私のパソコンは変?
と気づいたのはつい最近、よそのパソコンを使ってから。
ビスタのときからの新しい機能が 7 の私のには現れてないじゃんか!
そして、今日から数年(1年以上)ぶりに通いかけた『パソコン教室』で先生に問うてみた。
「私のも一緒に買った人のパソコンもその機能がしてないん」
……私もそのあたりゴチョゴチョ触ったんだけどなぁ?
……あらら~先生ありがとうございます!
先生はアッという間に憧れの機能を出現させてくださいました。
次はさっそく、私の手でよその方のその機能を復活してあげよう!
その機能とは

などなど
(解決策はデスクトップの右クリックから個人設定、Aero トラブルシュー、、のようだったです)
今日は
Word2010の講座です。「ウン、なるほど」「フゥ~ン、新しい機能~だ!」と。
パソコン操作は自分の生活で大切な充実しての楽しい時間です。
のんびり自分の世界で習うのもいいなぁ?
1週間で1時間、習うってことも年と関係なく新鮮な時間の復活でした。
久しぶりに見える画面の向こうのBUNちゃん先生、さすが…説明が上手いなぁ。
人に教えるってことはそういうこと!というのがよくわかります。
BUNちゃん先生、昨日の地震大丈夫でしたか?
BUNちゃん広場
と気づいたのはつい最近、よそのパソコンを使ってから。
ビスタのときからの新しい機能が 7 の私のには現れてないじゃんか!
そして、今日から数年(1年以上)ぶりに通いかけた『パソコン教室』で先生に問うてみた。
「私のも一緒に買った人のパソコンもその機能がしてないん」
……私もそのあたりゴチョゴチョ触ったんだけどなぁ?
……あらら~先生ありがとうございます!
先生はアッという間に憧れの機能を出現させてくださいました。
次はさっそく、私の手でよその方のその機能を復活してあげよう!
その機能とは


(解決策はデスクトップの右クリックから個人設定、Aero トラブルシュー、、のようだったです)
今日は
Word2010の講座です。「ウン、なるほど」「フゥ~ン、新しい機能~だ!」と。
パソコン操作は自分の生活で大切な充実しての楽しい時間です。
のんびり自分の世界で習うのもいいなぁ?
1週間で1時間、習うってことも年と関係なく新鮮な時間の復活でした。
久しぶりに見える画面の向こうのBUNちゃん先生、さすが…説明が上手いなぁ。
人に教えるってことはそういうこと!というのがよくわかります。
BUNちゃん先生、昨日の地震大丈夫でしたか?
BUNちゃん広場