goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田犬飛龍のハーレーとキャンピングカーおでかけ日記

虎毛の秋田犬「飛龍」の日常とハーレーCVOウルトラ、キャンピングカーADRIA SONIC(FIAT)でのおでかけ日記

2025道南の桜ツアーその.4 居酒屋次郎で宴会~朝市食堂 二番館の「海鮮丼」美味し

2025年05月09日 | キャンピングカー

 

   さぁ、函館の夜を楽しみましょう   

      JR函館駅前でTERU発見    

 

 

 

 

   ディナーですよ~    

 

          

 

 

 

 

 

     なんと、お通しが生うに   

 

 

      

 ばくだん 715円

たまねぎを素揚げしたものにソースとマヨネーズをかけたもの。たまねぎの甘みと旨みが絶品で、一番人気のメニュー

      

 

🍺 居酒屋 次郎  

函館市松風町7-2   TEL 050-5593-4177

【移転】次郎 - 中央病院前/居酒屋 | 食べログ

函館の海鮮居酒屋「次郎」は「新鮮!うまい!安い!」の3拍子 | 旅に出ようと思ったら。

              

 

  

 

 

 

            

車中宴会で函館の夜が更ける~

 

 

 

 

 

  朝イチ、ベイエリア~わんこの八幡坂まで、

                    わんこと散歩~  

        

 

 

 

      朝御飯~    

👀 AM8:00OPEN...   開店時間が遅くなったのね... 

 

                                   

 五目丼~ 

 

🍙かに丼~  

 

 

 サイズが小さいとはいえ、さすがのナイスコスパに感謝 

 

 

🦀 朝市食堂 二番館 

函館市若松町9-19 函館朝市内駅二市場 2F

朝市食堂 二番館 - 函館/海鮮 | 食べログ

 

 

                  

 

 

 

          

大沼だんご~

 

大沼公園:【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」 (onumakouen.com)

 

沼の家

亀田郡七飯町字大沼町145           

【沼の家】函館・大沼・松前・スイーツ・ケーキ - じゃらんnet (jalan.net)

  

 

 

        楽しい旅だったわん~   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025道南の桜ツアー~その.3  五稜郭の桜~お肉のつしまでランチ

2025年05月06日 | キャンピングカー

  4月26日(土)、松前から函館へと走ります 

 

 

 

  買い出しデス~  🐙🐟

          

      

       

滝川鮮魚店|観光マップ|北海道松前郡松前町 (mapion.co.jp)

 

 

 

 

  海岸線をキモチ良く走り抜け、ハコダテ到着~   

          

          

          

 

          

         

 

 

ハーレー乗りのアベちゃん夫婦と合流しランチ~ 

           

           

 

 はこだて和牛ローストビーフ丼美味し~ 

 

 ハンバーグステーキ美味し~ 

 

     

       🐷 肉屋さんのコロッケ美味し~ 

 

お肉のつしま

函館市田家町12-13 電話番号 0138-45-1763

 

はこだて和牛|函館 焼肉 レストラン お肉のつしま テイクアウト・ランチ

お肉のつしま(函館市田家町)

 

 

 

 

      五稜郭公園の桜が奇麗でした~  

            

     

 

 

 

 

 

 

      お約束のラッキーピエロ~  

            

 しかし、混雑しすぎで購入を断念...    

 

函館ラッキーピエロ - 函館発、手づくりご当地ハンバーガー&カレーライスの紹介とラッキーニュース、店舗案内。人気グルメメニューとそのうまい物語。おいしさの秘密やキャンペーン情報。 (luckypierrot.jp)

 

 

 

 

🌸 桜のトンネル 

桜が丘通の桜並木 | スポット一覧 | はこぶら

 

 

 

     函館公園の桜が満開でした   

       

         

       

           

 

  🌸 ヨメが入浴中に、函館公園でわんこのお散歩...  

 

  谷地頭温泉  

函館市谷地頭町20-7     TEL 0138-22-8371

https://www.hakobura.jp/db/db-onsen/2010/07/post-1.html

谷地頭温泉 | スポット一覧 | はこぶら (hakobura.jp)

 

 散歩に時間がかかりすぎたため、お風呂にはいれず...

