goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃりけんの自転車日本一周天幕旅

自転車+キャンプ+旅が大好き!
福島のちゃりけんが'04年から始めた細切れ日本一周天幕旅の記録です。
日本はでかい!

151日目後半

2012年12月01日 | 201211月古都めぐり
金沢からはまっすぐ東北へ帰るつもりでいた。 もっと時間があれば能登半島も回りたかったけど残された時間はあとわずか。 ちょびっと遠回りだけど行ってみたくなった。 以前自転車の旅の時にそこを走って感動した場所だ。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=90be6843ac804513f540926714a7c227 千里浜は能登半島 . . . 本文を読む

151日目

2012年11月29日 | 201211月古都めぐり
敦賀での朝食は和食。名物の鯖のヘシコも楽しめた。 食欲旺盛でたっぴり補給。 高速をすっ飛ばして150km先の金沢西インターで降りた。 県民運動公園の駐車場から金沢兼六園までは屑川沿いにサイクリングロード一本で行ける。 逆光の朝陽に照らされて水面がキラキラと揺れる。 水鳥が数羽、そのキラキラから飛び立った。 しぶきは虹になり、キラキラはより一層輝きだした。 今日は朝からいいお天気だ。きっ . . . 本文を読む

150日目後半

2012年11月28日 | 201211月古都めぐり
京都は自転車で回るのが一番いいと思う。 以前、下鴨神社の近くの出町柳のゲストハウスとんぼに泊まったことがあるのだが、 鴨川と桂川を繋いで京都中心部の観光サイクリングができるからだ。 大阪の友達に案内してもらって大阪城まで川原だけで行ったっけなあ。 川沿いの道以外にも面白い道がたくさんある。 わざと細い通りを抜けてお寺とお寺をつないだり、地元の方々と触れあったり。 http://latlon . . . 本文を読む

150日目

2012年11月28日 | 201211月古都めぐり
翌日は2時に起きた。 車で京都市まで約100kmの山道を超えた。 途中、何かわからない動物が目の前を横切った。 小雨がまだやまずに路面は真っ黒でヘッドライトの灯りが吸い取られてしまう。 京都駅の二つ手前の駅、「馬堀」駅についたのが午前4時半。 一日700円の駐車場に車を止めて、自転車を下ろした。 始発電車に自転車を乗せて「保津峡」駅で降りたのが午前5時半。 まだ真っ暗だ。東北より30分は夜明け . . . 本文を読む

149日目

2012年11月28日 | 201211月古都めぐり
出発してから15時間。 800km離れた場所まで来てしまった。 京都府宮津の港に着いた。 自転車を車からおろした。 小雨だったけど寒くはなかった。 信号の少ない海沿いのサイクリングロードを15分走ると天橋立の松林入口に着いた。 ケーブルカーで天橋立ビューランドへ登った。 天橋立に来るのは二度目だ。 前に一度、自転車旅で来ているのだがその時にこのビューランドへ寄らなかったのが心残りだった . . . 本文を読む