

やはり、ツボミが無くなってる、と思っている時、バンバオ行きのホテルの車が、出るとこだったので、又行ってきました。本当は、もう少し後のつもりでしたが・・・


バンバオに行く途中に、象さんに乗るツアーの場所が、3カ所もあります。今は子供の象さんが居て、写真撮りたーい!と思いますが、ホテルの車は、自分の仕事にまっしぐら・・(ほんとに、小さくて可愛いんだから・・)仕方なく、とても暑いバンバオのダラダラ犬をパチリ!です。




この前来た時に、バンコク行きで、クローズだった、ピースムーンに直行です。 18日頃に行くとは行ってありましたが、急遽、ホテルの車なので又、2時間しかいられません。
フランスで面倒のかけっぱなしの友だちに、お土産とか、東京都から、表彰された杉さんの奥さんの、お祝いとか、良いもの見つけて嬉しいです。ホームページにも、何か出せると思います。


でもバンバオに付いては、問題があります。排水が垂れ流しなのです。ある場所に行くと、洗剤の泡が浮いてます。潮の流れのいい所は、魚が沢山居ますが、何度も行くうちに、何だか水が濁っているな~と思い、見ていると、垂れ流しです。


ピースムーンの人やネパールの人も知らない、バンバオのホテルやコテージでない、持ち主の分からない私邸の。とてもユニークな石像です。イルカさんと一緒の石像は何処のスタイルでしょうか?話はつきませんが、今日はこれで・・
ピースムーン特集も組みましょうかね~







******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com