こんにちは。
⇒
帯締め入れ 房の管理ケース 和の小物「優舞美」 茶木ちさと でございます
新年を迎え 今日はもう3日・・・
今年も この様に 時間は早く過ぎていくのでしょうね。
神様から 誰もが時間は平等に与えられてますが
その時間を有意義に過ごすことが出来るか否かは 人それぞれに任されているのですよね。
さ~て 今年は 時間の中にどのような心を吹き込むことが出来るかしら・・・
時間は取り戻す事は出来ない貴重なもの・・・
だからこそ 今年も色々な種類の
自分にとっても 他の方にとっても喜びとなる様な時間を創造していきたいと思います。
神様に感謝の心を・・・お仕事に・・・家事に心を込めて・・・
家族に心を込めて接していく・・・そして あらゆる人・ものに感謝の心を・・・
ゆったりとした リラックスした時間にも感謝を
色々なことを学べることにも感謝を
こうして皆様とお話しできることにも感謝を・・・
時間の中に たくさん たくさ~んの感謝の心を吹き込める一年にしていきたいと思っている私です。
感謝の心で 多くに皆様に家族に喜んでもらえる私に 又「優舞美」になっていきたいな~と・・・
初日の出を拝みながら このように思った私です。
と言う事で 今日の写真は 毎年恒例の我が家のルーフバルコニーから見た初日の出の写真です。
元旦は 曇っていて綺麗な初日の出を見ることが出来ませんでした。
でも 二日の日には素晴らしい日の出が・・・

2013/1/2 日の出の左横は 横浜のランドマークタワーです。 2013/1/1 曇りがちの初日の出
ハトが飛んでいる様子も写真に入っていて 二日は空気が澄んでいたので とっても綺麗な日の出を見ることが出来ました。
悠々と しっかりと舞い上がっていける年でありますように・・・


これが「優舞美」です。⇒
⇒ 
布製なので 帯び締めを傷める事がありません。 帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで
帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ ⇒

にほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい
⇒

帯締め入れ 房の管理ケース 和の小物「優舞美」 茶木ちさと でございます

新年を迎え 今日はもう3日・・・
今年も この様に 時間は早く過ぎていくのでしょうね。
神様から 誰もが時間は平等に与えられてますが
その時間を有意義に過ごすことが出来るか否かは 人それぞれに任されているのですよね。
さ~て 今年は 時間の中にどのような心を吹き込むことが出来るかしら・・・
時間は取り戻す事は出来ない貴重なもの・・・
だからこそ 今年も色々な種類の
自分にとっても 他の方にとっても喜びとなる様な時間を創造していきたいと思います。
神様に感謝の心を・・・お仕事に・・・家事に心を込めて・・・
家族に心を込めて接していく・・・そして あらゆる人・ものに感謝の心を・・・
ゆったりとした リラックスした時間にも感謝を
色々なことを学べることにも感謝を
こうして皆様とお話しできることにも感謝を・・・
時間の中に たくさん たくさ~んの感謝の心を吹き込める一年にしていきたいと思っている私です。
感謝の心で 多くに皆様に家族に喜んでもらえる私に 又「優舞美」になっていきたいな~と・・・
初日の出を拝みながら このように思った私です。
と言う事で 今日の写真は 毎年恒例の我が家のルーフバルコニーから見た初日の出の写真です。
元旦は 曇っていて綺麗な初日の出を見ることが出来ませんでした。
でも 二日の日には素晴らしい日の出が・・・


2013/1/2 日の出の左横は 横浜のランドマークタワーです。 2013/1/1 曇りがちの初日の出
ハトが飛んでいる様子も写真に入っていて 二日は空気が澄んでいたので とっても綺麗な日の出を見ることが出来ました。
悠々と しっかりと舞い上がっていける年でありますように・・・



これが「優舞美」です。⇒


布製なので 帯び締めを傷める事がありません。 帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで
帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ ⇒



にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。

