
日々遭遇するさまざまな出来事
沸き起こる想い
描かれる心模様は
同じ日が二度とないように
同じ彩りで描かれることはない
今日
描かれた心模様は
あなただけのかけがえのないもの
一日を振り返って
特別なことがなかった日は
平穏無事に過ごせたということ
昨日より
いい一日だと思えた日は
より幸せ
たとえ
悪いことばかりの一日だったとしても
まっさらな明日は必ず訪れる
朝には
希望に満ちた光が
あなたを包み込んでくれる
今日がどんな一日だったとしても
一日の終わりには
自分自身に『おつかれさま』と
やさしい一言を
一日の終わりに
眠りにつく前に
ほっと安らげるひと時を
あなたがやさしい眠りに誘われますように

~ 認知症の父について ~
父はこれまで私が父の介護のため実家に戻る以前にも
認知症の症状があらわれていたようで
訪問してきたセールスに勧められるまま
契約したりといったことがあったようでした。
最近も私が見ていない時に
訪問してきた業者に勧められるままに契約書にサインしていたり
セールスからの電話に出て、言われるまま
約束したりということがありました。
もちろん、父は何も覚えておらず、
私が聞いても「そんなことはしていない」の
一点張りです。
困ったものです。
業者の契約書については高齢者が契約する場合は
家族などの同意が必要と書かれていたため
なんとか契約を破棄することができました。
これまで父には何度も私が傍にいない時の電話や
インターホンに出ないようにと言ったのですが、
忘れてしまうようです。
固定電話は解約しようと思っています。

昨日は父が普段通院している病院の予約と
心臓のペースメーカーの定期検診が重なり
二つの病院に付き添ってきました。
話は変わりますが、実は今年に入り、主人の母が
危篤状態になり、先日亡くなりました。
一昨日葬儀を終えたところです。
娘が忌引き休暇で仕事が休みだったので
娘も付き添ってくれました。
私一人での付き添いに比べると
随分、精神的には楽なのですが、さすがに疲れました。
いつも手伝ってくれる娘には
感謝の気持ちでいっぱいです。

今日が皆さまにとってやさしい一日になりますように。

画像の芍薬の絵は以前描いたののです。
背景はソフトで色をつけました。
ランキングに参加しています。
下の子猫の絵をクリックして頂けると
励みになり、うれしいです。

にほんブログ村