                 本日、私の車内シャワー決定  

 

 

           

 人気者だわん~  💛💛

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025道南の桜ツアーその.2 松前城の桜~こはるで海鮮料理を堪能!!

2025年05月04日 | キャンピングカー

 

 🌸  4月24日(木)からの、日道南桜ツアー  🌸

 

    🌸4月25日(金)松前到着~ 

         

        

         

       

       

        

 松前城の桜がとてもきれいでした~  

     

 

 松前温泉休養センター

松前温泉休養センター | 松前町公式観光サイト

 

 

 ヨメは 私はわんこの散歩のため車内シャワーですわ... 

 

 

 

 

 ディナーは、いつもの居酒屋~ 

     

        

           🦑 ヤリイカ美味し~  

      

        

   鮭るいべカツ美味し~  

         

 

      残念スギる...      

         

 本日は、「まぐろカツ」、「あわび」、「うに」無し... 

                        残念スギる... 

 

         

 

 

 

 

         

🐟 サクラマスのフライ美味し~                       

          

        

          

 

        

 海苔だんだん~() 

    地元以外ではほぼ流通していないという、色の黒さ、風味の良さ、

               香りの強さが特徴の幻の「松前産 天然岩海苔」

 ホカホカごはんが岩海苔の旨味と磯の香りを引き出し、

        お口の中いっぱいに海の恵みを感じる美味しさです。~

 

 

 こはる 

北海道松前郡松前町松城32   TEL 01394-2-3710

https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010502/1027942/

 

 

 

 

 

       

   車中宴会で松前の夜が更けていく~🌟  

 

 

  🌸  明日は、函館だわん~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025道南の桜ツアー~その.1 知内町ムラカミヤのカキニラ御膳美味し

2025年05月02日 | キャンピングカー

 4月24日(木)~27日(日)まで、🌸道南の旅へ~

 

出発前にパーツが届いたので

             🚚ちょいとトラックカスタム 

クリアレンズ(ウインカー)、ドアハンドル周りの

             なんちゃってトラックカスタム~ 🚚

        

 

 少しだけCo👀oLになったカモ...  

 

 

 

 

キャンピングカー本体の飲料水20L・生活用水60Lに加え

        更に、飲料水8L・生活用水40Lの積み込み完了 🚚

      

 備え付けの冷凍冷蔵庫プラス

      (ポータブル冷凍冷蔵庫)ECOFLOW GLACIER

          サブバッテリーのスペアとして

                                             ECOFLOW  DELTA2 2個積み込み完了 

 

 てことで、 24日午後からの出発で八雲を目指します 

 

 

 

 

   🍙 室蘭で晩御飯の調達~ 

母恋めしとは?

北海道室蘭市にある無人駅「母恋駅」

その売店で販売している駅弁・母恋めし。

​母恋の語源はアイヌ語の「ポク・オイ」、ホッキ貝のたくさんある場所の意味です。​

​新鮮なホッキ貝と、ヤヤン昆布の出汁で炊き込まれたおにぎりは、香り豊かでほんのりと甘口の深い味わいが特徴。
旨味たっぷりの大振りなホッキを贅沢に盛り付け、食感も堪能頂けます。
鉄分・カルシウムが豊富で低脂肪と体にも優しい。
味付きたまごの燻製と燻製チーズはスモークの芳ばしさがビールに良く合う!

