ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆お弁当―2020年(75日目)☆

2020年06月09日 | お料理



一気に真夏日になった。

朝の涼しいうちに、あちこちから草刈り機の音がする。
刈り払い機を駆使して動き回るのは、暑くなってからだと熱中症になりそうだ。。。
ただ、結構うるさい!!

ご近所であれこれ文句を言う人がいなくなったので、みんなこの騒音を受け入れているようだ?!
休耕田なので、広い土地に雑草が生い茂ると虫が発生して厄介なことになる。。。

ところで、わが家の菜園にオクラを植えたいのだけれど、うまい具合に苗が見つからない。
ホームセンターや産直市場を回ってみても、何故かオクラは無い。。。
ここ数年、植える時期が早いらしくてうまく育たない???
植えた後で気候が定まらなくて・・・。

オクラはお弁当のひと品にも重宝するので、ぜひとも植えたいんだけどなぁ~?!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お弁当―2020年(74日目) | トップ | ☆嬉しいお知らせ???(笑)☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2020-06-10 21:16:07
このあたりでも朝の涼しい時間に田んぼの畔の草刈りが盛んです。
暑くなってからだと大変ですからね。
オクラね、私も少しだけ植えましたがどうなんでしょうね。
ゆっきーさんへ (エー)
2020-06-11 23:54:50
刈り払い機を使うと音がうるさいですが・・・。
これはお互いさまなので、文句は言えません。。。(笑)
結局、オクラはタネを蒔きました。
果たして、どんなぐあいに育つのでしょう???

コメントを投稿