
おとといの一日湖の方へ、ドライブしましたが、岩田さんと云うこちらに長く住んでいる人が、案内してくれました。沢山の湖があって、ラフティングする激流もありましたよ。グリーンレイクと云うのもありました。


マオリの神聖な湖で、緑湖ですから、私の湖です。嬉しい事は、その岩田さんが、猫の写真、鳥の写真(自分ちのベランダに来るそうです)色々貰って、パソコンに入れたので、加工して雀の子供の写真等、載せますね!


サッコさんが、教えてくれた蝶の名前は、オオカバマダラと云う名前でした。この名前、前にチェルシーパパが話していた名前でしたね?こちらで、スワン何とかと云うのは、トウワタと云う植物ですって・・


この蝶です。産卵を終えてここで一生を終えます。ひらひら大きな蝶が舞っているのは見事です。今もさなぎになろうとしている芋虫も居ますが、鳥に食べられたり、卵から孵らなかったりと、激しい一生です。


それから、ココの庭に立派なフクシアが咲いていますが、(じか植です)足下には多肉植物がしっかり根付いていて素敵です。




そして、岩田さんの話しに戻りますが、ブログをやってますよ!私たちの事が私より早く載っかっているので、見て下さいね! いい旅・夢kiwi スカイキウイの夢日記ですよ。ロトルアの事も鳥も沢山ですよ!


も一度トマスです。では、またね~






******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com