お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

ーお肌の悩み、質問 Q&Aー

2008-01-13 19:27:50 | Weblog

2008年のスタートは、お年玉企画からです。今年もよろしくお願いします。
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School            週刊発行          
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛   
                                     □  1月11日 vol.0347     
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
編集・発行:株式会社ヴェルジェ   
http://www.cher-couleur.com/         
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:

      皆様、明けましておめでとうございます。
  今年は、長い間当メルマガをご購読いただいている方々に、
   感謝のプレゼント企画からスタートさせていただきます。

     ★★★ 2008年 お年玉企画 ★★★
「シェルクルール化粧品20周年記念」トートバッグプレゼント!
  イラストレーター ラジカル鈴木氏 書下ろしイラスト入り
    コットントートバッグを100名様にプレゼント。
 とても使いやすいと評判のバッグですよ!応募は下記URLから!
   
http://www.cher-couleur.com/m/i-mode_n504i/coba/bs00.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年最初のメルマガは、Q&Aからスタートです。
皆さんから毎日寄せられる多くのご質問は、お肌のトラブルで悩む方々の生の
声であり、きっと同じお悩みを持つ皆さんの参考になるのではと思っております。
※プライバシー保護のため、文面を一部変更させていただいております。
ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月のCONTENTS
11日発行   ≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
18日発行予定≫豆知識
25日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ーお肌の悩み、質問 Q&Aー≫

Q1、2007年12月にいただいたご質問です。

最近、おでこから目の下、鼻、頬、口の周りがカサカサして困っています。
特におでこ、頬、口の周りは、洗顔した後に肌が引っ張られる感じがします。
例えると治りかけの傷口がパカッとひらくような感じです。
しかも皮も剥け、化粧をしたくても出来ない状態です。
どうしたらよいでしょうか?アドバイスをお願いします。

A1、

メールありがとうございます。
それは、乾燥による肌荒れで、油分はあっても水分が極端に減っている
状態です。とにかくピュアな質の良いオイルを用意し、そのオイルを
引いてからクレンジング(クリームタイプが良いでしょう)をして、
ティッシュでふき取り、もう一度オイルをつけてラップをし、
10分くらいしてからラップをはずして入浴してみてください。
それから最後に洗顔をして、お風呂から出たら急いで化粧水をつけて、
できればノンアルコールの化粧水で5~10分のコットンパックをします。
コットンを剥がした後、薄くオイルをお顔全体にのばし、クリームを
つけてお休みになってください。かなり楽になると思います。

Q2、2007年12月にいただいたご質問です。

はじめまして いつもお肌の学校参考ににさせていただいています。
ありがとうございます。
少し、お教え願いたいのですが、眉間から鼻全体と頬にかけて
正三角形にシミのような茶色っぽい色でぼつぼつと凹んでいます。
これを、なんとか綺麗に出来ないものでしょうか?                  

A2、

おっしゃるトラブルよくわかります。毛穴の凹凸ですね。
これはきっちりと手入れをして、毛穴を引き締めなくては
なりませんので根気が必要です。

クレンジングは、オイル系は避け、クリームタイプにしましょう。
毎日のお手入れとして、一度クレンジングをした後、ティッシュで
軽く拭き、もう一度クレンジングして下さい。
入浴後顔を洗ったらピュアでサラッとしたタイプのオイル、
(高品質のスクワランかホホバ油などのオイル)をつけて10~15分
置き、シャンプー、リンスー後、蒸しタオルでふき取り、最後に
冷水を5回くらいかけてください。寒いときはぬるま湯でも結構です。

入浴後にノンアルコールタイプの化粧水で毎日パック
(ローションをコットンに 含ませ、小分けしてお顔に湿布)
5~10分ではずしたらエッセンスとクリームをつけます。

これだけでもかなり改善は期待できると思います。
ただ、このトラブルはその他貧血、低血圧も原因になりますので
注意してください。
また、刺激物、油で揚げたものも要注意です。
最後に睡眠がとても大切ですので、できれは12時には就寝するよう
心がけてください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
ご質問を活用させていただいた方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
  <ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ  http://www.mag2.com/     ID:0000041844
melma!   
http://www.melma.com/     ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする