GO GO みかん

大阪府泉佐野市のドックカフェ「チェリーカフェ」の二代目看板犬「みかん」の日々を綴っていきます

遊びに行かずに、店内メンテナンス

2013-11-09 08:11:15 | ディスク
店内メンテナンスの為、3連休をもらった今週、「ホンマは遊びに行くんやろ~」と言われていたので、事実を報告しましょう~




調理場の奥、元倉庫だった部分が一段下がっていたので、そこをコンクリートで埋めて、掃除をしやすくしたかったのです

畳4畳分ぐらいの大きさがあります。


バラスを広く敷き、その場でコンクリートを練って乗せていきます





とにかく練るのが、本当に力仕事

もう死ぬ気で練りました






インスタントコンクリート、15袋

バラス、7袋


マッサージ、たっぷり1時間。二人分、入れて、1万8千円くらいでした


この後、調理場の物を移動させるのにも手こずりました


新しくなった調理場見に来てくださいね~~








作業の合間、やっぱりみかんを走らせてあげないと、と、公園へ・・・





やっぱり笑顔が光ります




嬉しさ余って、飛んじゃいました




朝晩寒くなると、無性に触りたくなる、「フェルトウール」お客さんが可愛いのを持っていたので、真似して作ってみました

みかんとチェリーです




らんまるくんのママが作ってくれました





メガネを立てて使うそうなんですが、使えな~いかわいすぎて~

こんなのは作れない~

すごいでしょう~
らんまるままさんありがとう~











先日、三重県へ行ったとき、ハマってしまった「伊勢うどん」

「伊勢うどん大好きやわ~」とお店で言っていたら、

頂いちゃった

「ロビンちゃんママ」ごちそうさまでした~



こちらは、相撲大会のお土産「エリーさん」ありがとう~


イアルちゃんと取り合いになるベット、おうちで独り占め


さぁ、お仕事がんばろう~
新しい調理場が楽しみだ



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

もうベットは取らせないわよ~
応援よろしくお願いします

みかん秋の和歌山へ

2013-11-05 06:29:59 | 日記
10月8日(金)店内メンテナンスのため、臨時休業いたします。
よろしくお願いします





10月はイベント続きで、皆さんにも参加いただいてありがとうございました。


イベント続きの10月の終わり、晴天の定休日でしたが、家中に溜まった洗濯物とゴミをせっせとお掃除に励んでいました

多分15回ぐらい洗濯機回したわ~

コンパクト洗剤がサラやったのに、軽くなっちゃった


それでも、洗濯物もカラカラに乾く秋晴れの木曜日、「いい加減にどっか行こうか」とお昼頃から出かける事に・・・






疲れた体を癒しに、「清水温泉」へ向かう途中に「生石高原」へ寄りました


ナビを設定したら、「高速道路を使え」と言われたから、「そんな遠回り」と、「一般道優先」でお願いしましたら、20年前に一度行って、「こんな山道二度とゴメンだ~」と心に誓った山道へ知らず知らずに誘導されて・・・「生石高原」へ不本意ながら到着


忙しくてみかんも走ってなかったので、「ちょうどいいね」と降りてみることに。



予定に入ってなかった「生石高原」でしたが、偶然にもすすき野原の、最盛期
観光バスもたくさん、みなさんススキを眺めに訪れてました




みかんも楽しめて、良かった





遠くに高野山の山々を見渡せる




秋の空、ウロコ曇、笑顔も晴れやか





絶景ポイント沢山




押さへんけど・・

押したくなっちゃう



さぁさぁ~次へ向かいましょう~



次の目的地は、





私が一度行ってみたかった場所。「あらぎ島」日本棚田100選に選ばれている棚田です







みかんも結構楽しんだみたい


この後、本来の目的地、「清水温泉」でしたが、木曜日は定休日でした

皆さんもお気を付けあれ・・・清水温泉は木曜日が定休日


近くの「二川温泉」へ入って満足・・・


帰りは高速道路で素直に帰りました


工事渋滞にハマってちょっと遅くなったけど、7時には帰宅。

7時間で、これだけ楽しめたら大満足、旅行気分満載でした



にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村