
又、電線ですが、こんなに暑い国で、漏電しないのか?火事にならないのか?とても、心配です。この電線と同じく、ネットの方も、許容量が無いのに、大きい容量のパソコンが増えたり、使う人も増えてパンク状態だそうで、バンコクでも、オフィスでも困ってるみたいですよ!




話は変わって、チェンマイと言えば、テレサ・テンが、この写真のホテルで亡くなったそうですよ!よくテレサ・テンの歌が流れてきます。レストラン等ですごく変化して、良くわからない日本語の歌を、歌手の人が歌っています。




この写真は、沖縄のシーサーか狛犬の元の形かしら?というくらい、何処のホテルも、テンプルも、狛犬みたいなのが沢山居ます。たまにそれが竜だったり、架空の動物だったりしますが、確か、アンデスの方にも無かったでしたかね~


木造の綺麗な古いお寺の、境内で寝そべっている子犬を見つけました。これから、どうやって生きて行くのかまだ何も知らない子犬です。タイの野良犬はたいてい、そこらあたりを托鉢しながら、一巡して生きてます。


木造のお寺の、すごかったのは、やはりこの仏陀です。厳かに、感動出来る仏陀でした。チェンマイには、日本人は3000人ですが、仏陀は、何万人もいます。ルーブル美術館のイエスキリストも、多かったですが・・・では、まだ続くチェンマイです。





******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com