                                  (母恋めし HPより)

          

🍙 母恋めし 

北海道室蘭市の駅弁・母恋めし 予約&ネット販売「母恋めし本舗」(bokoimeshihonpo)

 

 

 

 

 

    八雲到着  

                

            

        ピッツア美味し~ 

 

 ハーベスター八雲 

〒049-3124 北海道二海郡八雲町浜松365

https://harvester-yakumo.com/

 

 

 

 

            

車中宴会で八雲の夜が更ける~

 

 

翌25日(金)

               🌸松前に向け出発~ 

 

 

 

      

         

      

  賞味期限もちもちクレープ美味し~ 

          

 アンジェリック (Angelique)  

    北斗市開発111-5  TEL:0138-77-7500
    平日 AM10:00~PM18:00 土日祝 AM10:00~PM18:00 

 

アンジェリック北斗店|函館北斗にある小さなお店-アンジェリック-

函館の港と夜景が見える小さなお店「アンジェリックヴォヤージュ」へようこそ

 

 

 

木古内で 特別純米「みそぎの舞」一升瓶(3,740円)ゲト~

 

木古内町産米「ほのか224」と「ほしのゆめ」を使用した、

生産量の少なさと木古内町内でしか流通していない

「幻の酒」とも呼ばれている辛口の調和のとれたまろやかさがある地酒

 みそぎの舞

『東出酒店』で、みそぎの舞の各種バリエーションについて聞いて来ました | 北海道で永い歴史がある道南西部9町の広域観光情報をお届け

 東出酒店   

北海道上磯郡木古内町字本町329番 TEL 01392-2-2073

 

 

 

 

 

 

    知内でランチ~  

       

 

 

   

 

🍙 カキニラ御膳

     生かき、カキフライ、ニラ玉、行者ニンニク、

      昆布出汁でいただく蒸しカキ、ニラのしゃぶしゃぶ美味し~

      

      

      

 

🦌 エゾシカロースト丼

言われなかったら、鹿肉だと気付かない

             ジューシーなロースト丼美味し~ 🦌

 

 

       

 ムラカミヤ (民宿 ムラカミヤ) 

北海道上磯郡知内町字小谷石175 電話番号:01392‐6‐7288

「民宿 ムラカミヤ」の生うに丼がすごすぎ!知内町でいただく絶品めし - 北海道Likers

ムラカミヤ - 知内町その他/旅館・民宿 | 食べログ

 

 

 

 

       

       

 

  さぁ、松前へ向かいましょう~   

            (その.2) へと続く  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の居酒屋めぐり~日高三石 居酒屋漁

2025年02月11日 | キャンピングカー

 2月8日(土)

        今週末は、スキーをあきらめ、ひだか三石へ~ 

 やっと出たよ

          ゴールドウィング 50周年記念車~  

 

 

     だが、日本国内では未だ詳細不明という謎... 

 

                          画像はHONDA HPより拝借

 

 

   冬の出発前「儀式」   

💩 トイレタンク内に、水ではなく凍結防止のため

         ウインドウッシャー液を投入(流すときにも使用)... 

             

凍結防止のため、本体の水タンクは使わず、

             車内に設置された飲料水タンクのみを使用

 

 

 

 

  久しぶりの、お出かけだわん~    

 

 

 

 

 

      ランチ~  

 以前から、気になっていたお店

         🦐エビ天丼、🍜磯ラーメンがおすすめらしい 

       

 

エビ天丼にしようかと思ったけど、

       🦐🐟🦑🥬いろいろな天ぷらが載っている 

             天丼 1,000円にしました~ 

 

 

 エビ天丼 1,400円の具材は、🦐エビが4本⊕🍆なすびらしい...

 

 

 

  おおおっ  

       期待を裏切らない素敵な佇まいのドンブリ 

 

 

       イケてます  

 

      

      

 ただ、ちょっと残念だったのは

    揚げたての天ぷらではなく、作り置きだったってこと... 

 

 

🍙 ドライブインあさり浜 🦐

〒059-2561 日高郡新ひだか町東静内195-1 (黄色い建物) TEL 0146-44-2271

『ドライブインあさり浜』by majakon : あさり浜 - 東静内/食堂 [食べログ]

 

 

 

 

        日高三石漁港~   

 

 

わんこと散歩して

       車内でまったりと至福の時間を過ごす~ 

 

 

 

 

🍙 PM5、🔥開店と共に入店   

 地元の漁師から仕入れた旬の魚介類を提供している

                     居酒屋です~ 

 

 

          コレらすべてが「お通し」です... 

