


この辺りの家でも、家の玄関あたりに山野草が植えてあったりしてますが、ホトトギスは綺麗に咲いています。あと、ふきの花が黄色く見事な花を付けています。秋の花は何か何処か春と違っていて、ただ派手でなく私は好きです。風が似合う花ですよね。みぃさんも、好きですね!


ロサさんのクリスマスですよ。早いけれどね・・上のホトトギスのチェルパパさんの写真ですが、やはり、我が家の山の物は花が少し地味な色です。花も小さいかな?でもここらあたりでみる物は、この写真のように立派です。ロサさん、わすれな草はほっておいても生えてくるので大丈夫です。


keikoさんしばらく会えていませんね。この土曜日、日曜日は山に水を取りに行き、冬支度にみず抜きをしてきます。もう、温度が下がってハラハラの毎日なので、庭のホースも、池の噴水もしまい込みです。庭のテーブルも保護シートを掛けて、冬服を持ってきます。あ~いそがし~・・



実は今日も眼科から帰ってから、介護関係の人が3社4人はいって打ち合わせ、こうゆうのって私にはとても今重要と分かっていても、疲れる・・keikoさん海外向けに作る物もあるので、早く仕事覚えて欲しい所なのに、ご免ね。ロサさんはサッコさんにあえたかな?
ではまたね~






****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com