-
4/25(金)タケノコたくさん! (道の駅とみざわ 2025)
(2025-04-25 23:01:27 | 道の駅とみざわ)
南部町では、昨日、おとといと久しぶり... -
春の山菜並び始めました 道の駅とみざわ
(2025-04-12 13:22:11 | 道の駅とみざわ)
今日(4/12)道の駅とみざわに行ったら、大量のわらび!! 棚2段くらいが、わ... -
贈答用にオススメ!かご入り筍 「たけのこ祭り」(山梨県南部町)
(2025-04-12 12:58:36 | 南部町の観光・イベントなど)
毎年賑わう「たけのこ祭り」。特に「かご入り筍」は、開始時間前から行列ができます。... -
たけのこ予想~4/22(道の駅とみざわ)2025年
(2025-04-09 15:06:15 | 道の駅とみざわ)
通信環境が悪くなったためしばらく更新... -
たけのこ祭り2025年4月13日開催!(山梨県南部町)
(2025-04-09 14:21:33 | 南部町の観光・イベントなど)
今年の山梨県南部町のたけのこ祭りは、4月13日(日)に開催されます。ステージでは... -
2025たけのこシーズンスタート!ですが
(2025-04-04 21:53:49 | 道の駅とみざわ)
道の駅とみざわでは、先週くらいからタ... -
2024年秋の味覚が始まってます! 道の駅とみざわ
(2024-09-11 10:12:15 | 道の駅とみざわ)
南部町(山梨県)の稲刈りは、例年9月... -
夏野菜、ときどきお米 @道の駅とみざわ
(2024-08-22 11:06:58 | 道の駅とみざわ)
「令和の米騒動か」なんて言葉にも納得... -
南部町立美術館7/8からしばらく休館。今がお得!
(2024-07-03 22:45:24 | 南部町の観光・イベントなど)
近藤浩一路記念南部町立美術館は、建物... -
たけのこ絶賛値下がり中。ですが特上品もありました
(2024-04-20 14:58:11 | 道の駅とみざわ)
隣県では「たけのこ大暴落」というニュ... -
たけのこ、ゆでこ(ゆでタケノコ)まだあります!
(2024-04-18 22:46:17 | 道の駅とみざわ)
先日の「たけのこまつり」は、大盛況で... -
たけのこ安くなりました(2024)
(2024-04-11 22:39:03 | 道の駅とみざわ)
山梨県南部町では、もうすぐ「たけのこ... -
たけのこまつり開催されます 2024年4月14日(日)
(2024-04-05 23:51:38 | 道の駅とみざわ)
山梨県南部町の「たけのこまつり」は、今年も開催されます。 2024年4月14日... -
2024たけのこシーズン始まってます!
(2024-04-05 23:47:21 | 道の駅とみざわ)
この冬は暖冬で「道の駅とみざわ」には... -
入場無料!宮西達也ウヒヒヒナンダァーランド展
(2024-02-06 23:19:55 | 南部町の観光・イベントなど)
今年も、南部町立美術館(山梨県南部町)で、絵本作家 宮西達也先生の原画展が開催さ... -
10/29まで「守家勤油絵展」南部町立美術館
(2023-10-27 13:58:36 | 南部町の観光・イベントなど)
山梨県の「近藤浩一路記念南部町立美術館」で、 「日本洋画界の巨匠 最後の個展 ... -
南部町は柿が豊作!
(2023-10-27 13:28:46 | 道の駅とみざわ)
この夏の猛暑の影響で、柿も不作だというニュースを見ました。 が、南部町は豊作で... -
毎年人気の生姜ジャムは10/14から (2023年)
(2023-10-12 22:52:16 | 道の駅とみざわ)
毎年人気の手作り生姜ジャム。 今年は、10月14日から道の駅とみざわなどで販売... -
岩合光昭 写真展「ねこのとけい」開催中! 南部町立美術館
(2023-07-22 14:20:11 | 南部町の観光・イベントなど)
NHKの番組や、キャットフードのCMなどでおなじみの岩合光昭(いわごう みつあき... -
きゅうり安い!3本100円は当たり前。ナスも超お買い得!!
(2023-07-22 13:42:59 | 道の駅とみざわ)
毎年7月になると、道の駅とみざわの野菜がいつもに増して安くなります。春に植えた野...