 

 

 日高昆布の美味しい出汁で煮付けた「きんきん」

         前浜で獲れたお魚がたっぷりと盛られたお刺身が

                    チョー美味しい~ 

 

 

マスの子、生しょうが佃煮、      

           日高昆布の出汁が効いた荒汁美味し~ 

 

 

🐟なめわらの刺身、脂がのった硬めの食感がよろしいようで~  

 

クエの仲間でここでは「なめわら」と呼ばれているとのことだが、

                   ググってみたが詳細不明... 

      

           🦑ヤリイカ、🐟八角の刺身美味し~

 

    🐟 鮭も美味しかったわ~ 

 

      

       🍃安定の美味しさ 日高昆布の昆布巻~ 

 

🍃間違いない安定の美味しさ 生姜の佃煮~ 

 

 

 

 居酒屋 漁 

北海道日高郡新ひだか町三石本町14   TEL0146-33-2525

居酒屋漁 - 日高三石/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com)

 

 昨年は2回ほどお邪魔し、

    🦀正月のオードブルもここから送ってもらいました~ 

 

 

 

車中宴会で日高三石の夜が更ける~

 

 

    翌朝、海岸線を眺めながら帰還  

 

 

 

 

 

        欧州で発表になったよ   

 

 

    ゴールドウィング 50周年記念車~  

 

 日本国内での公式発表は4月らしい 

            2024モデルとほとんど変わらないのに、

                   値段は30諭吉らしい... 

 

Gold Wing 50周年記念サイト|Honda

                     画像はHONDA HPより拝借

 

 

 

 

 

 

   

         

 

  🦌💧  FOR SALE ...www  

   

          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はこだてクリスマスファンタジーからのSAKABARでの呑み会を満喫!!

2024年12月22日 | キャンピングカー

12月20日(金)    函館までお出かけします~

 

キャンピングカーに乗り始めて17年目にして

                   初めての冬の車中泊です~ 

最低気温-6℃らしいので、トイレのタンクには凍結防止のため

            水ではなくウインドウオッシャー液を投入...

 

 

 

 冬の太平洋を眺めながら八雲到着~ 

🐔🐣 チキン、ピザなどのおつまみの買い出し完了 🍕

 

公式】ハーベスター八雲|八雲町にある空と海のレストラン

 

 

 

 

  時間に余裕が無かったので

            🤡ラッキーピエロでランチ~  

🍙 かつ丼 

 

 ハンバーグカレー 

 

 

            

🍙朝飯用にチャイニーズチキンバーガーお持ち帰り~ 🐔🐣

 

 函館ラッキーピエロ - 函館発、手づくりご当地ハンバーガー&カレーライスの紹介とラッキーニュース、店舗案内。人気グルメメニューとそのうまい物語。おいしさの秘密やキャンペーン情報。 (luckypierrot.jp)

 

 

 

 

 

 

 割烹料理などの修行をした店主が海上コンテナのお店を作り開業

 

 

  テイクアウト~ 

      

🐣 親子丼 1,000円

米は北海道産ゆめぴりかを使い、ふわトロの卵の中に北海道伊達産の鶏モモ肉と子肉(せせり)が甘いお出汁に良く絡み合い、とても美味し

 

🐔塩からあげ 5個700円 

ヒマラヤ岩塩、オホーツクの塩を使い、北海道道南産昆布粉末に24時間以上漬け込んでから揚げた、外はカリカリ、中はジユーシーな食感がクセになる美味しさです~

           画像は🐔峠の親子丼🐣HPより拝借 

 

 峠の親子丼 🐣

北海道亀田郡七飯町字峠下294-1  0138-85-6881

峠の親子丼 - 仁山/親子丼 | 食べログ

 

 

 

 

         函館到着~   

          

          

 

 

 

 🎄  今回の目的は、「はこだてクリスマスファンタジー」  🎅  

       

        

 はこだてクリスマスファンタジー|イベント|【公式】北海道の観光・旅行情報サイト HOKKAIDO LOVE!

  

 

      

 ディナーへ~ 

 

                

 

 この店の看板 オドロキのお通しデス(4人前).... 

