久しぶりの投稿です。
朝、テレビ番組の「あさイチ」を見ていたら、「エノキタケ」を「干しエノキ」→「乾燥エノキ」にして、お茶にして内臓脂肪を効率良く吸収するという内容でした。
それでは、挑戦しなくてはと思い、銀行へ行くついでに、「平和堂」へ行って「エノキタケ」を買うことにしました。
朝の10時半過ぎ、ちょっと「エノキタケ」が売り切れ?かと大げさに心配しましたがドーンとありました。3つ買った「エノキタケ」を天日干しにして、「干しエノキ」→「乾燥エノキ」に仕上げました。
明日から「干しエノキ」をお茶にしていただきます。


午後から畑の草取りをしていると、青チソが大きくて~
昔、「チソの実の佃煮」をいただいたことを思い出し、それを作ってみることにしました。
最終結果はもうすぐでますが、、、失敗かな~
実は花が数個残る程度がいいのだったけれど、完熟すぎて~
だから今、圧力鍋に移し、圧力かけて、カラっぽさがなくなって欲しいと。
?!どうなるかな~
朝、テレビ番組の「あさイチ」を見ていたら、「エノキタケ」を「干しエノキ」→「乾燥エノキ」にして、お茶にして内臓脂肪を効率良く吸収するという内容でした。
それでは、挑戦しなくてはと思い、銀行へ行くついでに、「平和堂」へ行って「エノキタケ」を買うことにしました。
朝の10時半過ぎ、ちょっと「エノキタケ」が売り切れ?かと大げさに心配しましたがドーンとありました。3つ買った「エノキタケ」を天日干しにして、「干しエノキ」→「乾燥エノキ」に仕上げました。
明日から「干しエノキ」をお茶にしていただきます。


午後から畑の草取りをしていると、青チソが大きくて~
昔、「チソの実の佃煮」をいただいたことを思い出し、それを作ってみることにしました。
最終結果はもうすぐでますが、、、失敗かな~
実は花が数個残る程度がいいのだったけれど、完熟すぎて~
だから今、圧力鍋に移し、圧力かけて、カラっぽさがなくなって欲しいと。
?!どうなるかな~