michigan's

〜my everyday life, とりあえずの日常〜

9月第1週の覚え書き

2024-09-08 08:43:00 | 日記2024
9/3(火)。

月曜に続き、
帰宅して何もできないヘロヘロ火曜日(;´Д`A

————————————————

9/4(水)。

今日は家でダラダラするぞーー!
という日。

だいぶ前に叔母に言われていた、
「梅漬けの赤紫蘇はサッサと上げたほうが良い」。

(そーか、梅漬けの赤紫蘇って途中で上げるものだったのか!道理で、最後の方はドロドロになっていましたf^_^;) 

気になっていたから、
この日これだけは少し丁寧にやりました↓


今となってはちょっと容器が大きすぎるけど、
とりあえず元のタッパーに戻し↓



家の梅は塩分控えめ(それでもかなり辛いけど?)なので、
冷蔵庫保管です。

  〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜❇︎〜

そうこうしているうち、
午後になって突然、
マンションの火災警報がけたたましく鳴り響く!



すっぴんなのも忘れて廊下に飛び出すと、
同じ階のお隣さん2軒も同じく飛び出していて、
お互いタイミングを逃して入居の挨拶さえまともにしてなかった方たちといきなり真剣な話になりましたf^_^;

実はこのインターホンのモニターが付いたのは割合最近で、
うちでは取り付けに来た人が、
「割と誤作動で火災警報が鳴ることがある。そういう時にはこのボタンを押して止めて良いので」
と説明して行きました。

(「じゃあホントに火事の時とどうやって区別を?」とツッコむべきですね(⌒-⌒; ))

お隣さんとは、
完全に本当の火事ではないかもしれないし、とりあえず慌てないでおきましょう、
話して一旦解散。


大家さんの携帯を知っていたのでかけてみました。

そこからすったもんだはあったのですが、
結局、それはその日マンションでやっていた別の工事の関係での誤作動、
ということになりました。

…しかし成り行きで第一通報者みたいになった私のところには、
その後◯コムの兄ちゃんが訪ねて来、
「部屋の中にどんな機械が付いているか?」「何かやっていなかったか?」
と尋ねます。
(ポトフは煮てたけど。)

よく考えたら◯コムはこのインターホンとは全く関係ない会社。
そして慌てて派遣された若手は、部屋の中の構造まで把握してもないらしい。

そして、まさかの、
「私疑われてる?(=ポトフが原因?)」  
と思ったので、
百聞は一見にしかず、
「見ます?」
と言って◯コムの兄ちゃんをぐちゃぐちゃの部屋に上げて一応部屋の設備などの確認をしてもらう。

その後、インターホン担当会社の人が謝りに来たり…

学期始め、体も慣れずにダメージ大きいところへの初めての休暇日。
あんまりのんびりできなかったよぅ…。


この日の教訓:

災害は忘れた頃にやって来る。
休みの日でもすっぴんは避けようo(・x・)/


———————————————

9/5(木)&9/6(金)のお弁当と夕ご飯。

賞味期限ギリの豆腐消費のための麻婆豆腐にじゃがいものナムル等。
ふりかけは「鮭ひろし」

いつもの生協のチキン南蛮弁当。
なにげにお米は良い👍



チキンカツはスーパーの「半作り」惣菜。
これが簡単やん♪と思って買ったものの、
やっぱりどこか自分の味付けと違ってダメかも…。

母との毎日、食べられなかった「生魚」を求めて「ミニ海鮮丼」。
寿司めしが、、市販のものの「お決まりの甘さ」なのは残念ーー(>_<)



朝のお弁当はまぁ仕方なく「料理して」作るけど(職場周辺には買うところもほとんどない)、

1時間の道をヘロヘロで帰って来てから、
自分のためだけの夕飯を用意する気力体力は自分には残っていない。

ということがよくよくわかって来たこの頃です。
夕飯はスーパーの出来合いのものになることが多く、

金曜には、
さすがに身体が「フレッシュ野菜」を欲していたので、
(自分で野菜を買い集めて作るよりはマシだと思い、)お安くない「チョレギサラダ」を買いました。

「牛角監修」となっていたので、
お値段はドレッシング代の部分が多いのか?
冷静に見たら内容はほぼ「ちぎったレタスとわかめ」だけでした〜f^_^;


少し前にも書いたけど、
「おひとり様の食卓問題」は現在進行中ʅ(◞‿◟)ʃ


コメント