               

  遊魚舟(ユウギョセン)        

遊魚舟 (ユウギョセン) - 松風町/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com)

 

 

 

                                          

                                         

         

 

 大衆居酒屋魚さんこ 

北海道函館市若松町19-3   TEL 0138-22-0008

https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1042835/

 

 

 

 3週間前に連絡するも

         どちらも予約が取れず...  

 

 

 

  🦀 はこ民食堂~ 

  🐟活生盛り 3,278円 🍙鮭おにぎり付、美味し~ 

             

 

       

🦀 はこ民食堂 🦐

 北海道函館市若松町 18-1   TEL 050-5488-6115 

はこ民食堂 - 函館駅前/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ

はこ民食堂 - 海鮮居酒屋

 

            

           車中宴会で函館の夜が更ける~

 

 

 

 翌12月21日(土)  

         

          

   雪が降る中での散歩はサイコウだわん~  

 

 

 

 

 そして帰還からの呑み会参加~ 

 

 ハーレー乗り仲間細田さんがオーナーの

                      苫小牧SAKABAR

 

残念ながら、体調不良などで3名の方が欠席となりましたが

        🍙美味しい料理、🍶お酒、バイク談義

               カラオケで大盛り上がり 

 

           

 マスター、えっちゃん

 そして参加してくれた皆さん、ありがとうございました~ 

 SAKABAR 

苫小牧市有珠の沢町6丁目7-3  

 

 

 

 

🈠冬の車中泊でしたが

   運転席・助手席窓とドア付近からの冷気の流れが酷いと実感

    やっぱトラックそのものだから造りが悪いんだろうね...

 

🔥FFヒーター(車の燃料の軽油ストーブ)全開でも

              車内温度は25℃くらいだったね・・・ 💧

 

   冬はたのしいわん~  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道南紅葉と海の幸ツアーその.3~峠の親子丼、はこ民食堂の海鮮美味し

2024年11月02日 | キャンピングカー

10月26日(土) 

 🏯松前 大沼公園🦀函館へと向かいます 

    

         

       

       

🐟今回はホッケがとてもお買い得でした~      

 

滝川鮮魚店|観光マップ|北海道松前郡松前町 (mapion.co.jp)

 

 

 海岸線ドライブ、キモチ良いね~ 

 

 

         

 たっぷりの生クリーム,、ほかほかのクレープ生地にサクサクの

   ミルフィーユ~賞味期限30分のクレープが美味スギる~ 

 

   フロマネージュ、アップルパイも絶品ですZ~  

        

         

アンジェリック ヴォヤージュ北斗店 (Angelique Voyage)  

北斗市開発111-5      TEL:0138-77-7500

アンジェリック北斗店|函館北斗にある小さなお店-アンジェリック- (angelique-crepe.com)

 

 

 

     紅葉が見ごろを迎えた大沼公園~ 

【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」

 

 

 割烹料理などの修行をした店主が海上コンテナのお店を作り開業

 

  テイクアウトでいただきました~ 

      

🐣 親子丼 1,000円

米は北海道産ゆめぴりかを使い、ふわトロの卵の中に北海道伊達産の鶏モモ肉と子肉(せせり)が甘いお出汁に良く絡み合い、とても美味しゅうございました

 

🐔塩からあげ 5個700円 

ヒマラヤ岩塩、オホーツクの塩を使い、北海道道南産昆布粉末に24時間以上漬け込んでから揚げた、外はカリカリ、中はジユーシーな食感がクセになる美味しさです~

           画像は🐔峠の親子丼🐣HPより拝借 

 

 峠の親子丼 🐣

北海道亀田郡七飯町字峠下294-1  0138-85-6881

峠の親子丼 - 仁山/親子丼 | 食べログ

北海道 七飯町 峠の親子丼

 

 

 

         函館到着~   

          

          

          

          

        

 

 

        

      お約束のラッキーピエロ~  

            

 函館ラッキーピエロ - 函館発、手づくりご当地ハンバーガー&カレーライスの紹介とラッキーニュース、店舗案内。人気グルメメニューとそのうまい物語。おいしさの秘密やキャンペーン情報。 (luckypierrot.jp)

 

 

  ヨメの入浴中に、函館公園でわんこのお散歩~  

  谷地頭温泉 | スポット一覧 | はこぶら (hakobura.jp)

 

 散歩に時間がかかりすぎたため、お風呂にはいれず...

