goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃりけんの自転車日本一周天幕旅

自転車+キャンプ+旅が大好き!
福島のちゃりけんが'04年から始めた細切れ日本一周天幕旅の記録です。
日本はでかい!

119日目 新潟~帰着

2010年08月31日 | 2010.8北海道苫小牧~小樽(積丹半島)
8月19日(木) 6時ごろに新潟港に着港。 旅ももう終わりだ。 ナンパして一緒に飲んだお姉さんにビールをいただく。 ありがとう。 秋田のお兄さんのMTB。トレックのフルサス。 このほかに数台所持してて中には100万以上のもあるそうだ。 いったい何者だあ? なんか同じ匂いがしたんだよなあ。 このトライアスロン仕様のバイクのライダーさんは、これでキャンプしてきたらしい。 テントはなん . . . 本文を読む

118日目 余市~小樽~フェリー乗船~新潟

2010年08月27日 | 2010.8北海道苫小牧~小樽(積丹半島)
早いもので今日で北海道をあとにしなければならない。いつもの旅よりも2日短いのだがなんだかあっという間だった気がする。 余市の道の駅でいつものように4時過ぎに起床。今日は小樽に行くだけなので割とのんびりと朝の時間を過ごす。 余市の道の駅はミュージアムにもなっているらしく、月の石の展示会も開催されるようだ。 雨は降らなかった。朝方冷え込んで寒かった。 名大の学生君とサヨナラをして出発。 . . . 本文を読む

117日目 弁慶岬~神威岬~積丹岬~余市 その弐

2010年08月26日 | 2010.8北海道苫小牧~小樽(積丹半島)
神威岬を出て、次は積丹岬へ向かう。 積丹ブルーは海だけじゃない。空の青さも格別。 でも、それは白い雲があるから余計に青く感じるんだな。 この雲を見て、「モーニンググローリー」を思い出した。 オーストラリアのクイーンズランドのバークタウンに朝出現する、あの雲のことだ。 グライダーに乗ってその雲の上に行くと、上昇気流で何百キロもエンジンを切ったまま飛んでいけるあの雲のことだ。 一生に一 . . . 本文を読む

117日目 弁慶岬~神威岬~積丹岬~余市 その壱

2010年08月25日 | 2010.8北海道苫小牧~小樽(積丹半島)
117日目 2010年8月17日(火) http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=6bd3289d327229a6297c1ca51c2744af 弁慶岬のあづまやは快適だった。朝方少し冷え込んだが寒いと言うほどもなく快眠できた。 昨日晴れたお陰で日焼けしたなあ。 本日も北海道を食うぞ~ 走り出してすぐに、道の駅の案内板があった。 あれ . . . 本文を読む