこのスペースを拡大  

 

 

 

      かなり広くなったね    

 

 

     居心地がよくなったわん~   

 

 

 

 自宅に戻ったら、ワンオク届いてた~  

👀 LIVEでTORUがハーレーのTシャツ着てた~ 

 

 

 

 

 

 

     久しぶりのお出かけ

                たのしかったわん~ 

    

 

 弟分のケンケンといっしょだわん~ ♡💛♡

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025道南の桜ツアーその.4 居酒屋次郎で宴会~朝市食堂 二番館の「海鮮丼」美味し

2025年05月09日 | キャンピングカー

 

   さぁ、函館の夜を楽しみましょう   

      JR函館駅前でTERU発見    

 

 

 

 

   ディナーですよ~    

 

          

 

 

 

 

 

     なんと、お通しが生うに   

 

 

      

 ばくだん 715円

たまねぎを素揚げしたものにソースとマヨネーズをかけたもの。たまねぎの甘みと旨みが絶品で、一番人気のメニュー

      

 

🍺 居酒屋 次郎  

函館市松風町7-2   TEL 050-5593-4177

【移転】次郎 - 中央病院前/居酒屋 | 食べログ

函館の海鮮居酒屋「次郎」は「新鮮!うまい!安い!」の3拍子 | 旅に出ようと思ったら。

              

 

  

 

 

 

            

車中宴会で函館の夜が更ける~

 

 

 

 

 

  朝イチ、ベイエリア~わんこの八幡坂まで、

                    わんこと散歩~  

        

 

 

 

      朝御飯~    

👀 AM8:00OPEN...   開店時間が遅くなったのね... 

 

                                   

 五目丼~ 

 

🍙かに丼~  

 

 

 サイズが小さいとはいえ、さすがのナイスコスパに感謝 

 

 

🦀 朝市食堂 二番館 

函館市若松町9-19 函館朝市内駅二市場 2F

朝市食堂 二番館 - 函館/海鮮 | 食べログ

 

 

                  

 

 

 

          

大沼だんご~

 

大沼公園:【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」 (onumakouen.com)

 

沼の家

亀田郡七飯町字大沼町145           

【沼の家】函館・大沼・松前・スイーツ・ケーキ - じゃらんnet (jalan.net)

  

 

 

        楽しい旅だったわん~   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025道南の桜ツアー~その.3  五稜郭の桜~お肉のつしまでランチ

2025年05月06日 | キャンピングカー

  4月26日(土)、松前から函館へと走ります 

 

 

 

  買い出しデス~  🐙🐟

          

      

       

滝川鮮魚店|観光マップ|北海道松前郡松前町 (mapion.co.jp)

 

 

 

 

  海岸線をキモチ良く走り抜け、ハコダテ到着~   

          

          

          

 

          

         

 

 

ハーレー乗りのアベちゃん夫婦と合流しランチ~ 

           

           

 

 はこだて和牛ローストビーフ丼美味し~ 

 

 ハンバーグステーキ美味し~ 

 

     

       🐷 肉屋さんのコロッケ美味し~ 

 

お肉のつしま

函館市田家町12-13 電話番号 0138-45-1763

 

はこだて和牛|函館 焼肉 レストラン お肉のつしま テイクアウト・ランチ

お肉のつしま(函館市田家町)

 

 

 

 

      五稜郭公園の桜が奇麗でした~  

            

     

 

 

 

 

 

 

      お約束のラッキーピエロ~  

            

 しかし、混雑しすぎで購入を断念...    

 

函館ラッキーピエロ - 函館発、手づくりご当地ハンバーガー&カレーライスの紹介とラッキーニュース、店舗案内。人気グルメメニューとそのうまい物語。おいしさの秘密やキャンペーン情報。 (luckypierrot.jp)

 

 

 

 

🌸 桜のトンネル 

桜が丘通の桜並木 | スポット一覧 | はこぶら

 

 

 

     函館公園の桜が満開でした   

       

         

       

           

 

  🌸 ヨメが入浴中に、函館公園でわんこのお散歩...  

 

  谷地頭温泉  

函館市谷地頭町20-7     TEL 0138-22-8371

https://www.hakobura.jp/db/db-onsen/2010/07/post-1.html

谷地頭温泉 | スポット一覧 | はこぶら (hakobura.jp)

 

 散歩に時間がかかりすぎたため、お風呂にはいれず...

                 本日、私の車内シャワー決定  

 

 

           

 人気者だわん~  💛💛

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025道南の桜ツアーその.2 松前城の桜~こはるで海鮮料理を堪能!!

2025年05月04日 | キャンピングカー

 

 🌸  4月24日(木)からの、日道南桜ツアー  🌸

 

    🌸4月25日(金)松前到着~ 

         

        

         

       

       

        

 松前城の桜がとてもきれいでした~  

     

 

 松前温泉休養センター

松前温泉休養センター | 松前町公式観光サイト

 

 

 ヨメは 私はわんこの散歩のため車内シャワーですわ... 

 

 

 

 

 ディナーは、いつもの居酒屋~ 

     

        

           🦑 ヤリイカ美味し~  

      

        

   鮭るいべカツ美味し~  

         

 

      残念スギる...      