                本日も、私の車内シャワー決定  

 

ディナーへ~

 

                 

  この店の看板 オドロキのお通しデス(4人前).... 

               

  遊魚舟(ユウギョセン)        

遊魚舟 (ユウギョセン) - 松風町/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com)

 

 

  

                                          

    

   

          

 

 大衆居酒屋魚さんこ 

北海道函館市若松町19-3   TEL 0138-22-0008

https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1042835/

 

残念ながら、どちらも予約取れず... 

 

 

  🦀 今回は、🈠はこ民食堂~ 

  🐟活生盛り 3,278円 🍙鮭おにぎり付、美味し~ 

             

       

       

🦀 はこ民食堂 🦐

 北海道函館市若松町 18-1   TEL 050-5488-6115 

はこ民食堂 - 函館駅前/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ

はこ民食堂 - 海鮮居酒屋

 

            

           車中宴会で函館の夜が更ける~

 

 10月27日(日) 白老へ帰還しますよ  

 

 昨夜、JR函館駅前交差点ですれ違った、

ハーレー乗り仲間の北嶋さんと長万部(おしゃまんべ)で再会~ 

              

Jayco Melbourne(ジェイコ メルボルン)  Coo👀Lですね~

             デモ、さすがにデカすぎるわ   

 

 

             

      

 たのしい旅だったわん

         あそんでくれたみなさんありがとう~         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道南紅葉と海の幸ツアーその.2~熊石の寿し処 かきたのあわび海鮮丼美味し

2024年11月01日 | キャンピングカー

10月25日(金) 

🦐寿都(すっつ)🏯松前🦀函館 

      大沼公園の紅葉と海の幸を堪能する旅 

 

 🦐寿都(すっつ)から🏯松前へと向かいます 

  

 

 

 

 

 せたな町でお立ち寄り 

          

      

 岩シュー 

せたな町の象徴である三本杉岩をモチーフにして作られた、

   表面が三本杉岩に似せたクッキー風のサクサクの生地であしらわれ、

       受け渡し直前に新鮮なクリームを入れてくれる

           賞味期限がわずか1時間のシュークリーム。

 

            早い時間帯に完売となるため、予約が必須です。

 

 甲田菓子店 

北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町343−1 TEL 0137-87-3065

甲田菓子店 (こうだかしてん) - せたな町その他/洋菓子 | 食べログ (tabelog.com)

 

 

 火・木・土日・祝のみの販売のため、この日は買えず...

 

 

 

 気を取り直して🍙ランチへ~ 

       

       

 

 

 お得セット 2,000円~

          🦐12種の海鮮丼・🐚あわび水貝・🍮抹茶プリン・そば

 

 

       鮑(あわび)美味し~  

 

 

 次回は、熊石どか盛り海鮮丼ですね 

                   画像🦐寿し処かきたHPより拝借

 

 

🦀 寿し処 かきた 🦐

北海道二海郡八雲町熊石雲石町52-1
電話 0139-82-3148

熊石の寿し処 かきた - 熊石 寿し処 かきた

 

平日も予約必須

 

 

 

         

海岸線をキモチ良くクルーズし、🏯 松前到着~ 🐟

         

 

         

   やっぱ松前は桜咲くころがイチバンですね~ 🏯

 松前温泉休養センター | 松前町公式観光サイト

         

 

 ディナーは、いつもの居酒屋へ~  

     

        

        

      

        

  🐟 まぐろカツ美味し~ 

 

         

                              

      

          

 海苔だんだん~() 

    地元以外ではほぼ流通していないという、色の黒さ、風味の良さ、

               香りの強さが特徴の幻の「松前産 天然岩海苔」

 ホカホカごはんが岩海苔の旨味と磯の香りを引き出し、

        お口の中いっぱいに海の恵みを感じる美味しさです。~

 

