goo blog サービス終了のお知らせ 

さしあたり、与えられた環境、条件のもとで、本気で闘う。本気で、だ。

選択、舵取り

人任せ、そうして、ぶうたれる。
それより、急ぎ、やることがある!

8月は7月の3倍

2020-08-02 23:08:00 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー

8月の稼ぎ、夏枯れ、ここで、稼ぐ

7月、5500.だったが、これを、8は、3倍、


参考^_^^_^^_^

出典不明


 8月は最も株価が下がりやすい月

8月は世界的に見ても夏休みやバカンスに突入している時期のため、市場参加者が減ってしまいます。

市場参加者が少なくなると売買が成立しないため、「夏枯れ相場」と呼んでいます。

また、8月初旬はJPX日経400の入替発表があります。

「投資家にとって投資魅力の高い会社」で構成されているインデックスのため、ここから外された企業の株価は売り相場が強くなります。

8月は好材料になりやすい情報が少なく、逆に悪材料になりやすい情報が多いことから、8月は最も株価が下がりやすい月といえます。