毎日が楽しい発見の旅

小さな幸せの発見、人との触れ合いに感謝して日々の心を呟いています。

33:着こなし美人を目指して・・・懐古の着物4(母の優しさを形に)「優舞美」

2022年09月15日 | 着物・和装・着付け

おはようございます

台風が次から次からへとやって来るようですが

十分にお気を付けくださいね。

被害がありませんようにと願うばかりですね。

 

今日の「着こなし美人を目指して・・・」です。

懐古の着物 (母の優しさが込められた「優舞美」が出来るまで)

着物の魅力の一つに 小物でガラッと雰囲気が違ってくるという

不思議な魅力・楽しさがあります。  

着物と小物が同系色のコンビネーションの素晴らしさ! 

着物と小物が正反対色のコンビネーションの素晴らしさ! 

何ともいえないコンビネーションを楽しむことが出来る 

着物と小物の関係・・・

小物と言えども それぞれに存在感があり 

着物と小物が一体となり 素晴らしい調和をかもし出す・・・ 

着物ならではの素敵なハーモニー!! 

小物の中の帯締めもその一つですが 

実は帯締めについている房には邪気を払う役目があるって 

ご存じですか?

私は知らなくて、その事を聞いてからは 特に房の状態にも

気を付けるように心がけているところです。 

帯締めの房がきれいになっていると 着物を一層に引き立て

ヨレヨレだと品が下がって見える・・・

房の状態がその人なりを表す・・・

小さい事のようですが 大きな役割を果たしているのですね。 

亡き母が常に帯締めを丁寧に扱っていた姿を思い出し

帯締め&房を 常にきれいに保つ方法はないかしら?と

考え始めた私!

帯締め一本一本丁寧に扱い いつまでも大切にしていきたいと言う

亡き母の優しい気持ちを形に表したい 

そのような気持ちから始まった「優舞美」なのです。

 

いつもブログを読んで下さって本当にありがとうございます。

今日も小さな事に感謝できる 心温まる一日となりますように・・・

 

これが「優舞美」の帯締め入れです。

布製なので帯び締めを傷める事がありません。  

           

帯び締めをマジック部分において引っ張るだけで 

帯び締めがいつも綺麗な状態に・・・                     

【優舞美】ホームページはこちらです ⇒