おはようございます
今日のブログ更新は たわいもないこと・・・
実は先日娘が袋入りのおせんべい一枚もらって帰ってきました。
娘が“ハイどうぞ・・・”と私に渡してくれたので テーブルの上に置いていました。
久しぶりの大好きな硬いおせんべい・・・外出先から帰った時に頂こうと・・・と楽しみにしていたのです
ところが 帰宅してちょっと一息つこうと思い おせんべいを探してみたものの見つかりません!
おかしいな~・・・ここにあったのに!と ちょっぴり残念な気持ちになった私でした
テーブルに置いてあるお菓子は 誰でも食べても良いことになっているので さてだれが 食べたのかしら?と・・・
主人に聞くと 違う。ましてや 娘は違う・・・アッ おば~ちゃんが・・・
以前の私だと 義母に聞くと悪いかしら?と思い聞くことをしなかったと思いますが 遠慮なくなった今だからこそと あえて“おせんべい食べた?”と聞いたのです。
すると “ごめ~ん!美味しそうだったから食べたの!テーブルに置いてある物は食べて良いと言っていたから・・・”と言う返事。
私は“硬いおせんべい大好きなので 食べようと思ったらなかったので ざんね~ん・・・”と・・・ニコニコしながら言ったのです。
何だか私の気持ちも正直に言えて 義母も自分の気持ちを言って お互いにニコニコ笑いながらの会話となったのです。
93歳で入れ歯なので 硬いものは食べれないと言っていたし・・・と 硬いおせんべいは食べることが出来ないと勝手に思っていた私。
ところが手で割って食べれたようです。あっさりとした味のおせんべい おいしかった~と言う 幸せそうな義母の顔・・・
誰が食べたという会話、子供の様なたわいもない会話なのですが 正直に私の気持ちも伝えることが出来て良かった~・・・私も義母のその顔を見て嬉しくなったのです
その後、娘がこの度の出来事を職場のおせんべいを頂いた方に何気なく話したみたいでした。
・・・なんと・・・昨日 娘がお仕事から帰るや否や“ハイ お母さん・・・お土産よ”と・・・ニコニコしながら手渡すのです。
差し出されたものは 例の硬いおせんべい2枚とあんみつ2つ・・・例の職場の方が“おば~ちゃんとお母さんにどうぞ・・・”とわざわざ持って来てくださったとか・・・
私はその職場の方に会った事もないのですが 何だか その方の気持ちがとっても嬉しくって・・・

義母との間が 本当の母娘の気持ちになっている事
敢えて 私食べたかったのに~と 正直に自分の気持ちを伝えたことによって 何だか周りが温かい良き方向に回っているように感じた私です。
たわいもない ちょっとした出来事・・・たった1枚のおせんべいからこの様な事が起こったのです。家族ってこんなものですよね。毎日の生活の中 ホント 大したことでない事もたくさんあるのですよね。
自分の気持ちを伝える アイメッセージ・・・私の気持ち・・・つまり愛がこもったメッセージって本当に素敵だな~と思いました

これが「優舞美」です。⇒
⇒ 
布製なので 帯び締めを傷める事がありません。 帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで
帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ ⇒

にほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

今日のブログ更新は たわいもないこと・・・
実は先日娘が袋入りのおせんべい一枚もらって帰ってきました。
娘が“ハイどうぞ・・・”と私に渡してくれたので テーブルの上に置いていました。
久しぶりの大好きな硬いおせんべい・・・外出先から帰った時に頂こうと・・・と楽しみにしていたのです

ところが 帰宅してちょっと一息つこうと思い おせんべいを探してみたものの見つかりません!
おかしいな~・・・ここにあったのに!と ちょっぴり残念な気持ちになった私でした

テーブルに置いてあるお菓子は 誰でも食べても良いことになっているので さてだれが 食べたのかしら?と・・・
主人に聞くと 違う。ましてや 娘は違う・・・アッ おば~ちゃんが・・・
以前の私だと 義母に聞くと悪いかしら?と思い聞くことをしなかったと思いますが 遠慮なくなった今だからこそと あえて“おせんべい食べた?”と聞いたのです。
すると “ごめ~ん!美味しそうだったから食べたの!テーブルに置いてある物は食べて良いと言っていたから・・・”と言う返事。
私は“硬いおせんべい大好きなので 食べようと思ったらなかったので ざんね~ん・・・”と・・・ニコニコしながら言ったのです。
何だか私の気持ちも正直に言えて 義母も自分の気持ちを言って お互いにニコニコ笑いながらの会話となったのです。
93歳で入れ歯なので 硬いものは食べれないと言っていたし・・・と 硬いおせんべいは食べることが出来ないと勝手に思っていた私。
ところが手で割って食べれたようです。あっさりとした味のおせんべい おいしかった~と言う 幸せそうな義母の顔・・・
誰が食べたという会話、子供の様なたわいもない会話なのですが 正直に私の気持ちも伝えることが出来て良かった~・・・私も義母のその顔を見て嬉しくなったのです

その後、娘がこの度の出来事を職場のおせんべいを頂いた方に何気なく話したみたいでした。
・・・なんと・・・昨日 娘がお仕事から帰るや否や“ハイ お母さん・・・お土産よ”と・・・ニコニコしながら手渡すのです。
差し出されたものは 例の硬いおせんべい2枚とあんみつ2つ・・・例の職場の方が“おば~ちゃんとお母さんにどうぞ・・・”とわざわざ持って来てくださったとか・・・
私はその職場の方に会った事もないのですが 何だか その方の気持ちがとっても嬉しくって・・・


義母との間が 本当の母娘の気持ちになっている事
敢えて 私食べたかったのに~と 正直に自分の気持ちを伝えたことによって 何だか周りが温かい良き方向に回っているように感じた私です。
たわいもない ちょっとした出来事・・・たった1枚のおせんべいからこの様な事が起こったのです。家族ってこんなものですよね。毎日の生活の中 ホント 大したことでない事もたくさんあるのですよね。
自分の気持ちを伝える アイメッセージ・・・私の気持ち・・・つまり愛がこもったメッセージって本当に素敵だな~と思いました


これが「優舞美」です。⇒


布製なので 帯び締めを傷める事がありません。 帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで
帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ ⇒



にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。