         

 本日は、「まぐろカツ」、「あわび」、「うに」無し... 

                        残念スギる... 

 

         

 

 

 

 

         

🐟 サクラマスのフライ美味し~                       

          

        

          

 

        

 海苔だんだん~() 

    地元以外ではほぼ流通していないという、色の黒さ、風味の良さ、

               香りの強さが特徴の幻の「松前産 天然岩海苔」

 ホカホカごはんが岩海苔の旨味と磯の香りを引き出し、

        お口の中いっぱいに海の恵みを感じる美味しさです。~

 

 

 こはる 

北海道松前郡松前町松城32   TEL 01394-2-3710

https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010502/1027942/

 

 

 

 

 

       

   車中宴会で松前の夜が更けていく~🌟  

 

 

  🌸  明日は、函館だわん~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025道南の桜ツアー~その.1 知内町ムラカミヤのカキニラ御膳美味し

2025年05月02日 | キャンピングカー

 4月24日(木)~27日(日)まで、🌸道南の旅へ~

 

出発前にパーツが届いたので

             🚚ちょいとトラックカスタム 

クリアレンズ(ウインカー)、ドアハンドル周りの

             なんちゃってトラックカスタム~ 🚚

        

 

 少しだけCo👀oLになったカモ...  

 

 

 

 

キャンピングカー本体の飲料水20L・生活用水60Lに加え

        更に、飲料水8L・生活用水40Lの積み込み完了 🚚

      

 備え付けの冷凍冷蔵庫プラス

      (ポータブル冷凍冷蔵庫)ECOFLOW GLACIER

          サブバッテリーのスペアとして

                                             ECOFLOW  DELTA2 2個積み込み完了 

 

 てことで、 24日午後からの出発で八雲を目指します 

 

 

 

 

   🍙 室蘭で晩御飯の調達~ 

母恋めしとは?

北海道室蘭市にある無人駅「母恋駅」

その売店で販売している駅弁・母恋めし。

​母恋の語源はアイヌ語の「ポク・オイ」、ホッキ貝のたくさんある場所の意味です。​

​新鮮なホッキ貝と、ヤヤン昆布の出汁で炊き込まれたおにぎりは、香り豊かでほんのりと甘口の深い味わいが特徴。
旨味たっぷりの大振りなホッキを贅沢に盛り付け、食感も堪能頂けます。
鉄分・カルシウムが豊富で低脂肪と体にも優しい。
味付きたまごの燻製と燻製チーズはスモークの芳ばしさがビールに良く合う!

                                  (母恋めし HPより)

          

🍙 母恋めし 

北海道室蘭市の駅弁・母恋めし 予約&ネット販売「母恋めし本舗」(bokoimeshihonpo)

 

 

 

 

 

    八雲到着  

                

            

        ピッツア美味し~ 

 

 ハーベスター八雲 

〒049-3124 北海道二海郡八雲町浜松365

https://harvester-yakumo.com/

 

 

 

 

            

車中宴会で八雲の夜が更ける~

 

 

翌25日(金)

               🌸松前に向け出発~ 

 

 

 

      

         

      

  賞味期限もちもちクレープ美味し~ 

          

 アンジェリック (Angelique)  

    北斗市開発111-5  TEL:0138-77-7500
    平日 AM10:00~PM18:00 土日祝 AM10:00~PM18:00 

 

アンジェリック北斗店|函館北斗にある小さなお店-アンジェリック-

函館の港と夜景が見える小さなお店「アンジェリックヴォヤージュ」へようこそ

 

 

 

木古内で 特別純米「みそぎの舞」一升瓶(3,740円)ゲト~

 

木古内町産米「ほのか224」と「ほしのゆめ」を使用した、

生産量の少なさと木古内町内でしか流通していない

「幻の酒」とも呼ばれている辛口の調和のとれたまろやかさがある地酒

 みそぎの舞

『東出酒店』で、みそぎの舞の各種バリエーションについて聞いて来ました | 北海道で永い歴史がある道南西部9町の広域観光情報をお届け

 東出酒店   

北海道上磯郡木古内町字本町329番 TEL 01392-2-2073

 

 

 

 

 

 

    知内でランチ~  

       

 

 

   

 

🍙 カキニラ御膳

     生かき、カキフライ、ニラ玉、行者ニンニク、

      昆布出汁でいただく蒸しカキ、ニラのしゃぶしゃぶ美味し~

      

      

      

 

🦌 エゾシカロースト丼

言われなかったら、鹿肉だと気付かない

             ジューシーなロースト丼美味し~ 🦌

 

 

       

 ムラカミヤ (民宿 ムラカミヤ) 

北海道上磯郡知内町字小谷石175 電話番号:01392‐6‐7288

「民宿 ムラカミヤ」の生うに丼がすごすぎ!知内町でいただく絶品めし - 北海道Likers

ムラカミヤ - 知内町その他/旅館・民宿 | 食べログ

 

 

 

 

       

       

 

  さぁ、松前へ向かいましょう~   

            (その.2) へと続く  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする