




やはり、イミテーションは、目の描き方の色数が、違います。ジェジェも必ずスプレー型の数を省略してますし、クローディも描いている、色数が違います。ここからは、伊東でね!


結局、別荘に帰れました! で、がらりと話は変わって、先日の御殿場ビールの話になります。上の写真のあざみは鬼アザミとも富士アザミともいうらしいです。保存会もあります。花が10センチ近くあり、下を向いて咲きます。


丁度今、光の飾りが付いていてとてもきれいでした。この辺りの米久という、肉屋さんが経営していて、レストラン、チーズ等の売店、温泉、ホテル、サッカー場も幾つかあり、ビール、ソーセージが、おいしい!


東日本大震災の復興を願って、絆と云うテーマで、大きなローソクも燃えています。レストランの中では、ビールも造ってます。外人も沢山来てますから、肉はおいしいのでしょう。


それでは、長い運転で疲れたので(細い道で、上り下りは大好きですが、今日は祭日の渋滞と道が一本しかない。)お布団の上の富士山で又ね~






******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com