 こはる 

北海道松前郡松前町松城32   TEL 01394-2-3710

https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010502/1027942/

 

  

     今宵も車中宴会で松前の夜が更けるー 

          

   楽しい旅は(その.3)へと続くわん~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道南紅葉と海の幸ツアーその.1~寿都食堂・居酒屋 たつ巳

2024年10月30日 | キャンピングカー

10月24日(木) 🦐寿都(すっつ)🐟松前🦀函館 

 大沼公園の紅葉と海の幸を堪能する旅へと出発 

 

 

 

 天気がよろしくないニセコでおやつタイム ... 

 

 

    

    晴れてるとトラクターの後ろに羊蹄山が見えたハズ...

 

 

        

シュークリームもソフトクリームも、最高だわん~ 

 

 

北海道虻田郡ニセコ町曽我888-1  TEL:0136-44-3734

ミルク工房 | ニセコ高橋牧場 (niseko-takahashi.jp)

 

 

 

 

       

塩バター大福は、北海道産のもち米で作ったお餅に、北海道産の小豆のこしあんやバターをミックスした、甘じょっぱい味わいが特徴の和菓子で

2023年将棋の竜王戦七番勝負第4局で、3連覇を達成した藤井聡太竜王が対局のオヤツに注文したことでたちまち話題となり、人気が急上昇しました 

 

      

      

 お菓子のふじい 

北海道虻田郡倶知安町北1条西3丁目4  TEL 0136-22-0050

お菓子のふじい倶知安町スイーツ、お取り寄せ塩バター大福がおすすめ

お菓子のふじい/ニセコ倶知安

 

 

            

 

        

   積丹のうに漁は7月~8月、あわび漁は10月~12月    

         

  この季節のお目当ては鮑(あわび)~           

                     

のハズが... 

           店主、腰痛にて臨時休業ちう... 

 

                                     残念スギる... 

 

 カラオケ 汐彩 

海道積丹郡積丹町字来岸町13   

TEL 0135-46-5021   0135-46-5005  

要予約 海が時化ると出漁できないため予約が必須

 

 

 

 

   🍙  岩内でランチ~  

 

 

 

    

            ぎんしゃけ定食 

         しまほっけ定食 

 

魚が美味しいのはもちろん、🔥魚の焼き加減が絶妙スギて

                  美味しスギました~ 

 

 北緯43度のお食事処 🍙

北海道岩内郡岩内町万代47-9  TEL 0135-62-8343

北緯43度のお食事処 - 岩内町その他/食堂 | 食べログ

    

 

 

 

道の駅 くろまつないで

  大人気🍕ピザドゥで売り切れ寸前のピザを購入~ 


🍕ピザドゥ - 熱郛/ピザ | 食べログ

 

 

 

 

 

寿都温泉ゆべつのゆ

 

          寿都到着~  🐙

 

 

 

 

         

 

   地場産のお魚、美味し~  

  太郎盛り(刺身盛合わせ)~ 

 

       

       

  

       

🐙 寿都食堂・居酒屋 たつ巳 🦐

北海道寿都郡寿都町字新栄町16-3 TEL 0136-62-2353

寿都食堂・居酒屋 たつ巳 - 寿都町その他/居酒屋 | 食べログ (tabelog.com)

寿都食堂・居酒屋 『たつ巳』ブログ (ameblo.jp)

 

 平日でも、予約必須

 

 

  車中宴会にて、寿都の夜が更ける~ 

 

 

     その.2 へと続く  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ぐるり旅④えりも岬の夕陽~ゆうたくの豚丼美味し EcoFlow Alternator Charger好調です!!

2024年10月09日 | キャンピングカー

  9月29日 日目 

 

 白老🐻旭川🦌稚内🐳知床🐟厚岸えりも 

 

 今日は、🐟厚岸からえりもまでの道のり   

            アベちゃん夫婦とは、帯広にてお別れ~

  今回、釧路はスルー...   

