goo blog サービス終了のお知らせ 

≪ つ れ づ れ な る ま ま に ≫

~日々の出来事を綴っていく日記ブログです~

明日の朝食は新炊飯器&新ホームベーカリーを使って

2014年02月27日 | 菓子作り・パン作り・料理
今日、新しい炊飯器とホームベーカリーが届きました。
今までの炊飯器はもう美味しく炊けなくなっていました。
ホームベーカリーは友達が欲しいといっていたので、私も買ってしまいました。

   
それで、明日の朝は新しい炊飯器のごはんとおいしい食パンをいただきます。

やっとシュトーレンを作りました

2013年12月23日 | 菓子作り・パン作り・料理
最近(2日前)、やっとシュトーレンを作りました。
フルーツをいっぱい入れました。
材料を測り、こね機に入れるのには30分以上かかります。 
今年はシナモンを少し入れました。
あとはいつものように、いつもの仕上がりです。 
~以前、頂いたお店のものは美味しかった。
だから~来年は美味しいものいくつか買って、勉強をしなくては


    


久しぶりの六方焼き作り

2013年11月19日 | 菓子作り・パン作り・料理
先日、パンの材料を注文したときに、白あんもいっしょに買っておきました。
今日はコーヒーシートを使い「コーヒーパン」を作る予定でしたが、時間がかかり疲れるので、「六方焼き」に変更しました。
それでも、1kgの白あんを使うので、30g×34個で、3時間かかりました。

レシピはクックパットを参考にさせてもらっています。







こんなにたくさんなので、今夜の  御遣い物にします。

仕上がりよりも次の日が美味しいのですよ。気に入ってもらえると嬉しいですが。

クリスマス用にパン作り

2012年12月24日 | 菓子作り・パン作り・料理
今日は
   雪がほんの少しの3~5㎝ぐらい積もっていました。
   これからこのような気候が多くなるので、午前中の外出はおっくうになります。
   お昼ごろには道路には残っていませんでしたが。
午後から
   車の上の雪を降ろし、
   パン作りに出かけました。
   何年も前に習ったのを教えてもらいました。
   モンキーブレッドとパネトーネ もう一度勉強です。
   自宅に持って帰ってから、粉砂糖をふり、これでクリスマス用になりました。





モンキーブレッドの材料とケースがあるので、
近いうちにも作りたいなと思います。