     

 

   帯広市内で食料調達~  

          

            

🍠 クランベリー本店 

帯広市西2条南6丁目

クランベリー(北海道十勝帯広の洋菓子) | トップページ (cranberry.jp)

 

 

 賞味期限30分 ニンニク、ショウガ不使用の

                  からあげテイクアウト専門店~

1パック(むね4個、もも3個、かわ数枚)1,200円 美味し~

 

        

 

 

パックからはみ出る大きさにオドロキ 

        にんにく・しょうが不使用のヘルシーなからあげ

          衣パリパリ、中はジューシーな味わいに感動

賞味期限30分以内って、揚げ立てを美味しくいただきなさいってことらしい
    30分過ぎたら、温め直して食べてくださいとのことらしい...

 

 からあげ 884(はやし)
帯広市西3条南3丁目9-2 TEL (0155)29ー4466

からあげ884 (ハヤシ) - 帯広/鳥料理 | 食べログ (tabelog.com)

 

 

 

     ランチ~  

🐷 精肉会社の直営店で広い駐車場あり 

 

        りぶろーすかつ定食 1,300円      🐷

 

 

          大ぶた丼 1,150円  🐷

 

じーっくりと網焼きした十勝産豚肉を

       自家製のタレでお肉の旨味を更に引き立たせた一品~ 


        🍙道産米のゆめぴりかとの相性も抜群~ 

 コレまで食べた豚丼の中で

            私的にはNOの美味さ 

 

NOは、レストランむ〜んらいと |白糠町 (shiranuka.lg.jp) かな~

 

 甘めのタレが美味すぎる

 

 十勝豚肉工房ゆうたく 

北海道帯広市東2条南12-2  TEL 050-5484-7211

十勝豚肉工房 ゆうたく - トンカツ・豚丼屋 (gorp.jp)

十勝豚肉工房 ゆうたく(帯広・十勝/とんかつ(トンカツ)) - 楽天ぐるなび (gnavi.co.jp)

 

 

昼食後、5日間一緒に遊んだアベちゃん夫妻とお別れ...  

       そして、えりも岬へ向けて出発    

 

 

 

     襟裳で丹頂鶴と出会う~  

 

 

 

とまべつ憩いの湯 ちゃっぷ - ゆる~と (yuru-to.net)

 

 

 

            えりも岬   

 

 

 

 車中宴会でえりもの夜が更ける~ 

          

 

 

 

 9月30日(月)

  旅の最終日、太平洋の海を眺めながら白老へ帰還~ 

 

 

 

 

 

 

うちのVANTECH ZILには、サブバッテリー3本が乗っかっており

   冷蔵庫、照明、水道ポンプ、FFヒーターなどへの電力を供給しています。

 

サブだけでは使用電力をまかないきれないため

   電子レンジ、家庭用エアコン、テレビなどはインバーターを経由せず

        EcoFlow DELTA 2から電力を供給しています~ 

     

ポータブル電源 | DELTA 2┃EcoFlow Japan | EcoFlow JP

 

今回は新たに搭載したオルタネーター チャージャーを稼働

EcoFlow Alternator Charger

わずか1.3時間で1kWh充電

EcoFlow Alternator Chargerなら走行中でも8倍速く充電でき、
わずか1.3時間でポータブル電源を満充電可能です。
EcoFlow Alternator Chargerを使用すると、
車両でつくられたエネルギー を使用してシガーソケットからの充電よりも
8倍速く充電できます。
Alternator Chargerは、DC-DCコンバータでアイドリング時
及び走行中にEcoFlowポータブル電源に電気を貯めます。

EcoFlow Alternator Charger – EcoFlow Japan

 

 

Alternator Chargerは床下の蓋つきのボックススペースに配置

           噂通り短時間での走行充電が可能ですね~ 

うちのようにキャンプなどせず移動時間が長いパターンだと

  ソーラーパネルなしでも快適なキャンピングカー旅が楽しめそうですね

         

サブバッテリーまわり、オルタネーターチャージャーも

          かなり熱を持つみたいなので冷却対策が必要かも...

 

 

 久しぶりのお出かけ、たのしかったわん  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする